Nicotto Town



金沢八景 黒川釣船 キス釣り 

2010年9月16日 (木)

金沢八景 黒川釣り船店 中の瀬 富岡沖 キス釣り 2010年9月15日

金沢八景 黒川釣り船店 中の瀬 富岡沖 キス釣り 2010年9月15日

暑かった夏がようや終わり、秋風が吹いてすずしくなった日に、

知り合い2人と私の3人でキス釣りに行ってきました。

私の住む練馬区を05:00に車で出発して、

環八経由で瀬田から第三京浜に乗り、横須
賀道の方に進み、
朝比奈ICで降りました。


06:30に現地に着きました。

目的地は金沢八景平潟(かなざわはっけいひらがた)と呼ばれる釣り船屋さんがたくさん

あるところです。

07:30集合で08:00出港と遅めの船ですので、

電車でお出かけのからでも京浜急行の「金沢八景』駅下車で徒歩8分くらいで現地に着けます。

この中から以前にもお世話になった「黒川釣船店」さんのショートシロギスプランでキスを釣りに出掛けました。

はやる気持ちを抑えて船は一路、東京湾に向かって行きます。

この日は弱い雨交じりで曇っており低気圧の加減で

少しいつもより波が高く、50cmから1mという感じでしょうか

不安な気持ちの中、20分程度でポイントに到着して、

船長の合図で竿を投入しました。

すぐに私の竿がヒット、立て続けに20cm近いピンギスが2匹釣れました。

その後、雨と風が少し強くなり少し肌寒い感じです。

船長の判断でポイントを富岡沖に変更。

ここから僚友の竿にもぽつりぽつり辺り始めました。

エサは青いイソメで、水深は15mから20mくらいです。

釣れた時のキス独特のあの「プルプル」というあの感触がやみつきになります。

今もその感覚が手に残っております。

*実際の写真をご覧になれたい方は、

以下のHPからブログを見てください。

 http://www.izumifudousan.jp


この日は小潮(11:00満潮)と天候に恵まれず、結果は3人でキス23匹、
外道数匹と船にしては、寂しい結果でしたが、

たまの船での釣行、
いい気分転換になり、みんな満足した一日でした。

1人が小型のサメを釣ったのにはびっくりです怖いのでリリースしました。

もう1人は10cmくらいの鯛の稚魚を釣りましたが、20cm以下はリリースするルールに従い、リリースしました。

大きくなって帰って来るんだよ。

釣ったキスはそれぞれ持ち帰り、天ぷら、フライ、刺身にして美味しく頂きました。

9月でもあるので、ヒネギスよりほぼピンギス近い大物ばかりでした。

平日でもあり、釣り客は私たちだけで貸切状態で釣り舟屋さんに申し訳なかったです。

キスは9月一杯らしく、これからはイシモチがメインになるそうです。

私たちのショートシロギスプランは、
1人5,500円とリーズナブルな設定で、

8:00出港の13:00まで、氷とエサがついていて希望すれば無料で竿とリールも貸していただけます。

船長さんも大変親切でしたので、是非、皆さんも一度お出かけください。

 (黒川釣り舟店の連絡先) 

神奈川県横浜市金沢区洲崎町  
金沢八景平潟 (かなざわはっけいひらがた)

045-781-8720

詳細は、以下HPをご覧ください。

http://www.chowari.jp/ship00150.html

*最後までお読みいただいてありがとうございます。是非、コメントをお願い申し上げます。

           by   セノーテ管理人


  賃貸、売買のご用命は、  『 泉不動産 』 まで・・・

           03-5933-0987

          http://www.izumifudousan.jp

#日記広場:日記

アバター
2010/09/17 13:15
くみきょさん、コメントありがとうございます。
キス、天ぷらにして食べました、美味しかったです。
アバター
2010/09/16 23:10
おつかれさま^^
きっと水温が低かったかもね この雨だもの・・・
キスおいしかったですか?やっぱ釣りたてはいいよね!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.