Nicotto Town



バックトゥザフューチャーin名古屋(20

ロフトは松坂屋をはさんで反対側。

つまり久屋大通公園を通り抜けないと
いけません。100メートル道路なんで
信号一回で向こう側にわたるのは
不可能ではないけれどもダッシュがいる。

この暑いのに走れません(^◇^;)

どまつりで、色んな格好の人たちもいることだし
そんなのを眺めて信号2回でわたりきります。

腹は一杯だし、暑いし。
だらだら歩く。

影を選んで歩くのですが
名古屋は影でも暑いし関係ないかも。

ロフトの中にはいるとヒンヤリーー

あああ、涼しいっっ
天国だヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

だいたい置いてありそうな階に目星を付けて
いってみますと、おしゃれなガラス瓶に
はいったエアプランツがいくつか。

名札が着いてるなー。
うん、これはユンケア(ジュンセア)だな。
これはブルボーサだろ。え・・・名前が違うじゃんっっ

おいおいおい、名前の違う札が下がってるよ。
他のを見るとブルボーサの札は別のに
ついてますよ。

直しておいてやるか。

と、親切心を出したはいいけど
テープで貼り付けてあるから直せないorz

まぁいいや。ココで買う気はないし。
だって高いし、こんな器はいらないんだよ。
うちにも器はあるしー。中身だけ売ってくれないし。

ぶつぶついいながら、夫君に
気が済んだので次ぎは東急ハンズに行こうという。

私は当然、地下鉄で行くと思ってます。
暑いしー東急ハンズのある久屋大通駅は
栄の次ですから2駅もある。エコキップあるんだし。

とーこーろーがーー
夫君ったらっっ私は地下鉄乗り場に向かうと
信じて着いていったのに、延々と暑い中を歩くっっ

ちょっちょっちょっとーー
もう栄まできちゃったぞ。
なんで歩くんだよっ、こんな暑いのにっっ

明日に続く。

<昨夜のわたし>
相変わらずポケモンでもりあがり
テレビで盛り上がり、3000円の事件で盛り上がる(笑)

さて今日の一冊
上野正彦「死因を科学する」
さすが2万通の死体検案書を書いた人の本。
一味違います♪

アバター
2010/09/27 13:44
この時でないと行けないっっという一心で(笑)
気力と体力の尽きるまでっっorz
アバター
2010/09/27 13:16
出てくる場所や店などの名前見てると
ものすごい距離歩いてるよね~

みんな体力凄いね^^
アバター
2010/09/25 13:05
ポケモンに関してはノーコメントで(笑)
「ポケモン、いえるかな?」も言えません。

ロフトもハンズも好きです(゜∇^*)テヘ
アバター
2010/09/25 12:48
ポケモンって151匹じゃなかったの??
アバター
2010/09/25 11:07
ロフトは、普通に一日中いえるvv(笑)
楽しくないですか?vv



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.