修学旅行の思い出~色々整理してみる~①
- カテゴリ:学校
- 2010/09/13 18:56:28
修学旅行に関しては、思い出が多すぎるので数回に分けて書かせていただきます。
で、まずは幼少時編
幼稚園年長のお泊まり会@箱根:バス酔いして吐きまくり(母:談)
小学校5年時の修学旅行@日光:ニジマスのつかみどりに挑戦してずっこけ、岩で切って大流血
小学校6年時の移動教室@伊豆:私は何もなかったけど、学年随一の問題児が夜中に宿泊施設を脱走、宿泊施設敷地内に入ってきた野良犬とタイマンはって勝った…という都市伝説もどきの噂が。(脱走した、までは事実らしい)
はい、小さいころから飛ばしていることが分りますね~^^
で、中学の修学旅行@奈良・京都。
鹿が怖かったorz
これが一番の思い出です(マジで)。
いや、奈良公園で鹿に囲まれましてね。しかも小鹿じゃなくて大人のでかいやつに。
最初はかわい~小鹿に鹿せんべいあげてたんですが、気がついたらいかつい鹿に囲まれておりまして…(TT)
残りの鹿せんべいをおとりに逃げましたよ。。。
まるでキャッチセールスのきれーなおねーさんにフラフラついてったら、後から893のあんちゃんが出てきたような感じでつ(ちょっと違?
しかも、周りが笑ってて誰も助けてくれねーでやんの(TT)>見た目的にさほど危機感はなかったらしい
多分大仏とか他のものも見たと思うんですが、一番インパクトが合ったのがこれ↑。
後、修学旅行最終日、京都の新京極(繁華街)で自由行動があったんです。
で、クラス単位で集合場所が違ったんですが、うちのクラスの集合場所は、
『かに道楽』(カニ料理専門店)のカニがガッションガッション動いてる巨大看板前
という、ひっじょーに分りやすいけど、ここを選んだ担任のセンスを真剣に問いただしたくなる場所でちた(^^;
まあ、おかげさまで迷子が出ることもなく、無事に終了したんですが、恥ずかしかったでつ。。。
ちなみに、その修学旅行から5年後、人生初の一人旅で京都行った時、ついでだったんで新京極まで足をのばし、記憶を頼りにその看板を探したんですが、その看板は元気にガッションガッション動いておりました^^
ただ、もうその最終確認時から10年近く経ってますし、昨今の不況とかいろんな要素がありますから、あの看板もあの店ももうないだろうな…。
そういう意味では、「いい思い出」かも知れませんね。
次回は、疾風怒濤のハワイ研修編(←これは有志のみだったし、修学旅行にカウントしていいのかなぁ)です。
お楽しみに❤
いや、可愛い<<<<怖い、なんで。。。