Nicotto Town



バックトゥザフューチャーin名古屋(10

今回は、いつもよりサクサク進んでる?
10回でピルゼンに辿り着いたぞ♪

って準備編があったじゃないかorz
はやく書かないと10月にまた名古屋なんですがっっ

閑話休題

ピルゼンの最寄りの駅は地下鉄「新栄」。
実際は「栄」と「新栄」の中間当たり。

栄は名城線、東山線の両方が使えますが
駅構内自体が広くて人もメチャクチャ多い。

新栄は東山線のみですが、栄ほどは
利用客がないので小さい子供が
いる状態ではラクかな。

今回は往復するだけなので
エコキップは使いません。

普通のキップで新栄に出ます。

第二秘書が検索をかけてナビしてくれようとしますが
絶対そっちじゃないって。そんな方向と違うもんっっ

私についてこいっ。
間違ったら責任を取って奢ってやる(笑)

どっちにしても奢る予定ですけど
第二秘書がいうには大きな寺の横だとかいう。

寺なんかあったかぁぁ??

確かに栄から新栄付近は徳川家の
お寺があるし、他にもいくつか寺はあるけど・・・

CBCテレビのある横の道を入って、
すぐ左に曲がるとピルゼン。

これが知らないと見えないんだ、この店っっ
ほらほらほらほら、ほーーらーー
あったっっ、ここだよっっ。

店の前に人がいます。
よーーくみるとマスターだ。

まだ店が開いたばかりって感じです。

あああ、はるか時空の彼方
独身時代のわたしよ、こんにちわ(謎

明日に続く。

<昨夜のわたし>
最近、新人さんが多いのかな?
ま、多いといってもたかがしれてるけど(笑)

では今日の一冊
「おうさまババール」評論社
絵本にしては文字数が多めの本ですが
名作の一つですよね♪

アバター
2010/09/15 09:20
おおお、そーなのですかっっ
どこかですれ違ってるのかもしれませんね(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/09/15 09:03
懐かしいvv
よく地下鉄利用しましたvvvv
 ↑ 昔は名古屋にいたvv(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.