Nicotto Town


いんてるいんさいど?


憧れの楽器…?


ピアノ習いたい







と、言ったのが5歳くらいか。




家庭の事情でエレクトーンに変更
小学校のあいだは音楽教室に通わせていただいた。

(最近のこの楽器はシンセサイザーを飛び越えてしまいましたね^^)







社会人になって



バイオリン



習ったので、音ぐらいなら鳴らせますよ。




でも

譜面読めません(え~?
ほとんどミミコピ

あとはテキトーに気分で弾く程度かな?

アバター
2010/09/16 23:40
to 千さん

最近はいじっていないので、納戸にしまいっぱなし><
音が鳴る、位のものです。

連休中にだしてみようかな…暑さで壊れてなきゃいいけど
アバター
2010/09/16 23:34
楽器やるんですね

バイオリンとコルネットあるけど
・・・あるだけ
押入れの奥のほうに眠っている
ギターだけはなんとか生きてます
バイオリン ききたいなぁ~
アバター
2010/09/16 23:32
to 天王寺mioさん

ほとんどしゃべらない子供だったので
自分から何かしたいといったのがはじめてで
かなり無理してくれたようです^^
今考えるととてもありがたい^^
趣味にしかなりませんでしたが^^

それは残念でしたね。
…いまから、ってのもねぇ
アバター
2010/09/16 23:27
to トド力さん

ええ。格好だけなら何とか^^
これで、合奏とか出来るとさらにいいんでしょうけどね
アバター
2010/09/16 23:25
to ☆梵太☆さん

マウスピースがね…ならなかったなぁ^^
あと、フルートもだめでした><

サックス、クラリネットとか、リード系のものも…
アバター
2010/09/16 23:05
ピアノ習いたいと言ったら、「そんな何の役にもたたんもん」と母親に叩ききられました。
だから未だにピアノコンプレックス。
アバター
2010/09/16 23:05
楽器が出来る人ってカッコイイですよね。
アバター
2010/09/16 23:01
音が出るだけでもすげー

そういえば
トランペットを吹いた事あるよ
辛うじて音が… ^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.