Nicotto Town


余は儚し・・・


彼女の目には自分だけ?

以前、私がまだ独身で、実家から通勤していた時。

大抵いつも同じ時間・同じ車両なので、
周りの人たちもいつも同じような顔ぶれ。

そんな中、私が注目していたのは、まだ若くて
(でも当時は私と同年代だと思う)ちょっとおしゃれな服の女性。
でも、顔は洗いたてのようで、化粧をしていないので、
服と少々合わない。

彼女は、私の最寄り駅の次の駅から乗ってくる。
そして、数少ない空いている場所にするっと座る。

誰もが座らないような狭い隙間にも、ぐいっと入る。

そしておもむろにバックを開け、まず何かのチューブを手に出し、
鏡を見ながら熱心に顔に塗りたくる。
それからまた何かを取り出し顔に塗る。
さらにコンパクトを取り出し、また鏡を見ながら熱心に顔につけていく。

ここまで10分弱。
化粧下地が出来た彼女は乗り換えのために降りていく。

きっと、次の電車ではアイシャドーとか、口紅とかチークとかして、
会社につく頃には服に会った顔になっているんだろうなぁ。

どんなにおしゃれでも、きれいでも、電車でメイクはどうかと思う。
会社の人は、きっと知らないでしょうね~^^;

アバター
2009/03/10 18:48
ひろちゃん:
 同じ女性でもイヤだから、大丈夫^^
 念入りにしている人は、化粧前と後とはずいぶんと違うらしいしね^^;
アバター
2009/03/10 11:02
そうね 男性の目からしても
なんか 電車では 嫌だよね
怒らないでね 化けていく姿は みたくないね
夢が なくなるから
 そう 思うのは わたしだけかな
あははは
アバター
2009/03/09 18:19
みや:
 車の中で歯磨き・・・聞いたことないよ。
 たまに、信号待ちで化粧している人は見るけど、歯磨き・・・。
 私も同じ車には乗りたくないな~^^;

yuchi:
 確かに、若い人に多いかも。
 まぁ、常識ある人は若くてもしないとは思うけどね。
 私は、透明リップくらいはささっとつけるぐらいはしたけど。
 (自分の中では、リップなら許せる^^)

♡沙亜哉♡さん:
 ほんと、品がないわよね~><
 しかも、優先席に座ってまでとは!
 化粧するぐらいの時間は朝つくりなさいって説教したくなる・・・。 

えなさん:
 高校生ならまだしも(でも、できるなら高校生もやめてほしい)、社会人だからね。
 常識ある社会人のはずなのに・・・。
 うん、すっぴんのがいいかも。会社のトイレでこそっととか^^

羽伽さん:
 ああ、車の中での化粧もよく見る。 
 意外に、外からよく見えるのよね、バックミラーに乗り出して口紅塗っていたりとか。
 粉が飛ぶのは勘弁してほしい・・・。
アバター
2009/03/09 17:01
元同僚にも、車の中で化粧をしながら
通勤している人、たくさんいましたよ ^ ^;

後はまぁ、地下鉄とかにも 多いですよ、そういう人。。
粉臭くて、私は嫌~><
アバター
2009/03/09 11:52
人前で口紅を塗りなおすのも恥ずかしい私です。
通勤途中で化粧するくらいなら、スッピンで行った方がマシな気がします(笑)
アバター
2009/03/09 11:34
いますねーwそういう人;;


ぶっちゃけ品性を疑いますがw

あたしの通学途中のバスでも毎朝優先席に座って化粧してる若い女のがいます。。。

どんだけ朝時間無いんだろう。。。
アバター
2009/03/09 11:34
若い子に多い現象だと思うな~!
って私にもあった若い頃でもそんなことしなかったけどね^^;
冷ややかな目で見てたわ(笑)
アバター
2009/03/09 08:58
ちょっとヤだね〜^^;
知り合いで 運転しながら
電動歯ブラシ使ってる奴居たけど
それから一緒の車乗るのやめた....w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.