そんな時季。
- カテゴリ:学校
- 2009/03/05 21:52:45
まだもう少し、もう何日か先ではありますが、卒業式があります。
去年から、パシフィコ横浜で行われるようになりました。
式に出席はしませんが、会場に行って、出迎えて、
おめでとうって言って、贈り物をして、
一緒に写真を撮って、一緒にゴハンを食べる。
うちの部からは、4人が卒業します。
1人留年なので正確には3人ですが、部の登録としては卒業扱いです。
また会えるのに、最後の日。
なんだか寂しいな。
http://movapic.com/noisydrop/pic/150137
http://movapic.com/noisydrop/pic/150165
Congratulations on your graduation!
私が中学校を卒業した日は、きれいに桜が咲いて、とても暑い日で、アメリカがイラク戦争を始めた日でした。
大学に入学した時の桜はきれいでしたが、満開の次段階くらいでしたね…やはり暖かいのでしょうね。
地方から来る人が多い大学なので、卒業したらばらばらになる可能性が高いのです。
また一緒にフットボールできたらいいんですけど…社会人は忙しいでしょうし…
寂しいですが、楽しかったことを忘れずにいたいです。
ガレッキーさん>>
ありがとうございます。ちょっと彩度を下げてみました。
この写真や、部活の思い出の写真をアルバムに貼って卒業生にプレゼントする予定です。
そうそう、寂しいですが、なんとなく、好きなんですよね。
さくらの歌とか、別れの歌、すきです。聞いて切なくなって、あーT-Tってなってます(笑)
寂しさも伝わってきていい感じです。
卒業式は淋しいですね。だけどそのセンチメンタルな感じが
ちょっと私には快感だったりもします^^
この時期は複雑であり・・・寂しいですよね。。。
自分の頃は・・・桜が・・・
入学式の風物詩で、スタート、出会いの代名詞でしたが・・・
今は早くなって・・・卒業式に咲きそうな勢いですよね?
最後の日・・・さまざまな思いを馳せることでしょうね。。。