飲みながら 昔話
- カテゴリ:恋愛
- 2010/09/25 22:28:04
初恋の相手... オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ
そうです!あの ベルサイユのばら 池田理代子作 の オスカルです^^
小学4年生くらいの頃、漫画が 流行っていて 友人から借りたのが ベルばらでした^^
好きでした... オスカルが... 憧れていました... オスカルに...
オスカルのお陰で フランス革命の頃の歴史は テストに出ても ほぼ完璧でした^^
ベルばらがきっかけで歴史的背景のある漫画も好きになり
歴史は 漫画で覚えました^^
ちなみに 源氏物語も あさきゆめみし 大和和紀作で ほぼ 完璧です^^
オスカルには その後 宝塚歌劇団で 再会しました^^
小学生とは違う ちょっと大人な見方のできた オスカルでした^^
オスカルのお陰でしょうか... 宝塚歌劇団で上演される作品に関しては
原作を知っていても イメージが崩れることはありませんでした。
〇〇ちゃんの執事も上演されるとか... こちらは どうでしょう...
さらに アニメ化された オスカルに再会しました。
オスカルの肩のラインが 妙に幅広く描かれていたシーンがあったのを
覚えています...
こんな 私ですから オスカル以外にも...
でも 初恋は オスカルです!
あず。さん 札幌で 生宝塚を観たなんて 羨ましいです~!
わたしの友達が宝塚のベルバラにどっぷりはまって札幌に来たときにいっしょに観に行きましたw
ほんと 漫画のイメージをこわすことなく感動したのを覚えていますw
今でも おぼえてるわw
「フランスの女王ぉおおおおおなのですから!!!」←マリーアントワネットの台詞(ぁw
ただ 私の場合 フランス革命等の歴史書のほうから入ったんで 史実と違うしと冷めた目でみてたですけど^^;
友達は ぞっこんハマって しょっちゅう舞台(宝塚)観に行ってましたね。
我楽多煎兵衛さん お蝶婦人は 結局 好きな方がいらしたのでしょうか...?
すぎん茶さん とっても羨ましい環境に いらっしゃったのですね!
ズックさん ベルばらは アニメ化もされてます。そちらのほうも よろしくお願いします^^
おもしろそうですね
私の母所有のコミック本を借りて読んだ事あります~✿
キラキラな絵で、細かく絵が書き込まれていたので…雑くない所にビックリした覚えも…
そして昔、ベルバラ=宝塚ってイメージで
行く高校の地域を絞ってさがし、通いました宝塚&バイトついでに学校
懐かしいなぁ
ベルバラが無かったら高校卒業できなかったんだろうなぁ(笑)
そうでしか、私もアンドレが好きでし ( ̄o ̄) 。
このおまんじゅう あんどれ テヘ 。