Nicotto Town


ニコットつれづれ日記


作業用BGM動画とか。。




最近ちょっと忙しくて。身銭にそれほど還元されてないかもしれない気がするけど。

とりあえず充実・・・w で、作業用BGM動画をメモ代わりにあげてみたり。。



【高音質】J.S.バッハ名曲集 1/2   
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7988654

※やっぱりバッハが音楽の全ジャンルで最大にスキw
クラシックは子供の時からずっと聴いてるものだから深層心理に染み付いてるものなんでしょうね。たぶん。

【Trance】Handsup Speed Mix【DJMIX】   
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm11942481

※これピッチ上げしてるので結構気に入ったりw

SEBファンに最も支持された50曲をカウントダウンしてみた
→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm11828179

※一時ユーロビートばっかり聴いてた時期が・・・

B'z の「DEVIL」を重ねてみた。
→ http://www.nicovideo.jp/watch/nm5247296

※これはメタルっぽいから今でもスキ。たぶんピッチが遅いせいか、バラードとかはぜんぜん興味ないんです。




上記の動画を交互に聴きながら作業してます。Linkinとか。
考えないといけない時はインストゥルメンタルなクラシックオンリーになりますがw

youtubeはリピート設定にする方法論は、マイリス作るしかしらないので使えないんですよね。最近CMも入るみたいだし。まぁ日本語のCMじゃないからまだいいのかな。ヒアリング練習できるしw
邦楽は唯一たまーに B'zを聴いたりします。そういえば学生の時はラルクとかビーズとかスパイラルライフ(今思い出したwwすごくスキだったなー)聴いてたな。勉強しながら。今は邦楽聴きながら作業はできないですね。ピッチが遅すぎるし。

#日記広場:日記

アバター
2010/09/28 21:53
(´・ω・`)俺は作業する時は無音だな…
PCのファンの音が虚しく回っておりますw
まぁ 気が散るて言うか集中できない性質なんで…



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.