Nicotto Town


ニコッとタウンの不思議


ニコッとタウンの不思議(59)

(bonoさん机で頭をかかえてます)

絶対、法則があるはずだ。
う〜〜ん
今回は第一回目が「ねぎ」
臭いから倉庫に入れたけど・・・
キムコを買いに行かないと。
後は何か出たな、忘れた。
富籤(ドリ券)は7枚だったな。

え〜〜と
次の日は・・・足が出た日だな。
6回富籤が続いたな・・・
ピアスかなんかの後「鴨足」だったな
「鴨がネギ背負ってピーヒャララ〜〜」
って言喭(ことわざ)もあるし。
ニコの事務局は教養ないな。アヒルとは!

他の日はだいたいアイテムが3〜5だったな。
以前よりは確率が上がったな。
メガネが出た日は・・・・
7回連続富籤だった(目標は富籤10枚
 ニコッとタウンの不思議57参照)。
パーフェクト目前でドキドキ
ピアスが出た時は目の前が真っ暗になったな。
次がメガネだった。
試着したが〜〜〜
爺むさい〜〜(bonoは歌う前は70歳の老人の設定
 タウンで「儂はじじいじゃ〜〜」をステップお礼にしていました。
 まったく、無視されましたが2W程続けました)
その後からはメガネゾロゾロ。
ゴキちゃんみたいだよ!

なんか、初期は目立つ着用アイテムが中心?
2/27以降は背景が増え始めたみたいだな。

現在までの分析はここまでだな。
今日は結界おばばの友だち「黒猫さん」にならって〜〜
(彼女は今日が誕生日、本当は「姫」の噂もあります)
解〜散〜ん〜〜!
やっぱ彼女が仕切らないと決まらんぼの。

○集合
ひろりんさんが工場建設の秘話をブログアップしました。
ボランティアなら働けるみたいです。
心優しい彼ですから多少の味見は可能かと思います。
あなたも工場を建設してみては?
 bonoは改築を試みましたが6分で頭痛の為挫折。
 床の張替えをしただけでした。


☆明日のブログは「タウンに異変が・・・・」です。
 何が起こってるのかな? 天変地異の前ぶれ?

アバター
2009/03/04 11:23
やはり、あれはアヒルさんの足でしたか。
私は、レアなのは、アヒル足だと感じております。ネギはウジャウジャ出てきました。
においますね。
同じく、メガネはかけると、おばあちゃんみたいだったので、すべてプレゼントしました。
アバター
2009/03/04 07:23
お友達は、ズラが欲しいと言ってました・・・^^;
あ、ちなみにズラだと分かるやつ。((´∀`*))ヶラヶラ

昨日は、写真撮影のため、お部屋から、あまり移動できなくて
bonoさんのとこに来れなかった><

しかもPC激重でした☆ごめんね~><
アバター
2009/03/03 16:38
もっと 楽しいグッズを 出して欲しいな^^

例えば・・・・結界おばばセット とか

      bonoギターならぬ bonoウクレレとか・・・

 
アバター
2009/03/03 16:22
法則・・・
考えたこと無かった・・・(^^)
アバター
2009/03/03 16:16
ガチャに法則あるんですかねぇ?
ダブルのがガチャなんだからブーブー言っても
仕方ないんですが、ついね^^;
アバター
2009/03/03 15:32
ドリ券10枚出したコトあるし
全部アイテムだったコトもあるよー ^^

でも法則とかってのは
思いつかないな・・・ ^^;
アバター
2009/03/03 13:38
 赤ガチャのときは、時間帯で、決まってたような気がします。
お昼の1時半過ぎにまわすと、高確率で羽が出たから・・・。
今回は・・・どうなんだろう???
ちょっと試してみます^^
アバター
2009/03/03 13:18
おねぎは確かに臭い。。でも手放せない。。
アバター
2009/03/03 12:04
結局赤ガチャの羽は出ませんでした…
もーガチャ嫌いです…(´;ω;`)
アバター
2009/03/03 11:58
ネギが出んのです・・・(涙)
もう・・・あきらめモードでズルズルなんです(涙)
どうしていいのか
途方に暮れてるんです(涙)
ネギも旬があります~
アバター
2009/03/03 11:22
そうですねw
私もアヒルの足はもってますけど、服と合わせづらいというか・・・
履けないんですよねww

目指せドリ券10枚!!
アバター
2009/03/03 09:28
私ゎドリーム券10枚出てがっかりしてたけど
アイテムが1個も当たらないって事もあるんだなって
その時初めてしったょw

結界おばばゎなか②見つからないものですなw
アバター
2009/03/03 08:15
まあ、「一定の確率」ですからねヽ( ´ー`)ノ フッ
「一定」の・・・
のののの・・・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.