ハンバーグのカレー煮込み
- カテゴリ:レシピ
- 2010/09/26 21:19:45
合い挽き肉、バターで炒めたタマネギ微塵切り、パン粉、卵をこねます。
味付けは、ナツメグ、塩、コショウ。甘めが好きならケチャップも加えます。
タマネギを炒めた深底鍋に油をひいて、強火で、表裏を焼き、焼き色がついたら取り出す。
同じ鍋で、スライスしたタマネギを炒めて、飴色になったら、水を(分量は、カレールーの分量にあわせて)。
水が温まったら、カレールーを入れて溶かし、ハンバーグを加えて、時々裏返しながら、30分ほど煮る。
ピザ用、またはパルメザンチーズをかけて、READY。(オーブンで焼いてもGOOD)
ご飯が炊きあがったら、保温状態で、ラップにくるんだ卵を入れて20分。温泉卵っぽくなるので、ハンバーグに乗せて、くずしつつ、食べましょう!
今日は、電気釜に卵を入れすぎて、ほぼゆで卵状態。。。まぜて食べるぶんには一緒か。
是非試してみたいです☆
カレーにチーズに温泉卵。おいしそうです。