Nicotto Town


全力でのんびり~


お手軽レジャー?

うちは正直田舎です!
一番近いコンビニだって、車で5分はかかりますw

まあ、そんな田舎ならではって感じで、こんな天気のいい休日には田んぼの脇に土筆(ツクシ)を取りに来てる人がいっぱいです!

車のナンバーを見る限り、『何でそんな遠くから?!』…っていうのも見かけるけど、おそらく…

   『自然に触れ合い』
  
   『家族で楽しめて』

   『お金もかからず』

   『後で美味しく頂ける』

…といった理由かな?…などと想像はしてみるんだけど。


こちらとしては、普段から当たり前に目にしてるものなんで、『なんでわざわざ取りに来るんだろう???』…と思ったりもするんですけどね~。

ちなみにうちでは、祖母がほぼ毎日大量に取ってくる為、この時期は結構大変な事に…w

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2009/03/09 23:11
>ゼロスさん

摘む…とか、採る…とかのレベルじゃなく、刈る…が相応しいかも?!ってな量だから、ちょっと楽しいかも?
…でも調理方法が、『おひたし』と『卵とじ』だけだから、もう少し何かないかな~??…と、毎年思ってたりしてww

…で、犬の散歩コースの件はこちらも全く同じw


>kokkoさん

車社会の真ん中…自然に囲まれた環境で生活していると、ちょっと憧れる時があります。
…でも、やっぱり今の環境が一番好きだったりします♪
アバター
2009/03/09 15:11
今住んでいるところは車社会の真ん中って感じ。
東京への通り道なんでしょうね。
昔からの地主さんが多い古い土地柄なので、
少し前までは農家も多かったのかな?
土筆は貴重ですね。タンポポは良く見るけど。
ゴールデンウイーク、北の方では蕗の薹が一杯出て、
取りに行くの楽しみだったりします♪
アバター
2009/03/09 02:13
すごいな~大量の土筆w
ちょっとうらやましい・・・
家は近くのコンビニ歩いて5分だけど、田んぼも土手も畑も何でもあるよ~
無いのは百貨店くらいかなw
土手は犬の散歩コースになってるから土筆は生えててもとれない><
遠くから来てる人は喜んで取ってくけど、何も言えない小心者www




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.