Nicotto Town


尤羅の日記帳


2周年おめでとうございます


ニコッとタウンは、完全無料で遊んでいても不自由が無い数少ないゲームだと思います。

基本無料のゲームは数ありますが、大抵のゲームは課金アイテムを非課金の人は入手できるチャンスがほぼありません。

その点、ニコッとでは価値観が合えばフリマで交換してもらえる事も有ります。


①顧客の日常生活を考慮する。

これについては、ステプ疲れを防ぐためあえて誰がステプを押したのかわからなくしている。

ガーデニング、ペットなども放置しても大丈夫にしている(ペットは島にいれば自力でご飯を獲ってくるので大丈夫と言う設定)

これらの点が私が好印象を持っている部分です。

誰がステプを押したのか。

私は押したのに押していない。あの人は酷い人だ。

ちょっと席を外していて(トイレなど)ステプのお礼が遅れたら「お礼くらい言って欲しい」という方もいらっしゃいますので…それはお互い様な部分も有るのではないかと思うのですけれどね。

②子供にも理解しやすい文章で重要な規約を表記している。

どのゲームも、大抵は大人だけが理解していれば良いとばかりに、日常生活では使わないような単語を使い(大人は理解できても子供が理解できるとは思えない文章)木や黒書いています。

その点、何故それをしてはいけないのか。

どうすれば良いのか。

ということを、小学校高学年くらいの子供ならきちんと理解できる文章で(重要部分は赤字で書いているのも好印象です)書かれているのはすばらしいと思います。

ただ、その文章も読んでいない子が稀にいるのが珠に瑕なのですが…


なにはともあれ、2周年おめでとうございます。これからもよろしくお願いいたしますの♪




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.