読書の秋来る
- カテゴリ:小説/詩
- 2010/09/22 22:37:22
読むのは試験が終わってからですけど、買っちゃいました。
「マンチュリアン リポート」 浅田次郎
「獣の奏者 外伝 刹那」 上橋菜穂子
マンチュリアンリポートは、言わずもがな。
中原の虹の続編…すなわち蒼穹の昴シリーズ、最新作です。
続編といっても、昴・珍妃・中原・マンチュリアン、と「昴」の世界観(登場人物)を受け継いでは
いても、主人公は別ですからねー オムニバス、とも言えると思ってる。
ただ時間がきちんと流れていっているので(史実ミックスですからね)、やっぱり「続編」で
正しいのかな。(^ω^)
張作霖、といえばまずは満州事変が思い浮かぶでしょうから。
「中原」はそこに至るまで、と捉えてもいいよね…あのラスト、史実を知ってる現代人としては
ホント鳥肌立つしかない持っていき方でしたよね…ぞくぞく。
早く読みたいけど、我慢だ… 読んだら絶対にいろんなことが持っていかれますからな。
そんで読んだら舞台になったあたりの歴史関連もまとめて漁りたくなるからな。
***
獣は、エリンとイアルの夫婦になるまでやエサル師の昔の話などみたいです。
本編における空白の期間のエリンとイアルは読みたかったので、こちらも楽しみ。
あとオビにあるけど、獣の奏者…海外へ翻訳されて出てるんですかね?
だとしたら嬉しいな~これはハリーポッターにも負けてない児童文学だと思うので!
うーどちらも早く読みたいです。
明日は京都へ移動するので、帰ってきたら試験も終わってるし、実家でゆっくり読もう…!
あ、あとウサロボが全然釣れやすくなってないんですけどどうなってるんでしょう(ぁ
続編なんだよ買え!!!!(・∀・) www
ネットでポチるのが早くて確実だわさー
あ、私も京都からPSPとDS持ってきたから、明日にでもポチるぞ…!
薄桜鬼とはば学のどちらにするかが問題だがwwww(ぁw
ウサ、30匹は超えた。
48匹まであと10匹くらい…?(ちょっと正確に把握出来てない今w)
ギリギリまでがんばるのじゃ!
みかんが住みたくなるウッサウサ部屋にするのじゃ!^^
でも今日は大雨だから買いに行かない!(ぁ
中原の虹が爺範囲の本屋に全く無い件。結構遠くの本屋も調べたのにー。
ネットでポチるしかないんか…(・ω・`)
ウサ全然つれないんだが。
DSしながら釣ってると釣り糸たらすの忘れてたりするww