紫かぼちゃの種を拾った方。。教えて下さい✪
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2010/10/11 18:53:55
訪問先で紫かぼちゃが植えてあるのを発見して
どうしても紫かぼちゃの種を拾いたいのですが・・
それは、かぼちゃを収穫した時に拾ったんですか??
それとも出荷した時に拾ったんですか???(?ω?*)ノ?(*?▽?)ノ
かぼちゃの馬車も合成したいのですが
出荷して拾えるなら頑張って出荷しようかな・・と^^;
紫かぼちゃの種を拾われた方・・
教えて頂けると嬉しいです(*〃ω〃*)テレッ☆
(拾えるか拾えないかは運だとわかっていますが^^;)
どうかよろしくお願いします♡ (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ)゚♡
引っ越し通知
今日〔愛里卡508826島〕の友だちリストを整理します!
すべて削除するでしょう、
今後私を探してここに来てください。
1370253島友達募集してます申込へようこそ。
遅ればせながら~skypeはじめたのでー
良かったらコンタクトくらさい♪
スカイプIDは snow.ku でつ。。。
コンタクトに瑠薇偉ちゃんですよーって記載してねーw
脈絡も関係もなくてスマソ^^
アトピー性皮膚炎の原因は病院では分からないのですね…
実は今ちょっと気になっている事があって。
「悠香の茶のしずく石鹸」というのを使っていた時期があったんです。
その石鹸を使った人が小麦アレルギーを発症して問題になっています。
お知らせが来た時には、私はもう石鹸は使い切っていて…。
その後、胸に1ヶ所1,5センチ程の赤いアザ(?湿疹?)ができて皮膚科へ行きました。
原因は分からず、とにかく出されたステロイド剤を塗り続けました。
かなり薄くなったのですが、完全には消えなくて…。
それから数ヶ月後、今度は腕,肩,背中,太ももが皮膚炎になりました。
(胸のアザと同じものかどうかは分かりません。)
今回は違う皮膚科に行って、その石鹸の話もしたのですが、先生が言うには
「小麦アレルギーが気になるのなら一応血液検査はしますが、多分アトピー性皮膚炎ですね。」
とのことでした。
2週間後にまた皮膚科に行って血液検査の結果を聞いてきますが、
アトピーは症状が治まってもまた繰り返すのでそのたび治療する・とのことでした。
何回か繰り返しながらいずれ完治するなら良いのですが・・・。
私はアレルギー性鼻炎や結膜炎もあって、
スギ,ヒノキ,ヨモギ,カモガヤ,ブタクサ,ダニ,埃,に全て当てはまります。
鼻炎や結膜炎は発症してからもう20年以上経つのですが、
そちらは逆に最近落ち着いてきたというか、昔よりも症状は軽くなりました。
ステロイド剤の副作用…怖いですね><
塗るのが嫌になってきました…
でもまだ治療し始めたところなのでもう少しこのまま様子をみようと思います。
原因は、考えてみましたがこれというのはその小麦アレルギーの件くらいで。
実は私は長く心療内科に通っていて、眠剤や抗鬱剤を服用しています。
睡眠不足は大丈夫だと思うのですが、ストレスは…分かりません。
というか、ストレスで激痩せしたりすぐ体調を壊したりするので…。
今何故アトピーになったのかは、本当に分からないです(p-ω-。)
生活自体をもっと健康的に改善しなければならないのかもしれませんね。
色々と詳しく教えてくださってありがとうございます!感謝です(*_ _)ペコリ
ちょっとお話があるので時間あるときを
教えてもらえますか?ご報告になります。。
そんな統計が出てるんですか(知らなかった^^)
最初はどんどんレベル上がっていったけど最近は出荷しても
なかなかレベル上がりませんよね~(´;ω;`)ウッ
奇数に上がる時の楽しみがまた出来ましたw
゚+。:.゚┣¨キ(((((●p'ω'q●)))))┣¨キ゚.:。+゚
偶数のときは肥料奇数が種?みたいな統計が出てるみたいだけど
私はそれに反して
ず======っと肥料だったwww
(さすが運ナシウジュって感じでしょw)
紫かぼちゃはなかなか拾えません><
でも地道にがんばります(`・ω・´)v
レベル上がった時のご褒美(?)が肥料だったらがっくりきてしまいます;;
幸運の天使さん♪
メガ馬車「シンデレラ号」見てきましたよヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬
紫の種もレアなのに、それがメガるって・・・
すっごい事ですよね~^^羨ましいです(*〃ω〃*)テレッ☆
うちのへやにある、かぼちゃのメガ馬車「シンデレラ号」、か、
カボチャライダー白、か、
紫メガカボチャの鉢植え、
どれかが作れますよ^^
出荷のご褒美の時も時々もらえるみたいだけど
けっこう普通の種だよ><
出荷してレベルが上がった時にも何か貰えたような気がしたのですが
そうですか^^収穫の時ですね♪教えてくれてありがとうですヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬
チェリー★さん♪
チェリー★さんも収穫の時ですか^^
私も拾えるように頑張りますw
コメントありがとうございます((嬉´∀`嬉))ノ
私、収穫したときに拾ィましたよォ★
確かに運ですが・・・。
コメントするのがこんな私で、しかも
はじめまして・・・。
本当にスイマセン。。
何の種でも、そうですよ。