Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


自作小説 カテゴリー縦断中

小説はインターネットに一番向いてないコンテンツなのではないかと思います。
それはともかく、小説を志すものは数あれど出版した人は限られるでしょう。
やっと本になって印税もらえるのかと思ったら
「お前みたいな無名の作家の本を出してやっただけでも、ありがたいと思え」って怒鳴られただけという話もあります。
小説家は儲からないようですが、私も趣味で小説を書いておりました。
シャーロックホームズの引退後を書いた著作権にでも引っかかりそうな内容ですが。
ホームズの作者のコナン・ドイルは自分の作品が出版できないので随分苦労して、嫌々書いたホームズの二作目がヒットして小説家になれたのです。
でもコナン・ドイルはやっぱり探偵物が好きではなく、ホームズの次回作に期待するファン達の要望にウンザリしていたようです。

アバター
2010/10/12 19:36
コナン・ドイルの気持ちが分かります。無理かぁ。
アバター
2010/10/12 18:15
シャーロック・ホームズで有名になったコナン・ドイルはその後、好きだったSF小説と歴史小説を書いてますね。
アバター
2010/10/12 14:25
創作を仕事にするってのはそういうもん(w
自分がやりたい事よりも世間(ユーザー)の求めてるものが優先されるのだ(^^;
それこそ大当たりでもして出版社なんかが頭を下げるような大先生になったら話しは別だけど(w
アバター
2010/10/12 07:08
なるほど・・・
どうりで、お多福・さゆきさんは文才があるわけですね♪
わたしも、本を読むのが大好きです。
文章を書くのも好きですが、なかなか小説までは・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.