Nicotto Town



降りてください


> 「子供がうるさいので電車降りてくれませんか」と
> 母親に言った女性会社員の行動について議論
> ツイッターでの議論。
> 出社する時の地下鉄で、
> 『子どもがうるさいので降りてくれませんか。
> みんなこれから働くんですよ』と親子連れに意見したOLに遭遇。
> 泣きそうな顔で子どもを連れて降りたお母さんに
> 勝ち誇った顔をしたOLに嫌悪感。
> スーツ姿でパリッと決めたキャリア志向さんなんだなぁ。
>
> みなさんはどうおもいますか?


 ネタかどうかはわかりませんがこんな事があるとは驚きました。
コメントではOLが悪いと半数以上なんだけど
母親にも落ち度があるんじゃないかとを思います。
上記の引用では情報不足なんだけどね

ソースURLです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246220962

アバター
2010/09/23 16:27
銀嶺さん:この文面からしてOLさんはけして間違ってないと思ってます。
アバター
2010/09/23 01:46
(* ̄∧ ̄*;)ウーン 確かにこれだけだと情報不足かもしれませんねぇ・・・?
まあ、どちらにしても「子供がうるさいので電車降りてくれませんか」と言うのは論外の言葉です
「お姉ちゃんと遊ぼうか~?」くらい言えませんかねぇ?
そのOLさんも生まれてすぐOLになった訳じゃない訳だし、元々ピーピー泣いて育ったわけですから・・・

OLがキャリアかどうかの問題じゃなくて人間としての問題じゃないですか(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
それともそのOLさん、頭の中が仕事の事でパニクッっていたのかもしれないですね?
アバター
2010/09/21 08:07
* ♡酒姫★七変化☄*さん:ラッシュ時は混んでるから
車両の移動ができるかなぁ
アバター
2010/09/20 21:06
あー、私は次の駅で別の車両にうつるけどwww
アバター
2010/09/20 20:39
ちゃー66さん:昔は他の乗客から「うるさい!」くらいは言われてたけど、
降りろまでは言われないです。
アバター
2010/09/20 19:16
ん~ なんとも~

思いやりとか 配慮には どっちも欠けると思うし…でも子供は泣くのが仕事みたいなもんだからね~

でも 降りろという権限はないだろうね
アバター
2010/09/20 16:59
⊹⊱真⊰⊹さん:ラッシュ時に小さい子供を乗せるのはダメと思う
車内は混んでるから身動きがとれずにあやす事が出来ない
時間に余裕があるのなら1時間遅い電車に乗るとか方法があります


アバター
2010/09/20 16:34
こんにちは~☆

私にも子供がいますw
娘が小さかった時 電車ではなかったけど泣き止まなかった事がありました。
私は 子供を抱いて その場から人のいない所へ移動しましたw
子供だから仕方ないとはいえ 子供が嫌いな人もいるし
実際 子供が本気で泣くと 本当に煩いんですよ~・・・
どちらにも 思いやりがあるといいのかも^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.