出発進行
- カテゴリ:その他
- 2009/03/07 20:20:53
キイロイトリがいちごカーで「シュッパツシンコー!!」と運転手になって
言ってますが、今日はその「出発進行」の本来の意味の話。
元々、出発進行は、列車の運転手が信号機が緑であることを確認
するときの言葉なんですよね。
つまり、停車場の信号機である出発信号機が進行を意味する緑に
なってるという確認ですね。
なので、列車が動いてるか停まってるか関係なく信号が緑なら
出発進行なわけなんです。
でも、一般には信号機を意味する出発がそのままの出発すること
を意味するようになっていますね。
なるほどw
といっても、普段は出発する意味で使っても問題ないわけだど。
出発の合図だとずっと思ってた・・・
確認の言葉だったとは・・・