小学女子でも害がないものを書く!給食編。
- カテゴリ:日記
- 2009/03/08 02:18:09
パチンコや、競艇の話はいけません!
害になります!
指が無い話も、言語道断です。
昨日かわいいお友達申請を受けたので、ココロを入れ替えました。
因に、今年小学校卒業だそうですから、
コングラッチュレーション!と、
訪問もいいかと存じます、大人の皆々様!
彼女のコインが増えます!
と言う事で、給食の話にします、えへんっ!
今となっては、貧困が私を助けて、なんでも食う。
食わなくていいものまで、好んで食らう!と言う始末。
「それ、やばくね?」との制止も受け付けない!
やってみないとわかんないだろー。
成せばなるだろー。
なんでお腹の病院ばっかいってんだ?アタシ。。。
という事はしばしばですがね。
そんな私でも、飢えてない小学校時分は、
好き嫌いがあって、どーにも食べれなかったワケだ。
レバー。。。
親は、レバー信仰者だったから、
私の身体が弱いのは、レバーを食べない所為だわ
と思い込んでいたらしく、
あの手この手で、タタミカケる。
それで、なおのこと、食べれなくなったんですな。
あきらかに、作戦失敗よ、親の!
給食も、レバー信仰者で、
ピーマンとケチャップで炒めたもんが出るのよ。
お心当たりがおありとは思いますが、
当時、皆が食べ終わらないと、昼休みが始まんない、
連帯責任の時代真っただ中。
「早く食えよ!キナ!」と毎度心なく責められる。
あの、連帯責任は、駄目だよ、人格歪むわ。。。。
ふと、床をみると、そこそこ1.5cm程度の穴が空いてるのだわ。
ほら、板張りだから。。。
これだな!
私はコソコソいそいそ、レバーを詰め込みましたね。穴に!
大成功じゃん!なんで今まで気が付かなかったんだ!
味を占めた私は、来る日も来る日も、
【少々嫌い】なモノまで、詰め込みました。。。。
仲良しの子にも、こっそり教え、
「ありがとー、きなちゃん!あったまいいー!」
いやいや、てれるよ、いいからいいから。
ささ、詰めるよ、今日も!
その夏、ゴキブリ大量発生のニュースが、
旧校舎で飛び交ったのです。
私の校舎でです。
まじで?まじで。
きっと、学校が不潔だったからです。。。
私の所為では、決してありません。。。。
ただ、私と友達は、いつバレるか、それが心配で、心配で。
生きた心地がしないとは、こーゆーことだと知った夏だわ。
かなり、見モノっす!
うえー・・・・
ピーナッツ食べ過ぎは、鼻血がでるよって言われてなかった?
私、しょっちゅう言われてたわ。
血の気が多くて、ぶーーーっ!もねぇ、サマになんないわ。
そうかもね、床。
板張りのほうがいいのかも。
リノリウムだと、どこに詰めればいいのか、わかんないし。。。
怪我。。。そういえば、そんなになかったねぇ。
昔って、割といいわ。
そうだそうだ、北海道いないんですってねっ!
友達も言ってたわ。1匹見れば、何十匹とか、何匹とか、言うには言うんだけどね!
どこいったんだろ、そのゴキブリの家族は。。。
すっごいよ、こっちのゴキブリ!
3センチぐらいあるかなぁ、どうかなぁ。大小いるけど。。。
とにかく、背中テカテカ、燕尾服なんだわ。
。。。してました。
友達まで誘ってましたからねぇ、親切なもんで。。。結構大量よねぇ。
勉強ができる子がね、「死体があるんじゃないか!」って言い出してね
内心ドキドキよ。
そのうち自分も「死体?」って。
違う違う、自分のセイでしょ!なんですわ。
お帰りあそばしたときは、なにか粗相があったかと、びっくりいたしましただわさ。
う〜ん、ハエはね、
「自分のハエも追えないくせに!」
今も、飛んでます。。。
ありがとーです!うれしもんだねぇ、こりゃこりゃ。
そりゃ、私だって、ゴキブリ好きとは言いませんよぉ〜(笑)
そそ、そんなんだと思う、連帯責任。
同じじゃないとスポイルっていうのは、根本そこですよねぇ。
精神性が、育たないって、私も思います。
火を通したレバーは僕も食べらんないです。あの食感がどうにも粘土を食べているような気がして…(-_-;
生レバーは好きなんですけどね~♪
僕も親によく言われてました。鼻血がよく出るのは、鼻の粘膜弱いから!レバー食べて血を増やせ!と。
血増やしてどうすんのよ?余計出るんじゃないの?と主張しても言いくるめられる始末w
うちの小学校の教室も木の床でした。あっちの方がリノリウムよりも良いと思うんですよね。
取っ組み合いの喧嘩になっても床が柔らかいとそう怪我もしないもんです。
リノリウムだと、頭とか顔をいくと簡単にぱっくり割れちゃったりするんですよね。おかげで血の海できたりしますから。
が、ゴキブリ大量発生は怖いね・・
でも北海道に住んでる私は、ゴキブリの怖さを知らないのです。
単品(1匹)では見た事あるけど、
いっぺんに2匹以上のゴキブリとご対面した事ありません。
大きいのは怖そう・・・・・
途中まで読んでてケラケラ笑っていましたが・・・
ゴキブリ~~~ッ!!しかも大量発生・・・・・
こわかったぁ^^;
詰め込んだ穴の中から異臭はしてこなかったのですか??
でも、その前にハエとかとび回ってなかった?
特に、KINACOちゃんの頭の上。
でも、出没したらやっつけますが(笑)
ほぅほぅ面白いことをなさっていらしたのですね^^
連帯責任はいけませんわ、だから日本人周りの人と同じでなきゃ駄目!の考えになってしまうのです。
まあ、そかしら?ざんしんかしら?
味を占めてからは、なんでも入れてみたんですのよ!
絶妙なタイミングで、素早く!!
レバーを床につめこむとか斬新なアイデアすぎるww
んだんだ、近いよ、絶対!多分学区も同じかもだ。
うちの先生は、ずっと木刀もって付き合ってました。
それも迷惑な話だが、先生も帰りたかったろうと思えば、熱血だったか。。。
んだんだ、病院の先生から「また拾い食い?」って言われるまでに関係が出来テルっす。。。
宿題まで班責任で居残りを命じられた日、サッサと帰りやがった担任に義理立てする気が無かった魔女は班の連中を我が家に連れ帰って・・・お茶飲み遊びながら宿題教えました^^
あのね~~悪食は節約にはならんと思うよ>病院代高くつくでしょうが・・・
小さい頃から食べれた?すごいなぁ。。。
今こそ食べれるけど、好んでは食べないなぁ。
「レバー、侵蝕してくんなさっ!そっちの端っこで焼けよぉ!」と言います。
きっと死体があったんだよ、何処かに!最後はそーゆー噂になったもん、子供の中で!!
でも、食べなきゃ休めないのは、同じです。
ゴキ大発生は・・・ねww
わたしは、レバー大好きです♪持って来て下されば・・・
popoさんとこで、あんまり面白くって、飛んでみました。ありがとうです!よろしくです!
わ〜〜〜〜、私もパビパン青ミカン同志っす、って今更言わなくても皆知ってそうだ。
あれ、パンもミカンも、そこまでになると、
持って帰る姿を見られたくないから、一苦労なんすよねぇ。
バカ男子に見られでもしたら、ほんともう、ずっと言われますからねぇ。
やつら、勉強出来ないくせに、そんなのにだけは敏感だから。
授業中当てられて泣くヤツが、ここで張り切んなさっ!って思っとりました。
確かに、清々しい一日にウッテツケだわ。
ニオイ?
少し噂にはなってたなぇ。
頭のいい子が「死体がどっかにあるんじゃなか?」と言っていましたねぇ。
レバー、今は食べるよ。塩こしょうでなら食べれる。
なんかかんか調理されると、甦ってくえましぇん。。。
連帯責任ってすっごいのよ!
忘れ物一人がすると、その班全員が先生から、ビンタくらったり廊下正座くらったり。
すごいんだわ。時代がそれを肯定していましたから。悪い先生でなくても、それをしてた。
それが無くなったのはいいけれど、今度は極端な方向に行ってるよねぇ。
ちょーどよく!ちょーどいいかねあいで!って、ないんですかねぇ。。。
そそ、連帯責任!
あれ嫌いでした、だいっきらい!。。。同じ世代かな。
んだんだ、虐待ですわ。
ほら、まだアレルギーとかアトピーとかの概念が浸透してなくって、
トリ肉の脂で蕁麻疹が出る子も、「根性が無い!」と先生に言われて、強制的に食べさせられては早退。
早退も、皆から白い目で見られながらで、私の母が、「人の子の事とはいえ,可哀想だ。許せない」
と、学校に抗議しましたっけ。イヤな時代の名残がありましたよね、学校には。
コメントありがとうございます!
アタシは残すことはしなかったと思うけど (遥か彼方の記憶を手繰り寄せてますww
残したものは持って帰るように、って言われてたんだよね。
時々、お腹いっぱいで(あの頃、食が細かったからw)、みかんとかコッペパンとか
持って帰らなくちゃならなくて、でも、小学生なんて、遊びに夢中になって忘れたりするじゃない?w
数日間、数週間、当たり前ってぐらい忘れちゃっててw
気が付いたら、黴って腐ったみかんやらコッペパンの異臭が、机の奥から、ぷわ~~ん、としたりしてたw
んーw さわやかな話題だ!www
いささか疑問が残るよ。
ゴキちゃんの原因は・・・間違いないでしょうね。
つーか、夏とか凄い臭いにならなかったのかなぁ。
レバ・・・うまいねんけどなぁ。
ずっと給食目の前にしてた子がいたなぁ・・・
今の子は残してもそんなに怒られたり、
食べるまで居残りさせられたりはしないそうですよ☆
ほら、親が怒鳴り込んで来ますから・・・(笑)
私は昼休みの掃除の時間にもひとり食べさせられてたクチでした。
えぐえぐしながら・・・。
午後の授業始まっても廊下に出されて食べさせられたこともあったなぁ~。
こうなるともう一種の虐待ですよ。
今、先生がそれやったら、大問題になりますよね・・・。
。。。。いいわ、それは。。。
ドッジボールとか、屋根正月とか、天下とか、きっとしてたですね!
素早い行動の人を、いつも羨ましく思っとりました。
コメントありがとうございます!
どうぞよろしくですだす。
一人で夜中に爆笑してますwwwwwwwww
誰かが見てたらちょっと恐いと思われ。。。
私は給食ソッコー食べて、体育館に行くのに教室から忍者のように消えていましたw
でしょ?
だって、そこそこ大きくなったですもん!
今は、成長止まれって思ってんだ。育ち過ぎ、ヨコヨコに。。。
なんか、他ので補ってんのに、無理はだめだめ!だよね〜。
レバー食べなくても大きくなります、、、
ふ〜〜〜〜〜ん。。。。言うわね!
最近の小学生は頭がよろしいのよ?w
そういや算数も教えてもらったら?w
ばっかだなぁ〜。
今、板張りの教室があるもんか!
フローリングと板張りは、違うんだぜぇ。教えてやるがヨ。
ほんと教育じょうよくないさw
そんなことしたらストレスで板じゃなくて胃に穴開きそうだわw
。。。寝ちゃいましたか。
稼ぎが悪い日は、マチでマッチ売って下さい。
いやいや、私のセイではないですから。。。。