Nicotto Town


クワークの酒場。


なぜかギリシャ神話


時々、思い出してはやっぱりそうなのではないか、と思うコトは誰にでもあるコトですよね。
(なんのこっちゃ。)

ギリシャ神話のアレですよ、ホレ。
ゼウスとポセイドンとハーデスの領土分割のくじ引きの話。

一番で勝った方→ゼウス→天界、人間界を治める。あと、最高権力者も頂き、とか。以下略。

二番で勝った方→ポセイドン→海を治める。以下略。

三番で勝った方→ハーデス→冥界を治める。以下略。

『三番で勝った方』とはなんぞや?と思うでしょう

僕なら迷わず冥界を獲るからです。
神々はともかく、海に棲もうが地上で暮らそうが、生きとし生けるもの 全ては死に至る。
まさしく King of Kings  !

今まで死んだものの累計は、
現在 地球上で生きているものの何百何千倍もあるじゃないデスカ。
そらアンタ、えらいこっちゃですがな。
毎日お祭り騒ぎで想像を絶する賑やかさだと思う。
冥界のイメージはナニモノカの陰謀だと思うネ。

二番で勝った方も なかなかです。
地球の7割は海なんですから。

こんなヌルイ組織構成でどーして生きてられる?
とゆーのも海の中ならではなんだよね。
クラゲとかさ。

一番のひと。
はずれです。本当は。

この場合の『天界』とゆーのは一族で一番とゆー意味だし。
しかも、人間界のイザコザなんて、めんどくせーじゃないデスカ。

オマケに一族の頭領だって言ってもサ、
アノ世を仕切るヒトも、海を仕切るヒトも、結局は自分勝手だし、
言う事なんか、聞かネーよ
はっきし言って。

このくじ引きそのものが、最初からなんかヘンだと思うんだよ。
ナントナクネ。

アバター
2010/10/11 20:09
そ・そりは『グラード財団の種馬』とゆわれる例の腹違い聖闘士のアレでしょう。
アバター
2010/10/11 20:04
ギリシャ神話っつーと殺しても死なない聖闘士とかいう人たちが
高い山とか寒いトコとかで戦うアレですよね(・▽・)


ん?ちがう?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.