初恋の思い出
- カテゴリ:恋愛
- 2010/09/27 22:38:10
LikeとLoveと恋と愛の違いが未だに分からない思春期未満なアラサー、チモです(ぁ
いや2次元ならいるんですけどね完全に「Love」(しかも相当重い)な人…
というわけで一部では「初恋はまだです」と公言しているんですが、ホントどのへんからが
「恋」と呼んでいいものか悩みます(´Д`)
ごく一般的には「異性」で「他人(≒結婚出来る)」が対象の条件かなあ…
でも「初恋はお父さん!(お兄ちゃん!)」なんて人も中にはいるんじゃなかろうか。
あと「初恋が同性の先生で自分の性癖を自覚した」的な設定もBLではわりとありがち…(ぁ
となると、どれを自らの「初恋」としていいのか悩むんですホント。
一応候補として挙げるなら以下の方々…かしら。
①従兄の「ゲンちゃん」
母方の従兄なのですが、うちの母は3姉妹の真ん中で、姉妹それぞれ子供が2人ずつ
いるんですが、そのイトコが「ゲンちゃん」が男の子で1人だけちょっと年上で、次がうちの
姉(3つ下)で、そっからは私まで女が4人続くんです、半年ごとに。
で、私から2年下に、また男「ショウちゃん」。
この「ゲンちゃん」が性格のいい~~人でねぇ。優しくて面白くて、盆や正月にうちに来る
と、イトコはみーんなゲンちゃんにひっついてたんです(´∀`)
女子はみんな一度は「私ゲンちゃんと結婚しゅるー^^」とか言ってると思いますw
(イトコズの中で一人は実の妹だけど、彼女も兄であるゲンちゃん大好きだったもんな)
②クラスメイトの「カズヤン」
出会いは保育園。
年中組から遅れて入った私は、入園初日、人見知り発揮して教室のロッカーに入って
ましたww(狭いとこが落ち着いたんだろうか…)
ロッカーといっても扉はないんだけどねw棚みたいなもんだw
そこにいてみんなを見てる時に、やってきたのが「カズヤン」。
ここで「いっしょにあそぼ!」とかって手を出された…とかだったら分かりやすい初恋
パターンなんでしょうが、全然違います。
私はカズヤンに、角材(なんか木の棒)で殴られたのだ…
そんでフギャーーッと泣いたのを今でもよーーーっく覚えてますw
でもカズヤンは小学校卒業までずーっと町内の男子みんなにすんごい好かれてるコ
でした。カズヤンが右といえば男子は全員右、みたいな…w
ガキ大将ってわけじゃなく、とにかく人望…?基本おおらかで優しくて適度にヤンチャw
女子にも好かれてましたが、とにかく男子の人気がすごかった(´ω`)
こんなとこでしょか。
どっちの殿方も、「好きだった男子」と言われれば、間違いでは、ない!笑
他にも異性に限定すれば、大学で知り合ったBってのがすごく、すごく好きですけどね…
今仕事でバーレーンにおる。
私たちはお互いにすごく好意もあるし何よりウマが合うんですが、じゃあそれが「恋バナ」
に属する類の関係かと言うと、声を揃えてNOなんですよね。
でも私、この気持ちはLoveだとは思うんだよな。
まぁ何が言いたいかというと、やっぱりよくわからんってことです「恋」ってもんが。
「好き」(LikeでもLoveでも)は、いっぱいあるんです異性でも同性でも。
その中のどれを「恋」と認定するのか、それが分からない…みんなが何をもって「特別」と
しているのかホントに謎なんです。真剣に自分はどっかおかしいのだろうかと思うくらいw
んでそれが「分からん」うちは、やっぱり「初恋はまだです!」でいいんじゃないかと思うの
でしたww(^p^)
えっそうですかBLとか腐女子とか分かりませんか…!(゜Д゜;)
いや知らなくても全然いいと思うんですけども(苦笑)
いやいやむしろ知らないならそのままのりゅうさんでいてほしい…!(ぁw
というわけでりゅうさんとはフツーの恋バナで。笑
うん、確かに出会いこそ文章にすると「なぜそいつを好きになる!?」って感じですがw、
今でも基本的な好意としては変わってないですねぇ。やっぱいい人^^
うんうん、「恋」の境界ってやっぱりそこなのかなぁとは私も思いますw
ちゅーとかでもそうだと思うんですよね~すごい大好き(度合いとしてはloveと言っていい)
な人がいましたが、口にちゅーされそうになった時に咄嗟に避けてしまいましたから(;ノノ)
アメリカ人とはいえ、普通付き合ってもないのに口にちゅーしたらアカンやろ…(ぁ
いや2次元はさあ、実体がないからもうホント哲学的な見地から論文を書けるような「愛」
になるんですよ。まぁそこまでの重~~~~~~い愛情を注げるキャラは人生にそう何人
もいませんけどなw(でもいるよ!w)もうこれはオタクの宿命ですねしょうがない!
ゲンちゃんは、数年前に結婚して今は東京です。
一応漫画家としてデビューしてるんですけど食ってけないので普通のお仕事もしてる。w
なんか過去にはCDも出してたwwちなみに奥さんもマンガ描いてるw夫婦で貧乏生活して
ますよw(ぁw
ソウルメイト…そうだな、性別とか超越した関係、という意味ではそれって正しい言葉かも
しんない!
ああ、あとBL界においてはオッサンはもうブームを通り過ぎて一般として定着したのでは
ないかな?昔はオッサンは、攻はともかく受はない!オヤジ受とか茨の道すぎる感じでしたが、
今では全然普通かなぁ。オヤジ受好きな作家さんたちの草の根運動によってね…。←このへん
リアルタイムで時代の流れを感じてたかも。(ぇ
まぁとりあえずマジですよ今のBL界ではオッサンは普通に受攻両方普通に存在します(・∀・)
↓でも書いたけど、乱暴な行為ではなかったんですよ~w(^o^;)
私が初日ってことで、母と別れる時にも泣いて、みんなの輪にも入っていけなくて、
棚にはさまってウジウジしてたから、基本的に放っておけなかったんでしょうねw
カズヤンは4月生まれで(未だに誕生日覚えてるんだなぁ。4月29日!)、同学年
とはいえやや「おにいさん」でしたからね、他の子よりも。
まぁとは言っても幼児だから「なんだこの虫ツンツン(木の棒)」くらいの気持ち
だったとは思いますがww
怪我もしなかったし、結果としてそれをきっかけにロッカーから出たわけだしw
そっからいきなり好きになったとかではなく、みんなに馴染んでいく中、一緒に
育っていく中で積もっていった「好意」だと思います(*^-^*)
私だってとりさん大好きだい!!!!Σ(*`Д´*)負けんよ! ←競うところか
Σ(゜Д゜;)
む、むしろ期待を裏切ってホントすみませんでした…!(爆笑)
そうですよねプロフに初恋から何から二次元の君を通している私が、マジメに
書くお題じゃなかった!wwwwwぶはww
通園かばんとお道具箱を置いておくくらいの棚なので、ホントに幅スッポリで
はまっていたのを覚えてますww我ながらなんであそこにいたんだろう…w
なんかねー、角材で殴られたこと自体は、怪我にもならず…。おそらくカズヤン
的には、「なんか新入りがこの(棚)中に入って出てこないぞ、ツンツン」くらい
の気持ちだったんでしょうねww
決して殴られた痛みが快感で恋におちたとかそんなどMな話ではないですよ(ぁ
えーそうかなぁLoveでも「恋」じゃない関係ってないですか?異性でも…。
先生は男女間の友情も成立する派じゃなかったでしたっけー?しない派だっけ…
ほらほら、映画「アルマゲドン」のラスト、1番の感動のシーンを思い出して下さい
ようwハリーとAJ(職場の上司部下でもあり、将来的には義理の父息子になるで
あろう二人)だって、「love」使ってお互いに「愛してるよ!」って叫んでたじゃ
ないですか~(・∀・)ああいうキモチよ!
すっごく好きだし、懐に入れてる…うーん家族に近いような?
だから初恋はまだ、ってことにしておきますwそして「これが恋…!?(ドキドキ)」
ってなったら、ニコットの諸先輩方にニヨニヨされながら相談に乗ってもらいます❤笑
いやぁ~すっかり読みふけってしまいました。
BLとか腐女子って言うのがそもそも分からないんですが^^;。
角材で殴られるってビックリですが、好きだったんですねぇ~。
恋・・・愛・・・・う~ん、やっぱり抱かれたいかどうかって感じかなぁ・・・
あ、言っちゃった^^;。
ゲンちゃんが今どうしているのかすごく気になった!
LOVEだけど、恋バナではない・・ソウルメイトですね^^(よく知らんけど)
すいません、全然関係ないんだけど
こないだだらけにBL漫画がいっぱいおいてあって、その中に
「うだつのあがらないサラリーマン(オッサン)とイケメンサラリーマン(若い)」という
表紙のがあって、
「うーむ、このイケメンはいいけどオッサンと絡むのはどうなの」と友人腐女子に聞いたら
「え?よくあるやんていうか人気あるやんこういうカップリング」て言われました。
マジですか@@
女の子になんてことを!
怪我なくてよかったですよー。
私もチモさん大好きよ❤
可愛い女の子はいい!
ごめんね、期待しちゃったの……。
そして角材で殴られながらも好きになるとはwwww
Bさんのことが自分でloveだと思うのに、恋バナとは関係ないというあたりこそ
私には理解できない間柄だなぁ。
でもそういうのって少女マンガちっくでチョイ憧れちゃうかも??
初恋まだだっていいじゃん!そんなチモさんが好き❤