Nicotto Town



修学旅行の思い出


最近、お題のブログを書こうと思いながら、忘れてしまうことが多く
ホント困ったものです。。。(。>ω<)
今回は少し早めに書いてみました☆^^


さてさて・・・
今週のお題は「修学旅行の思い出」。。。


修学旅行の行き先は、小学校では京都・奈良、高校では広島・岡山・京都
でした。
高校とかって海外のトコもあり羨ましくも思ったのですが、
まぁ、小学校と高校の修学旅行は普通かな?と思っています。

一番、思い出に残っているのは、中学校での修学旅行でしょうか。
中学校では修学旅行が、体験学習と名前が変わってしまったのです(>_<)

それも、私の1つ上の学年の方達からそうなっちゃって。。。
それまでは、東京へ観光&遊びに行ける修学旅行だったのですが、
そんな修学旅行はなくなってしまいました…。


体験学習とは??と思われるかと思いますが、私達の時は富士登山でした☆
富士山に登る・・・と言う体験だそうです。。。

富士山には登ったことがなかったので、いい体験?!なのかもしれませんが
思い出としては、ひたすら登り疲れた・・・の印象しか残ってなくて。。。
体力のない私は、5合目でダウンでした(+o+)

5合目って車で行けちゃうトコなんですよね。
ここからスタートでも良かったんじゃないかなって、思ったり・・・
初日に山登りだったから、後のことを余り覚えてないんですよね。。。

そうそう、1つ上の学年の方達の体験学習は、静岡での漁業体験でした。

船に乗って海に出て、網を引き揚げたとか。
そっちよりは良かったのかなぁ。。。(^_^;)


1度きりの修学旅行だから、お友だちと一緒に旅行として楽しめることが
出来る方が良かったのでは?とも思いました。

良い思い出とはいきませんが、違った意味で思い出に残る修学旅行?!
でした♫(^_^;)






アバター
2010/09/20 08:18
〇フージーさんへ〇
そんなことがあったのですね。知りませんでしたよ~
集団は怖いですね。。。そにしても少しやり過ぎですよね。
その一部の方の行為によって次年度から行けなくなっちゃうなんて。。。
もしかして、私の所もそんなことがあったのかな?と想像しちゃいました(^_^;)
アバター
2010/09/19 14:19
でも昔、岐0市内の中学生が修学旅行中に、ミッキーの着ぐるみ(って言わないのですよね)を
脱がそうとして、今でも出入り禁止の中学があると聞いてます。
集団って、怖いですよね・・・(T_T)
アバター
2010/09/15 22:54
〇フージーさんへ〇
そうそう、この辺だと修学旅行は東京ディズニーランドなのですよね。。。
私も行きたかったですよ。。。
今でも、行き先は変わっていないのですね♫(*^_^*)

フージーさんの思い出もインパクトありますね~
中禅寺湖に落ちて?しまって制服が濡れてしまった子がいるとか。。。
忘れられませんね☆
隣の男子がわざとくっ付いてくるなんて・・・
フージーさん、モテモテだったのですね♪
いいなぁ~(^_^;)
アバター
2010/09/15 13:45
今の中学生は、1年生は入学してすぐに、仲間づくりとしてファミ0-パーク。
2年生が6月頃に琵琶0研修へ。3年生は、春に修学旅行で、東京ディズニーランド、
他グループ研修ですよ。

私も中学の時の思い出が強烈かも。中禅寺湖に落ちて?はまったっていうか、
そんな女子が居て・・・(*^_^*)制服が濡れて大変だったような・・。
いろは坂では、隣の男子がわざとひっついてきたり・・・(T_T)
アバター
2010/09/15 08:38
〇nekoさんへ〇
下から登るのって、貴重な体験なのかもしれませんね。。。
春に行ったので、頂上付近には雪が残っているらしく7合目までしか登れなかったようです。
だからきっと、5合目よりも下から登り始めたのかもしれませんね☆
でも私の場合は、5合目からにしてほしかったなぁ…。(^_^;)
アバター
2010/09/15 08:34
〇登録情報変更2号さんへ〇
見に来られたのですね☆(*^_^*)
本当に大きいですよ~、存在感がかなりあります!

レインボーはメガにはならず、普通のレインボーバナナになりました☆
そして今は、虹モンに・・・
お部屋の中がモンキー達でいっぱいになっちゃって、にぎやかですよ~(^_^;)
アバター
2010/09/14 21:46
こんばんは☆ なかなか貴重な体験を^^;
下から登るって、すごーーく大変そうですネ・・・・
5合目から開始でホントよかったのでは・・・って、思っちゃいました。
他の方達は頂上まで行かれたのですか?
アバター
2010/09/14 15:50
ヾ(≧▽≦)ノ
 大きい!!
  凄い

あとレインボウ!!
食べたくはない色だけど
メガになるとイイナァ!!!

 ☆*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆━⊂(´・ω・`)
    `・+。*・' ゚⊃ +゚

 おまじない  効きます♪
アバター
2010/09/14 15:09
〇♡Honey♡ちゃんへ〇
登る機会が本当にないから、いい経験だったとは思っています☆^^
でも、5合目からにして欲しかったなぁ。。。
5合目に着いて、観光バスとか車とかを見て少しガッカリしちゃいました(>_<)
苦労してここまで登ったのにーーって、そう思っちゃいましたよ~
アバター
2010/09/14 15:03
〇かつみさんへ〇
ちょっと修学旅行ではない感じですよね…。(^_^;)
行った時期が7合目までしか登れなかったので、かなり下から登ったのかと
思います。
車で行けるなら、5合目からにしてほしかったですよ~
アバター
2010/09/14 15:00
〇登録情報変更2号さんへ〇
田貫湖ですか。。。湖に映る富士山、とてもキレイなのでしょうね☆
どこか湖に行ったのですが、どこに行ったのかも覚えてないくらいで…。( ̄▽ ̄)

本当に、先生達の陰謀だったのかもしれませんね。
確かに大人しいまま、旅行が終わったようにも思いますよ(^_^;)
アバター
2010/09/14 14:54
〇チアキさんへ〇
とってもステキな思い出ですね☆(*^_^*)
会いに来てくれるなんて、すごいですよ~
とってもいい子だったのでしょうね。
ちょっとオマセさんのチアキさんを想像してますよ~♫^^;
アバター
2010/09/14 14:49
〇ぱんどらBOXさんへ〇
どこに行ったのか、記憶がないって。。。
まだそんなに昔のコトでもないかと思うけど(^_^;)
思い出してみてくださいね~♫
アバター
2010/09/14 14:16
みゆちゃん♥こんにちは~(^o^)丿
修学旅行の思いでって、なつかしいな~♡もううん十年前のことだからな~(^_^;)ww
富士山は、なかなか最初から登る機会ってないからとってもいい経験になったね~♪
疲れちゃうけど、普通は、みんな車で5合目まで行っちゃう事が多いもの…
アバター
2010/09/14 09:36
富士山に登るってすごいですよね。
しかも下から。
5合目から登るものだと思ってました。
アバター
2010/09/14 07:20
富士山
田貫湖(たぬきこ)というのがあります。
そこに映る富士山、綺麗です。

登山を修学旅行に…。
しかも初日。

先生の陰謀ですね。
疲れた生徒はずっと大人しいまま旅行が終わる!

アバター
2010/09/14 06:21
高校の修学旅行で京都~能登~金沢に行った時に

中学時代に付き合って子が京都に会いに来てくれた事を

想い出しました。

オマセなσ( ̄。 ̄) オイラでした~~!^^@

可愛い子だったなぁ…懐かしい想い出だな^^
アバター
2010/09/14 01:50
高校の記憶がすっかり頭から消えてるんですよね、、、

どこいったんだろ?私www



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.