Nicotto Town


てきとうな日々


癒される…。

今日は、ハスキーやらマラミュートやらの画像をじろじろ。
可愛くて、癒される~。

数年前までシベリアンハスキーを飼っていたのだけど、そのコが本当に可愛かったと、とっくに天国へと旅立った愛犬を今でもそう思っている。
見た目の所為で、怖がられることはあったけど、本当は番犬としては役に立たないくらい人懐こいんです。
わんわん吠えても、しっぽは千切れそうなくらいブンブン振ってました。
まぁ、ちょっとデカイから慣れてないと躊躇かもしれませんけど…。
あああ。
あの、ふかふかの少し硬めの毛皮が気持ちよくてたまらなかった。
普段はだらしない格好をしていても、何かの拍子にキリッと姿勢良くなるリリしい横顔も、きゃー!と抱きしめたくなります。
うかうかしてると、足を踏まれたり、押し倒されたりしますけど(笑)

飼っていた犬を思い出しながら、ヨソ様のうちの犬たちをいちいち可愛い!カッコイイ!ブサイク!と叫びながら、堪能してしまいました。

2003年の10月なんですよねぇ。
永遠のお別れをしたのって。
この時期、どうしても思い出してしまう。
雨の日だと特に。

最近は小さい犬が流行ってるようですが、私は大きな犬が好きだなぁ。
散歩、大変だけどね☆

アバター
2010/10/05 20:41
>ミントさん
そうです、寒いところの犬なので、夏はしんどそうでした。
でも、冬もフリースのひざ掛けを被ってじっとしてましたけど(汗)
大型がいいと思うのは、抱きしめるというより、抱きつく感覚がスキだからかも…。
ひるんだ顔がツボ(笑)

>みつほさん
ウチの子が…それはとてもよくかわります~(笑)
きっとみんな、そうですよね(汗)
うちには、愛犬がいなくなってから柴犬のセトモノが玄関に…。
今は、そのコを可愛がってます(笑)

>まさるさん
命日のこと、まだよく覚えてます~。
その時のことだけピンポイントで思い出すと、今でも泣けます。
昨日、ブログ書いてて涙ポロリだったですよ(笑)
でも、楽しいこともたくさんだったので!
ペットって、自分が飼ったわけでなくても、可愛がっただけ忘れられないですよねぇ。
ラッキーもハムスター達も、幸せですね☆
アバター
2010/10/04 23:54
飼っていた動物の命日(もしくはその前後の日)って覚えてますよね。
俺はどっちかとゆーとネコ派なんですが、昔親戚の家で飼われていた雑種の「ラッキー」のコトは今でも忘れられません・・・。
ニコペットにしてまで飼ったりしております☆
成仏していったハムスター達も忘れられないな~・・・。
アバター
2010/10/04 23:49
やっぱりウチの子が一番ですよね。
私も柴犬の画像見てはニヤニヤしつつ「やっぱウチの子が…」ってなっちゃいます。
柴犬の代表はウチの子です!
アバター
2010/10/04 23:38
うんうん、かわういね^^
ハスキーは日本向けやないね・・・
暑すぎるんだってw
ん、メイさんはどこだっけ・・・
うちも大型犬好き^^
ポインターとか猟犬もいいなぁ・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.