Nicotto Town



【スパロボZ】スペシャルディスク感想①


発売日にゲットしましたスペシャルディスク!
早速遊んでいたエクストシナリオが1つ終わったので感想を♪
というわけで以下、嬉しい悲鳴で阿鼻叫喚(笑)なアナザーサイドレコードのプレイ雑感です↓↓





【アナザーサイド レコード】
敵陣営キャラを使えるだなんて嬉しすぎる…!前情報からずっと待ってました。
というわけで、真っ先に遊んだのはやっぱりこれ!

第一話【発令】
しょっぱなからアネモネだー!わーい^^
特殊部隊でも変わらず詰られているドミニクに一安心しつつ、きれいなレーベンに腹筋を蹂躙されました。
この男、爽やかぶってやがる……!
一方の酒乱もといシュランさんもレーベン好き好き愛してるっぷりは微塵も見せずにクールぶっています。本編最終話を見る限り、本性は隠しぬいてた様子なのでアレは今回見られそうもなく残念。
肝心の戦闘は第一話だけあって軽めな感じ。
ハイでキレてるアネモネが右側にいるのが落ちつかないです(笑)
BG……ぶらっくげいる。うん、またあの野郎か^^

第二話【接触】
二話目にしてフロスト兄弟きたぁぁぁっ!
この瞬間、トップエースの座は兄さんに確約されました^^
一緒に出てきたシンシアにもそれは心惹かれたのですが、やっぱり私は兄弟が好きだ。というわけで早速他ユニットは削り役に徹し、兄さんで止めを刺しまくる。
本編ではなかなか自由に見れなかったカットインを堪能したのですが、ダメだ、何回見ても兄さんの流し目に吹いてしまう←
キレイなレーベンと双璧を成す面白さです。何でだろう、オルバのカットインは別に普通に好きなのに。
結局、このシナリオではアネモネの撃墜数に追いつけず、エースの名は彼女が冠しましたが……次こそは。
そしてまさかのバザーイベントサービス!
ピンク髪二人組のかわいさは正義!かわいいは正義なのです^^

第三話【迷走】
部隊結成してたった三話で迷走ってひどくないか?と思いつつ。
強化人間組が仲良くなっていく(Z本編へ続いていく関係性が嬉しくもあり悲しくもあり)その一方、全くなじむ気がないフロスト兄弟に笑いました^^
もう、毎話笑わせてくれるんだから!(私は兄弟が大好きです)
思わぬところからの参戦に驚きつつ、戦闘はサクサクこなしました。
そしてまさかのジエー博士登場!相変わらずの変態っぷり。シュランもぽろっと(心の声だけど)「ああレーベン(ry」的な台詞を披露してくれました。うん、いつものカイメラで安心した^^後はブチ切れレーベンか。
バザーイベントは女の子いっぱいで楽しいです。
それにしても、補給の新機体は嬉しいんですが、原作知らないとどれが誰の後継機なんだか解んないんだぜ。
本編の記憶もあやふやなので、とりあえずジェリドはバウンドドックに乗せました。
あ、今回は無事にシャギア兄さんをトップエースに仕立て上げることが出来ました。やったー^^
しかしインターミッションで目が合うたび、笑ってしまうという弊害が←
くどいようですが私はフロスト兄弟が大好きです。本編では好きすぎてわざと弱い武装でチマチマ攻撃して何度も戦闘デモを堪能するくらい大好きです^^
兄弟同時撃墜するためにマップ兵器もバンバン撃つさ!

第四話【意味】
うああああいきなり暗雲が。っていうか後1話だからしょうがないのか……
敵役ばっかり集めた弊害か、やっぱりギスギスです。部隊の意味は普通に誰でも疑問に思うのでしょうが、皆それぞれ「キッズ様キッズ様キッズ様」「デューイデューイデューイ」「カミーユカミー(ry」「エーデル様エー(ry」以下略みたいな感じで各々のベクトルが全方位に分散してるから余計に収拾つかない感じ。
それにしてもドミニクのいじられっぷりはスゴイ。
ジエー博士が心なしか(いつものことだけど)イキイキしてます。輝いてます。からかい倒す相手も、詰ってくれる女の子もそろってるんだからそりゃ天国でしょうね。

第五話【黒の意思】
久々に「アイラビュー!」が見れて満足です。
そしてついにアサキムと対決。攻撃を重ね、とどめはやっぱりフロスト・コンビネーションよね!と攻撃するも、HPが数百残った……orz
というわけでとどめはジェリドにお譲り。と思ったらまさかの試作型レムレース来た!ちょ、アサキムに思いっきり脱力とか使いまくったのに!
焦りつつも何とか勝利。サイコガンダム落とされたorzごめんよ、フォウ……
ちなみにとどめはきっちりフロスト・コンビネーションです。
ボイスチェンザー使っててもジ・エーデルのアレさが滲み出てました。
最後までそれぞれ仲良さげな面々を尻目に、やっぱりなじむ気0の兄弟に最後までニヤニヤ。可愛い奴等だわ。


短いながらも楽しめました。思わず文字数ぎりぎりまで書いちゃった……残りのシナリオも楽しみです♪

#日記広場:ゲーム

アバター
2009/03/08 19:33
>るるさん

コメありがとうございます~^^
帰宅してこれから次のシナリオ遊ぶつもりです♪

スペシャルディスクに入ってるのは、中断メッセージ全集とかキャラ図鑑、ロボ図鑑の完全版、戦闘デモを自由に閲覧できる機能、それにZ本編の番外編、後日談という感じなのでZ本編遊んでからのほうが楽しめると思いますよ~
私はへたれぬるゲーマーなので、SRポイント(熟練度)を諦めたら1週目でもサクサク進められました♪
参考になれば幸いです~
アバター
2009/03/07 01:03
おお~!Zスペシャルディスク!!
つぶさに書かれてますね~。楽しまれた様子が伝わってきます。
次回も楽しみです!

Zは好き作品がやたらと多いので、気になってます。
Z自体まだ持ってないんですが、スペシャルディスクはZに追加要素がある感じなのでしょうか?
いきなりスペシャルディスクを買うんじゃなくて、Z買ってからの方がいいですか?
すみません、教えて下さいませ~。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.