Nicotto Town



おめでとう、マイブラザー☆


昨日のこと、弟が無事志望大学に合格したと実家から連絡が来まして、無事に都内の大学への進学が決まりました♪
2月に私立をいっぱい受けて、私もそれに付き合ったりした(両親が心配性で、どうやら弟一人ではちゃんと受験会場につけるか不安だったらしいですw小学生かw)だけに、感慨もひとしおです。
今回合格通知が来た大学は、実は繰り上げ合格で、最初の発表では補欠だったんですね~
だから果たして繰り上がるのか否か、随分やきもきしたのですが……うーん、本当によかった。
他にも受かった大学はあるんですが、そっちは蹴るそうです。……ああ、入学一時金が……

ブラコンと呼ばれてもいいですwよかったね、マイブラザー!

さて、今週末はアパート選びに付き合うため再び上京です♪
……ニコッと釣り、いつしようかな^^;

#日記広場:日記

アバター
2009/03/04 22:12
>ぱくさん

コメありがとうございます^^
私が一人暮らししている地域は家賃の相場が安く、ブラザーはそれを基準にしてるのかもです。きちんと説得してみます。家族全員でw
確かに、不便さから向上しようとしたりする意欲は必要ですよね。仕送り+バイトの殆どを家賃に使う勇気があやつにあるのかどうか^^;
アバター
2009/03/04 21:45
良かったですね、弟さんが合格されて。
しかし、家賃は高いですし、弟さんにもしっかり理解してもらわないと駄目ですね。
説得が駄目なら、住む場所は勝手に決めて強制収容…
↑変な言い方ですけど、不便さを経験するのは良いことですよ。意思さえ持てれば、向上意欲とかも出ますし。
アバター
2009/03/04 20:37
>オヤジだぞ!さん

今は銭湯とかなくなりつつあるそうで、時代を感じます~
アバター
2009/03/04 16:26
σ(・_・)が最初に住んだアパートは…

玄関:共同
トイレ:共同の汲み取り式
風呂:隣の銭湯
小さな流し台と一口のガスコンロだけは部屋の中にありました!
間取りは四畳半一間で、日照時間はゼロ…
家賃は1万5千円!!
30年くらい前の話です…

家具は、ラジカセがひとつだけ…
布団を買うお金もなく、寝袋でした!
その後、冬になりコタツを一式買って、そこで寝てました(笑)


アバター
2009/03/04 15:48
>オヤジだぞ!さん

ありがとうございます~^^
やっと大きな心配事が1つなくなりました。
お部屋のことですが、ブラザーってば「風呂トイレ別がイイ!」とすでにワガママを申しております^^;
贅沢ですよね~……現在説得中です。通学時間と両てんびん!
アバター
2009/03/04 15:14
合格おめでとー☆
繰り上げだろうがなんだろうが、入っちゃえば一緒だよね〜(笑)

家賃高いので、部屋選びでわがまま言わないよーに言わなあかんよ!
♂なんだから、雨風凌げればそれで良し!!(爆)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.