筆箱は「無印」の
- カテゴリ:日記
- 2008/10/29 22:01:38
バックの中身なんですが、 私はいつも筆箱と雑記帳みたいなノート入れてます。
筆箱には、万年筆なんか入ってます。今一番のお気に入りの万年筆はセーラーの小さい万年筆ですよ。
一人でお店に入って(主にお酒を置いてあるところ)退屈だとノートに万年筆でぐだぐだ書くのが好きですよ。
仕事では、PCを使うので、きちんと文字を書く機会があまりないんですよね。
だから仕事以外では文字を書く機会を増やそうとしています。
ただし万年筆で書いているとインクが手に付いてしまっておしぼりで拭くことがよくあるんですよ。私が帰った後、店員さんが何でおしぼりにインクが付いているか不思議がりそうですが(笑)。
万年筆もコンバーターを使って好みのインクを使っています。(セーラーの小さい万年筆はコンバーターは使えません)
ペリカンの万年筆にウオーターマンのインク(ブルーブラック)を使っていますが、これは相性がいいと思います。(色合いがとてもいいですよ)

























すごく私は字が汚いです。周りからもよく言われます。きれいに書いてと言われても書けないので、
ピキッてきちゃいます。。
字がきれいな人は人生その部分だけでも得しているんだろうなぁ。