Nicotto Town


つぶやきrnao


国勢調査なう。。。


国勢調査ってなあに?


人口は国勢調査によってわかります。

未来へのはじめの一歩は国勢調査。。。。

キャラクターのセンサス君なる赤ちゃんなのに偉そうなやつもいます。。

http://www.kokusei-tokyo.jp

いつから始まったのでしょうか?

大正9年1920年から、5年ごと

どんな事がわかるの?

住民票に関係なく実際に住んでいる場所で調査するので、日本の人口や世帯の実態が明らかに成ります。。

何の役に立つの?

結果は安心して暮らしていけるように、国や痴呆公共団体。。あ、地方ね、、で進めている高齢者福祉、子育て支援、防災計画、雇用対策、などの行政施策の基礎資料として、また法廷、、う、、法定人口として、衆議院議員選曲、ん??選挙区の画定や、地方交付税算定などに利用されます。その他、学術研究、教育、企業等様々な分野で利用されています。。


これってどうよ??
息子が学校から、もらって来たお手紙なんだけどさ。。
かなり、紙の無駄だと思う訳、天下りの成せる技だよね?
カラーA3両面印刷
ツルツルの上質紙。内容的にも、なんか。。。(ー。ー)ねぇーどうよ??
あんなに事細かに、書かせといてさ、企業で資料に使うたぁーどういう事?

アバター
2010/10/03 09:26
うちにも来てましたね~。ネットでささ~っと、入力できたら良いのにね~。(°_°)(。_。)(°_°)(。_。)
アバター
2010/10/03 09:23
 いろんな統計諸方ありますが根本になります。ご指摘のインチキ企業が経済統計を作って、強欲な投資家騙す資料だってこれないと作れない。正確な資料が無いと中共や北鮮並みの国に成り下がるw たたわが国の統計って統計学的に手法が遅れてしまったことや、情けないほど人員不足だそうです。と、個人情報なんて意味もわからんバカが拒否するの、罰則あるのにwww
アバター
2010/10/03 08:58
きてますが・・まだ書いてません
同居人が多すぎて・・・困ります
アバター
2010/10/03 08:15
学校からこんなお手紙が来るんですね~
我が家では見たことないかも(^_^;)
アバター
2010/10/03 06:48
今、センサスくん見てきちゃいました。(^^;
このキャラクターにも、膨大なデザイン料と広告宣伝費が使われているのですよね・・・
なんにでもキャラクターをつけなきゃいけない意味を教えてほしいです。
国勢調査になぜ、キャラクター?
それにしても、赤ん坊にとがった鉛筆もたせていいの?
アバター
2010/10/03 06:42
そうおもいますね。
書くためについてくるあの膨大な目を通したくなくなる資料たち
そして、またまた、書く気力を奪うようなあの書き込み用紙!!
(もっとわかりやすく、書きやすくしてくれれば、それだけで、お互いの為になるのに~)
なんにつけても、書類一つを作成するために、おまけが多すぎです。
普通の企業なら、考えられない様な事を、平気でバカやっちゃう政府!
あの、終わった後のごみの山が全部わたしたちの税金かと思うと悲しいですね。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.