Nicotto Town



初めましての挨拶


 いまさらですが、私の名前”toruzo”は


ネット碁で使っているハンドルネームです。

囲碁で、あいての石を取るのは ひじょーに

感をもたらしますwww

そんなことから、toruzo名 使ってるんですわ。

   最近は、自分の石を取られるコトが多くて
       
                泣いてますうう    (ノω・、) ウゥ・・・

アバター
2010/09/23 12:32
碁石で白黒ゲームして子供の頃遊んでましたが、
碁の内容はサッパリ(^^;)
やっぱり計算がニガテだとダメみたいwww
アバター
2010/09/23 02:11
torareruzo。。。。
アバター
2010/09/22 12:37
こんにちわ。

 ネットで囲碁をされる方って、かなりの腕の人ばかりだそうですね。
 どれぐらいのレベルなんですかいなぁ?
アバター
2010/09/19 20:34
なるほど・・・
ハンドルネームにはそういう由来が・・・

私の大学時代の先輩に
ペンネームが「トルゾー」という人がいました。
フルネームで赤忍トルゾー(責任とるぞう)だそうで・・・^^;
アバター
2010/09/19 09:25
へ~ぇ。そぅでしたんかぁ。^0^;

(対戦相手の碁石)を toruzo = 取るぞ 

頑張って取り続けて下さい。^0^v
アバター
2010/09/19 00:00
がんばって取り返してくださーいw(と簡単に言ってみる・・)
アバター
2010/09/18 22:55
なるほど~~~
意欲が伝わるお名前ですね^^
囲碁は興味はあってもさっぱりわかりません・・・><
アバター
2010/09/18 21:09
なるほど~
名前の由来がわかりました!!
とっても良いハンドルネームだぁ~~(。→ˇܫˇ←。)
アバター
2010/09/18 12:11
「はじめましての‥」やったんですね!?
misaoも何!?何!?と言いつつ
言われるがままに、やってみました。
そしたら
お洋服貰っちゃいました・・・
なんなんですかね?
アバター
2010/09/18 00:07
はじめまして~ いつもお世話になってます。(おや?矛盾してますね)

”盗るぞ”=怪盗さん だとばかり思っていました。
石をとるという意味ではあってたんでしょうか(^^;

囲碁もネットでする時代なんですね。なんだか不思議。
アバター
2010/09/17 22:06
改名するときは、torareruzo・・・ですか☆    (ノω・、) ウウ・・・
アバター
2010/09/17 20:58
石を toruzoだったんですね~♪
頑張って取ってくださいね♪
私は五目ならべしかやったことないです。
アバター
2010/09/17 15:41
囲碁・・・『ヒカルの碁』を思い出します^^ 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.