Nicotto Town


あわちゃん


イタリア旅行 ミラノ(3)

そのあと、ミラノのドーゥモに行きまして、中に入りました。
少し薄暗い感じでしたが、
巨大な建物の中は、芸術品の塊みたいで、現実にミサをささげている人もいまして、
見学コースにしたがって、パイプオルガンの祭壇近くまで近づきましたが、いつもは入れるいすの中にはロープで入場できないようにしてありました。
ガイドは、残念ですが、ここで
おしまいといって、先に進んでいきました。
屋根の上まで上れば、ミラノの街が一望できるので見たい人は、今日はついていて、天気がよく上れますとのこと。
雨になれば、屋根は大理石を使ってあるためすべるので、上って怪我をする人が出ることもあると少し怖がらせて、自由時間をとりますので、解散しますといって、終わりになり。
添乗員さんが代わりに引き継いで、ブランドショップなり、
バール(日本で言う喫茶店と立ち飲み店を混ぜたもの)に行って、カプチーノを楽しむか、ジェラートを食べるなり、街を散策なり、それぞれの目的で自由にしてくださいといって、4時15分に集合時間と集合場所を指示され、1時間40分の自由行動を与えられました。

地元の百貨店がドーゥモの向かい側にあり、最上階に無料トイレが設置されていると教えられ、早速いきました。
帰りの土産にと、トイレ階にあったチョコレート売り場で、チョコレートを購入する。
とりあえず、下に下りましたが、特に行き先を事前に決めてなかったので
ドーゥモの頂上に、エレベーターに乗って8ユーロを払って、行きました。

エレベーターを降りて、それなりの距離のある回廊をめぐり、頂上に出ました。
頂上から眺める景色は、ミラノを一望できました。ドーゥモ周辺は高さ規制があるのか
眼下に見下ろす感じでした。
晴れ渡った空にゴシックの尖塔がきれいに伸びていました。
尖塔の先にはそれぞれ像が立っていて、2m弱の高さがあるんですって、
一番高い尖塔の先には、マリア像があり、像の高さは4mあるそうです。
見事な彫像の数々が寺院の側壁を飾り、一つ一つがそれぞれの格好としぐさを表現し、
厳かな雰囲気を醸し出しています。
(さらに続く)

アバター
2010/09/30 18:22
街並みが一望できるって・・
素敵ですねぇー
まだ一度もこの目で見ていないので
来年には海外へ!の私はイタリアも候補に入れておかないとです!!

向こうのチョコレートは日本より甘い?一緒?どちらだろう・・・
アバター
2010/09/30 16:35
う~ん。素晴らしいですね。

国中が文化遺産みたいなイタリア。
街の中すべてが芸術品で溢れているのでしょうね。。

続きが楽しみです^^
アバター
2010/09/30 14:10
☆あわちゃん
♫*:..。♡*こんにちは~♫*:..。♡*

素晴らしいですね~。
(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.