Nicotto Town


全ては「うまい酒」の為に!(^v^)♪


今年はやらんといかんばい!(^v^)♪


読者の皆さん、お早うございます!

今日はホークス愛についての話なので、
他球団ファンの方や、そもそも野球に興味の無い人にはゴメンなさい♪

関東の九州男児、ホークスを本格的に(?)応援し始めたのは
「福岡ダイエーホークス」になった後。
というか、監督が王さんになった後…かな?

でも、その頃のホークスは弱くて弱くて…
当時、関東での観戦相手は西武と日ハム。
(当時、日ハムは札幌ドームではなく東京ドームがホームでした)

3連戦観戦して…3戦全て逆転負け!何てことも…

球場はいつもガラガラで、応援団と数人の客と私。
ビール売りは常に私の周りをウロウロ…
なんて時代もありました。

それが!
徐々に力をつけ…
お客さんも増えてきて…
1999年に、ついに日本1に!
2000年に、リーグ優勝!
2003年に、再度日本一に!

よかよか!(^v^)

今年は現在0.5ゲーム差で2位。
クライマックス出場も確定し!
わくわく!です♪

今日の試合も、応援するぞ!(^v^)♪

じゃ!

アバター
2010/09/23 20:01
マジック点灯かな?
わくわく!(^v^)♪
アバター
2010/09/23 13:54
私は長嶋派(今は長島だけど)だったので王さんのダイエー監督就任でも巨人のままでした。
でもパリーグではダイエーが好きです。
それと楽天かな。近鉄の解散が可哀想だったのでね。
是非ともパリーグで優勝してください。
そして日本リーグでは巨人に譲ってくださいネ。
(巨人、ちょっとヤバイけど・・・)
アバター
2010/09/23 10:39
野球よくわかんないけど^^
ホークスp(*^-^*)q がんばっ♪
アバター
2010/09/23 08:31
くー(T_T)
涙が出るようなブログ。
一言一言、噛みしめて拝読しました。

cottinも応援を始めたのはホークスが福岡に来た時です。
ちょうどそのころ、九州を出たcottinは
郷愁とも合わさって、ホークスを愛するようになりました。

弱い頃も強い頃も知っている20年来のファンとしては、
今年はやってほしいです。
秋山監督の胴上げを見たい!

まずは、今日の試合を落とさないことですね!
応援しましょう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.