今週、我が家に猫ちゃんがきます♡♡
- カテゴリ:ペット/動物
- 2010/10/11 22:28:33
なんだか、あっという間に
結婚1周年を迎えられました。
うーーん、一年ってあっという間ですね~
なんとか、毎日、楽しく仲良くやっています♡♡
で、二人で、
「この1周年記念、どーしよう?」と
あれこれ話し合い、
我が家に猫ちゃんを迎えることに決めました(^0^/
ロシアン・ブルー
ノルウエジャン・フォレスト・キャット
とてもとても大好きな猫種です。あれこれ二人で悩みましたが、
でも、私たちの1周年にあたって、
「感謝」が二人のキーワードでした。
「だったら、今、里親を探している仔を優先しよう」ってことで、
里親ボランティアさんのところに行き、
小さな命を預かることに決めました。
川べりに捨てられていた仔。
白にかわいい黒が2箇所入っている2ヶ月の仔猫。
その仔を我が家に迎えることが、
互いへのプレゼント、
そうしようって決めました。
水曜日の夜に、ボランティアさんが我が家に連れてきてくれます。
水曜日からは3人家族(?)になりますが、
こうやって毎年、たくさん家族が増えていけば
いいなあ、なんて思ってます(^^
とにかく今は、水曜日が楽しみでたまりません。
ベランダに猫ちゃん用の出入り口の戸の工事も終わり、
ケージも用意し、
猫缶も、ミルクも、もふもふ毛布も
猫ちゃん用DVDも用意しました♡♡
うちに来て、
幸せだなって思ってもらえるよう、
がんばります~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
名前は、まだまだ悩み中です。
そういえば、うちの父ですが
私が生まれた時、「なんて名前にしよう」って悩みすぎて
会社早退してきたそうです。
(悩み疲れのため)
ああ、なんとなく、それ、遺伝してるかも~
うははははは。
リー坊・・・可愛い❤
私は今日わんこの法要に行って来ました::
動物は癒しと言うけれど、家族その物です。
私もまた家族を増やしたいな♪
素敵な毎日をお送り下さいね☆
幸せそうで何よりよー❤さすがbanbiちゃん*:.。☆..。.(´∀`人)
にゃんこもすぐ慣れるさ☆
ちびにゃんはほんっとかわいいよね(´∀`*) お世話はほんとーーーーに大変だけどw
素敵な家族になりますように(◡‿◡✿)
リバースって、そういえばちょっと言いづらいですね。
その名で呼ばれることは、これからあんまりない気がします。
もう、りー坊がすっかり定着してます(^^;
女の子ですが、もうもう、きかなくて、がんこで、
これから、どうなることか。。。です(><;
★★rinrinさん
ほんと、そうよね~
私も、このブログかいていて、
「ああ、みなさんの結婚のお祝いのあたたかい言葉
いただいてからもう1年たつんだな」ってしみじみ思いました。
なんか、本当に早いですよね。
こうやって、ご縁があって知り合いになれた方とはずっと仲良く
していきたいなあと思ってますので、
これからもよろしくね♡♡
りー坊は、本当に頑固者です(^^;
★★mariさん
リー坊の芸;
食べながら鳴く
トイレしながら鳴く
明け方4時に絶叫する
私の顔を見ると、恐怖の悲鳴をあげる
こんなところですかね?(^^;
もうもう生き物の赤ちゃんがこんなに大変だったとは、
15年ぶりにぐったりしてます。
お友達のおうちの猫ちゃん、うらやましいです(^^;
うちの4人目は、計画では、来年、ワンがふえそうな…(^^;
りー坊がうちに来て以来、本気で寝不足だよ~(><
なんかね、ぴーぴー鳴いてばかりで
ねこじゃらしで遊びまくってる間以外、
食べて、寝て、そして大鳴きなので
ねこじゃらし運動、疲れ果てた~(><;
★★月下美人さん
おお、ルナちゃんは家猫ですか?
うちもそうです(^^;
これから狭いマンションで一生過ごすのかと思うと
ちょっとかわいそうですが、
家猫と、外猫って寿命が倍くらい違うんで、
やっぱり家猫にしちゃいますよね(^^;
今はもうただただ大変なだけなんですが、
そのうち、幸せライフがやってくるかしら(^^;
なんだか、夢の世界です。
★★すのさん
メロメロ…確かにメロメロですが、
寝不足、ねこじゃらし疲れ、気苦労、心労で
ぐったりです(><
生き物を飼うのがこんなに大変だったとは…
15年ぶりの赤ちゃん動物に疲れ果てています…(^^;
楽しい生活、くるんでしょうか(^^;
生後二カ月ほどの全身クリーム色のにゃんこです。
banbiさんのところのりーたんもこの位かなぁとか思って
顔がニマニマしてしまいました~♡
遊んでいたと思ったら突然熟睡!
うちのオカメインコの声にびっくりしてバク転www
りーたんも色々ご披露してくれているんでしょうね~^^
素敵な3人家族、楽しんで下さいね。(4人家族になるのはいつかなぁ…o(^-^)o)
かわいいんだろうな~(●^o^●)
ってか もう結婚して1年経ったのね~
おめでと~(^_-)-☆
ということは私達が出会って1年経つのね☆
早いね~ ほんとに(●^o^●)
これからもどうぞヨロシクね(^○^)
リバースちゃん? (^^;<少し呼びづらい・・・
でも珍しくてイイ名前です~♪(^0^)
早く環境に馴染んでくれるといいですね~♪
もう今頃すっかりメロメロになってる頃ですかね?
それとも猫ちゃんのほうが新婚家庭に当てられてるかしらww
お名前も無事、決まったようで。。。
これから家族3人、楽しい生活を送ってくださいね^^
まだまだホヤホヤですね^^
私も猫と暮らしていますので、ワクワク感、とってもわかります(-^〇^-)
それにしても、幸せな猫ちゃんですね(#^.^#)
うちのルナが羨ましがっています。(うちは外に出さないようにしているので)
神秘的で、ちょっとそらのネコちゃんとは違うわぁ~って
感じ。
これからネコちゃんとの時間楽しみやねぇ~~
名前のとおり何度もRe-Birthsしてみたよ
結婚1周年に優しい言葉、ありがとうございます(^^
1年ってほんと、あっという間ですね~
去年、ニコでみなさんから結婚のお祝いの言葉いただいて、
とってもうれしくて、
あれからもう1年たったなんて、ほんと、信じられないくらいです。
miichiさんのおうちは、5年目、突入ですか?
旅行もいいですよね~
一杯楽しんできてください。
猫の名前は、「RE・BIRTH」りーたんに決定しました♡♡
名前は、RE・BIRTHに決定しました(^^
ちょっと変な名前なんですが、
再生、復活って意味をこめて、アイーシャの分も
一緒に生きているって意味をこめました(^^
結婚1周年に、あたたかい言葉、ありがとう~
これからも仲良くしていけるようがんばりますね♡♡
★★お師匠~
猫ちゃん、来ましたよ~~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
もう、抱っこしても、おはぎサイズなので
小さすぎて、「大丈夫か??」状態です。
名前は、RE・BIRTH、りーたんに決定です。
ほんと、幸せが一杯きそうな予感です♡♡
★★muuさん
結婚1周年に優しい言葉、ありがとう~
おはぎサイズの真っ白猫、RE・BIRTH,りーたんが家族に
なりました。
もうもう、ほんと、見てるだけで癒されます(^^
でも、りーたんは私を見ても、ぜんぜん癒されないらしく
「みゃうみゃう」と鳴いてばかり状態です(^^;
我が家にやってきたリーたん、もうもうかわいすぎです(^^;
ただもう、本当に赤ちゃん声で「みゃうみゅう」って
ずっと鳴いてます(^^;
はあ、なんだか早くも育児疲れ、かな(^^
結婚1周年への優しいお言葉、ありがとうです。
来年もちゃんと報告できるようがんばりますね(^m^
★★ひるそるさん
名前、迷いに迷って、RE・BIRTH(復活、再生)と決めました。
昨日から、「りーたん、リーたん」と呼んで
猫かわいがりしてますが、
ケージの隅で、みゃうみゃう鳴きぱなしです(^^
慣れてくれる日、くるのかなあ~
結婚1周年にあたたかい言葉ありがとうございます。
これからも仲良く暮らしていけるよう、がんばりますね♡♡
★★たからさん
結婚1周年に優しいお言葉、ありがとう♡♡
ほんと、去年、結婚の報告をして、
みなさんにあたたかい言葉をいただき、
あれから1年たつんだなって思いました。
たからさんには、いつも優しくしていただいて
本当にうれしいです。
これからもよろしくお願いします。
里親さん、本当にいろいろ考えられてますよね。
避妊、虚勢、必須だし、
お部屋訪問もされました。
で、トイレとか、ご飯食器の用意とかチェックして、
始めて契約書とりかわすんです。
それをすべて、ボランティアでやられているのですから
頭さがりますよね。
あ、我が家の子は、RE・BIRTH、りーたんに決定いたしました♡♡
なんだか、ほんとうにあっという間ですね。
もうあれから1年も経ったのですね~
これからも毎年記念日を素敵に迎えることができますように☆
わたしも来月で丸4年、5年目に突入の記念に、旅行の計画があるので、楽しみです!
お互いいつまでも、仲良のよい夫婦でいられるように♪
そして、ネコちゃんにお似合いのカワイイお名前が決まりますように♪
にゃんこいいなぁ~♡
私ん家はペットダメなとこだから。。。しかも触りたいのにアレルギーw
名前が決まったら発表してくれるのかな?(*^m^*)
そして、にゃんこキター!?
猫は幸せの使者なので、より幸せな毎日が待ってるよ♪
ネコちゃんと一緒にますます幸せな家庭を築いていってくださいね❤
名前は何になるのかなぁ~決まったら教えてね
それと同時にここで知り合ってから1年以上経過してるんだとビックリもしています^^
里親さんになられたのですね 里親になること、私の憧れです
里親になるには先住犬の避妊、去勢が必須ですから家では迎えられなくて
母が手術が嫌だと言ってきかないのでね
また子猫や子犬を家族に迎える場合 未去勢ですから手術が嫌なのでそれも無理ですし・・・
banbiさんのお家に迎えられた子はこれから温かい日々を送るのでしょうね^^
子猫ちゃんの名前何になるのか楽しみです♪
子猫ちゃんの可愛らしいお話も楽しみにしてます♪
これからのbanbiさんのご家庭が益々幸せでありますように^^
今日は新しい家族が増えたんですね^^
どんなお名前になるのか楽しみです。(お父様のエピソード、ほのぼのと素敵ですね)
猫チャン用のDVDまであるんですね( ゚д゚)ホ~
これからもますますお幸せに☆
とても温かいお話ですね (*^-^*)
猫ちゃんたちがご家族として加わり、さらにお二人がお幸せになりますように…。*・♪
うはは、猫扉は、だって、うち、マンションだから、
猫のトイレ、ベランダしか置く場所、ないんです(^^;
で、なんだかんだ考えてこれから20年くらいのお付き合いに
なるだろうってことで、
もう先に工事しちゃいました(^^;
でも、ドリさんもワンやネコ、拾っちゃう派だったんですね。
人間ってどうして、「拾う派」と「捨てる派」がいるんでしょうね。
「捨てる」人ってほんと、信じられませんよね~(><
★★ばろんさん
結婚1周年のお祝いの言葉、ありがとうございます。
なんだかほんと、一年って早いです。
去年、結婚した時、ばろんさからあたたかい言葉を
いただいのが、ついちょっと前って感じがします♡♡
ねこちゃんの名前はまだ考え中です(^^;
ああ、まにあうんでしょうか?
あせるぅぅ~(^^;
★★どすえちゃん
結婚1周年のお祝いの言葉、ありがとう~
もう今日はきあいいれすぎて、有給とって
(有給って幸せ~)
で、早起きして、今ニコやってます
(わははは、なに、実況休憩してるんでしょう、私(^^;)
かなり、ドキドキしてるんでしょうね~~
水曜日って、今日ですよね~^^
今頃ドキドキなんでしょうか?ww
猫ちゃんと旦那さまと、いつまでも仲良くしてくださいね(u_u*) うふ ♪
一年って早いにゃ~ww
その記念に、ネコちゃんを。。しかも里親さんになるってゆうのが
すご~く、banbiちゃんらしいなって、うれしくなっちゃいました^^
きっと、ステキなお名前つけてあげられるじょw
ペットショップで買うよりもずっとイイです♪
俺も小さい頃は、よく犬や猫を拾ってきましたが・・・
さすがに今は・・・そう簡単には・・・(^^;
猫ちゃん用の出入り口の工事・・・・
(--;<気合入れすぎ・・・w
結婚1周年のお祝いの言葉、ありがとうございます。
結婚式でたくさんの人に祝ってもらい、
ニコでも、あたたかい言葉をたくさんいただき、
今日もまた結婚1周年でみなさんにあたたかい言葉をいただきました。
そういうの考えると、「ずっと仲良くいたいなあ」って
本当に励まされるし、中よくいられたことを感謝する気持ちになれます。
猫ちゃんの名前はいまだ、決定できず(><
ああ、どうなることやらです(^^;
★★るきさん
結婚1周年への、お祝いの言葉ありがとうございます~
去年、ぶじ遠距離から結婚にたどり着け、
今月はなんだかあっという間の1周年でした♡♡
結婚でも、仕事でも、なんていうか、
「ふしめ」とか、そういうの、わりと必要だなって思ったの。
そういうふしめって、初心を思い出せたりするでしょう?
そういう風に、思うと、これからも、来年の10月、再来年の10月、
ってずっと今日みたい気持ちでいたいって思いました。
ねこちゃん、ダー様がアレルギーなのね(><
すっごく残念ですが、でも、それにかわるハッピーなことが
るきさんのご家庭にも一杯あると思います~
家族って、ほんとそれぞれだから、面白いですよね~(^0^/
★★あかねさん
わーー結婚10周年ですか?
素敵ですね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
それに、ワンも!!
なんだか、とっても、いいなあ~v
私は独身の時、ワンを飼っていて、15年一緒に暮らしました。
ワン、本当に彼らは優しくて、親切で、陽気で、
最高のパートナーですよね。
仕事で辛いことがあっても、家に帰って、ワンの「散歩いこ?ご飯まだ?」って
きらきらの目を見ると。いつも癒されました。
いつか、私も、ワンとまた一緒に暮らしたいです。
でもとりあえずは、猫ちゃん。
うちの実家には、ワンと猫がいるんですが、
猫ちゃんは自分で飼うのは初めてです。
なんだか、ドキドキですが、ダーと、私と、猫ちゃんで、
仲良くやっていきたいと思います~(^0^/
優しいお祝いの言葉、ありがとうございました~
ほんと、明日楽しみです~
(会社、有給使ってお休みします。それも楽しみ~(^m^;)
明日やってくる仔と、
ずっとずっと末永く一緒に暮らしたいです。
いつか、猫はおばあちゃんになってしまうんだと思いますが、
今の希望は、うちの猫が、猫寺へ修行に行って、
二股しっぽの、不老不死になってほしいなどと、
あほうなことを考えてしまったりしてます(^^;
玄関お出迎え猫、ホント、理想です~
どうやったら、その芸当、できる子になるかしら(^^
結婚1周年のお祝いの言葉、ありがとうございます♡♡
去年、結婚して、二人で暮らしだして、
日々楽しく笑っていられることが、すごく幸せなんだって
なんかこういうアニバーサリーの時には、しみじみ
思います。
普段はあんまり、感謝もしてなかったり、ずぼら妻なのですが、
これからもがんばって仲良くしていきたいと思ってます♡
★★たか@たかくん
うはははは。アビってそうなの?
そりゃあ、困ったちゃんですね~
なんかね、読んでいて、すっごく正直で
いいなあって思いました。
最後の1行がいいね♡♡
おこりんぼのアビだけど、これからも、仲良くしてあげてね♡♡
私ね、去年の7月に、15年間一緒にいたワンが
天国へ旅立ったの。
あの時の喪失感や、無気力感、
今思い出しても、辛いです。
ずっとずっと激しい罪悪感に襲われて、意味不明に涙があふれたり、
どれくらいそうやって、悲しんでいたか自分でも覚えていません。
今、思い出しても、やっぱり辛いです。
でも、そういうのを、全部分かち合って、二人で、決めたので
明日から、楽しくやっていくね。
ちなみに、私が一緒に暮らしていたワンは、キャバリアです。
食い意地の張りまくった陽気で、明るい、本当に幸せ一杯に
毎日を生きている感じの子でした。
結婚1周年の、お祝いの言葉、ありがとう。
こうやって励ましていただけると、また1年がんばろう~って
思います(^^;
★★じゅういちこさん
わはは、全然素敵でもなんでもなく、超平凡なカップルです(^^;
付き合いだしてすぐ遠距離に入ったので、
結婚してからのこの1年が、一番一緒にいた感じなので、
まだまだお互いに「へえへえへえ」状態多くて(^^;
明日から、猫ちゃんが加わった生活が始まりますので、
また、いろいろ「へえへえへえ」になると思いますが、
楽しく過ごしていきたいです(^^
優しい言葉、ありがとうございました♡♡
★★あおさん
あたたかい言葉、ありがとうございます。
本当、去年は結婚式のこととか、いろいろお話してくださって
とってもうれしかったのを思い出しました。
1年て早いですよね。
こうやって、来年も再来年も、仲良くやっていけたらって思います。
あおさんのうさぎダー様、お子ちゃまのお話は、
いつも本当にほのぼのしていて、
私もあおさんのご家庭みたいなハッピー・ファミリー
目指してますので、これからも、よろしくお願いします♡♡
わはは、うちの父は、すっごくまじめだったので、
会社を休んだり、早退することなど、なかったらしいのですが、
この時ばかりは、お昼過ぎに帰ってきて、
母が、「ど!どーしたの??」ってビックリしたら、
「子供の名前、考えていたら、気持ち悪くなった」って寝込んだそうです(^^;
で、まさしく今の私がその状態です。
候補をあげて、ダーと「どーする?どーする?」と
話してるんですが、なぜか二人とも、激しく決断力がなく、
「ひーーー、明日来るのにど~しよーー」状態です(^^;
結婚1周年への優しい言葉、ありがとうございました。
これからも、仲良く、楽しく、やっていけるよう、
がんばりますね♡♡
★★あおいさん
えーとね、猫ちゃん用のDVD,これね、私も最初半信半疑だったんですが、
かなり、かなりの優れものです。
鳥が飛んでいる場面とか、そういうシーンばかりで、
一見「なんじゃこりゃ?」と思いますが
私のイメージでは、約8割の猫が夢中になって、テレビ見ます。
ワンちゃん用もあるんですが、こちらは、約6割って感じかな(^^
結婚1周年に、お祝いの言葉、ありがとう。
みなさんに「仲良くやっていくんだよ」といわれると、
なんだか感謝の気持ちで一杯になります♡♡
★★4Bさん
わあーー、私、なんだか今日、すごく涙もろくて、
お話読んでいるだけで、なんだかうるうるってしてしまいました。
我が家に来る猫ちゃんは、2ヶ月の赤ちゃん猫ですが、
里親の会の人は、
「大人猫は本当に貰い手が少なくて…」と寂しそうに
おっしゃっていました。
ただ、大人猫は、手間がかからないので、たくさんで暮らせるんですが
赤ちゃん猫はやっぱり病気になったり、いろいろ手間がかかるので、
「1匹だけなら、ぜひ赤ちゃん猫をもらってください」て言われたんです。
言葉は通じなくても、感情(愛とか、恐怖とか、そういうさまざまなもの)は
猫には敏感に通じますよね。
私も4Bさんのおうちのおじいさん猫がそうであったように、
明日来る、赤ちゃん猫を幸せにするよう、がんばります♡♡
結婚1周年のお祝い、ありがとうございました。
この一年、けんかもせずに仲良くやってこられました。
ダーのおかげかな(^m^;
うははは、半裸警察さん(これ、かなり、インパク強いコーデでした)に、
素敵なお嫁様が来ますよう、私もかげながら応援します♡♡
しつけって、ほんに難しいですよね~
私は犬を飼っていた時、かなり、あまあまのお母さんでした。
でも、人間の子にはけっこうきびしいかもです(^^;
なぜなら、親戚の子を上から目線で、腰に手をあて、がりがり
叱ったりすることあるからです(^^;
お祝いの言葉、ありがとう~~
★★す~さん
わあ、す~さんのおうちの2猫ちゃんも
2,3ヶ月でやってきたのですね。
なんか、小さいよね~
手のひらに載せると、本当に軽くて、小さくて
おはぎみたいだよね~~
でも、その小さな命を預かるのって、重いことだと思うの。
今は、本当に、「幸せにするぞ~」と、ラブラブぞっこんの
恋人を思うような気持ちです(^m^;
明日から、かなりかなり、猫ちゃん中心の生活になるけど、
とにかくがんばるね~
結婚1周年のお祝いの言葉、ありがとう~
なんだか、みんなに、お祝いをいただけて、結婚式の
感動思い出してます。
また、一年、仲良くやっていけるよう、見守っていてください(^^
★★indyさん
わあ、そうなんですか??
里親さがしの会の人は、本当に頭が下がります。
みんな、捨てられてしまった猫ちゃんを、おうちで預かり、
そして里親を探して。。。
私が貰い受ける里親の会は、
我が家まで猫を連れてきて
(つまり、おうち状況をチェックされるんです)
それで、始めて、預け入れ完了です(^^
なので、今日はお部屋の大掃除をしました(^^;
「こんな汚いお部屋では、無理です」とか言われて
連れて帰られたら、がっくりですもの。
結婚1周年への優しいお言葉、ありがとうございました♡♡
我が家はあと数日で…10年目突入です(^^;)
わんこが1匹(隣家の実家には2匹)もう7年目を迎えてます。
里親募集のお子を家族に迎えられるなんて、本当にすばらしいことですね!
きっと、そのお子もbanbiさんのお家でかけがえの無い家族になって、幸せになれるに違いないと思います。
どんな名前にされるのか、私もとっても楽しみです!(^^)
明日が楽しみですね!!
末永く仲良くされてくださいね❤
そして猫ちゃんいいなぁ^^明日が楽しみですね♪
私も飼いたいけど旦那が猫アレルギー><
ネコ欲はネコカフェにて満たしております・・。
banbiさん夫婦に迎えられるネコちゃん、間違いなく幸せ者ですね~^^
わははは、もしうちにもらわれてきたら、
こき使われます(^^;
必ず玄関までほで迎えして欲しいし、
(うちの実家猫はお見送り、お出迎えを必ずするんです)
まあ、ほかにも、おそうじ、洗濯、ご飯支度、ETC。。。
(って、完璧に、お手伝いの人と勘違いしてるかも(^m^;)
結婚1周年にあたたかい言葉、ありがとうございました。
来年の今頃は無事に2周年を迎えていたいです(^^
★★イリヤさん
わははは。私はもし人間のママだったら、たぶん、
恐いかもですぞ~(^m^;
自分が子供だった頃を棚にあげ、勉強にうるさく、
しかも、見果てぬ夢を見て、ジャニーズにいれようとしたり
するかもしれません(←なんのため??)
結婚1周年に優しい言葉ありがとう~
これからもずっと仲良くやっていけるようにがんばるね♡♡
★★祭さん
私も久々でごめんね~
でも、久々でも、こうやって、お話できるのは
やっぱり楽しいです(^^
また、改築されたらぜひお知らせしてね♡♡
ロシアンブルーは本当にきれいな猫ちゃんですよね。
私は、よく、ペットショップで見とれます。
今度、うちに来るのは、真っ白い猫で
お顔の一部としっぽが真っ黒な仔です。
なんか、見た瞬間、「ピン!」と来ちゃったの(^^
明日が楽しみでたまりません。
結婚1周年に優しい言葉ありがとう♡♡
なんだか、去年、みなさんに結婚の報告をして
本当に優しい言葉をいただいたのを思い出しました♡♡
一年ってあっという間ですね~。
二年目も三年目も十年目も仲良く暮らせますように♪
新しい家族、ステキですね(^^)
どんな名前になるのか、ワクワクです。
子猫子猫・・・やんちゃでかわいいよね〜
でも、老猫も玄関に迎に出てきてくれたりとかわいいだよ〜
末永く可愛がってあげてね^^
良い記念日になりますように!
そのほかはかタワーとか冷蔵庫の上とか窓のとこにいて寝とる。
あとゲボもときどきするしうんこしたらメッチャくさい!
そして知らん人きたら帰るまでずっとキバだして怒るしおれにもときどきくじる。
でもときどきあまえる時かあるし遊ぶ時もかわいい!
おめでと・おめでとー^^*
ねこちゃん☆楽しみですねー♪
結婚式、どうしよう・・・? なんて悩んでいたのが この間だったようなw
1年って、本当に早いですね♫ ♬♪
明日には ネコちゃんがやって来るのですね?
お二人の愛情をいっぱい注いで また新しい生活の一歩となりますように ^ ^
猫ちゃんお迎えのお話、拝読していて胸が温かくなりました。
ご縁があって水曜日にやってくる猫ちゃんもきっと、
banbiさんのお家の一員になれて幸せだなって思いますよ^^
素敵なご夫婦のあり方ですね(*^-^*)
泣けて来てしまいました。
もしかしたら、はかなく消えてしまっていたかもしれない小さな命を、
banbiさん夫妻がこんなに温かく向かい入れてくれてる事、
そして2年前のこの季節にお星様となった、
14年間私とともに生きてくれたわんこへの思い、
幸せいっぱいなご夫妻への感激などが交差したのでしょうか。
結婚1周年おめでとうございます✦
ずっとずっとにゃんことともにお幸せにお過ごし下さいね❤
我が家が初めて飼った猫は、母の友人が引越し先で飼えないからと、託されたおじいさん猫でした。
母の友人は旦那さんが亡くなられてから、ずっと猫と二人(匹)暮らしだったんです。
本当だったら、飼い主が居なくなり環境も変って、パニックになってもおかしくないのですが
言葉が通じ合わなくても、言霊は伝わるんだと思います。
別れを理解し、すぐに我が家にもなれました。 優しいおじいさん猫は、我が家の癒しでした^^
banbiさんの所へ来られる猫ちゃんも、沢山のモノを与えてくれると思います!
本当に楽しみですね♪
まだまだ楽しい時期ですね~~~~
猫ちゃん楽しみですね。。猫ちゃん用のDVDって何?
また教えてください。犬用もあるんですか?
これからも たくさん仲良くしてくださいね!!
記念が猫ちゃん、しかも里親探し中の子ですか。
いいなぁ、そういう風に考えられるご夫婦、大好き!
そしてbanbiパパ可愛いw
悩み過ぎて早退てwww
でも名前をつけるのって本当に悩みますよね。
私も辞典と睨めっこになったり、
ネット検索の鬼になったりしてしまいます^^;
記念に猫を飼うなんて素敵ですね。
そして里親探しをしている子たちを迎えるっていうのも
とてもとても良いことだと思いました。
ウチの子達も里親探しのところから迎えたんですよ!
名前を考えるのって楽しいですよねぇ~(^◇^)
なんていう名前になるのかなぁ~私も楽しみです( *´艸`)♪
おお~~~ 2ヶ月の仔猫ちゃんはかわいいでしょうね~
うちの2にゃんも 元野良で 11月に我が家にやってきて 当時2~3ヶ月と言われたので
banbiさんちに来るにゃんこと同じ月くらいに生まれたんじゃーないかな
楽しいですよ 毎日 毎日 もぉもぉもぉもぉっ
駆け足で帰ってきたくなるくらいですよ~
いいですなぁ、共同で記念になることをするって(^ω^)
それが猫となるなら…ああ、そういう素敵な家庭をもちたいものだ(´・ω・`)
愛情いっぱいに、でもしつけはしっかりと、で育ててくださいな☆
結婚1周年おめでとうです^^
私もロシアンブルー好きです♪
友達の家にも白い子猫を拾って来て飼ってるんですが、
最初は真っ白でホントに可愛らしくって『小雪』って名づけたそうです。
女の子だと思ったそうで。でも実は男の子でした^^;
シャム猫の血が混じっているそうで、大人になるにつれて毛色が一部ちょっと茶色くなっちゃったそうで、
しかもいまだ改名もされず、小雪君のままだとか^^;
それにしてもお父様、自分の子供の名前で悩みすぎて会社早退って ^^(笑
微笑ましいエピソードですね^^
なんだかbanbiさんのブログ読んでたらほのぼの幸せ気分を分けてもらった気分になっちゃいました(´ω`)
(ここ数ヶ月ほとんどINだけで訪問してなかったので過去ブログは大多数読んでないですが^^;)
あと、かなり久々で突然の改装のお知らせだったと思うのに、
訪問&ブログにコメントありがとうでした^^うれしかったです♪
一周年おめでとうございます!!(*ノωノ)
きっと幸せになれますよ!
オレもbanbiさんちなら・・・貰われたい…w
私が代わりにbanbiちゃんちにもらわれたいw
きっと幸せな生活が待っているのだわ^^
それはそうとご結婚一周年おめでとうです♪
ますますのお幸せを祈ってます♡