福本作品記事の訂正とお詫び
- カテゴリ:マンガ
- 2009/03/09 13:26:12
ウィキペディアで調べものをしていたところ
最強伝説黒沢の連載時期は2003年(6年前)から、という記述を見つけてしまい、
以前「欲望の沼」という記事に書いてしまった
「高校生の頃に黒沢を読んだことがある」という話が
私の思い違いだったことがわかりました…。
年齢を公開してある通り、今27歳の私が
高校生だった頃に読んだとなると10年前の話になってしまいますが、
その頃はまだ黒沢の連載は始まっていません。
「地元の本屋で読んだ」という記憶があったために
まだ親元にいた高校時代の話だと強く思い込んでいたのだけど、
そういえば6年前あたりにも家の事情があって頻繁に地元に帰ってた時期が
確かにあったなあ…ということを思い出しました。
自分でそのことを忘れていたため記憶を混同していたようです。
嘘情報を書いてしまってすみませんでした。
決して年齢をサバ読もうと嘘ついたわけじゃないですよ!
プロフィールで生まれ年をバラしてるのに、そんな必然性がどこにある!志が低すぎる!
(アニメ版のダメギが声とか表情とか無駄にかわいいんだけど何なの?死ぬの?)
ただものさんのご家庭が、あまりにも私の理想の家庭すぎる。いいな。
「零」のあらすじ等はあえて見ないようにしているけど
評判を見聞きする限りでは、かなり良さげっぽい感触なので期待しています。
>死ぬでしょ
ですよねー…(涙)
>きらら13さん
優柔不断…ふふ…嵌っている…すでに泥中 首まで…
キラッキラ☆ですよね、零の目!福本漫画の絵で、星の大きい目はちょっと引くw
そうなんです、いくら金欠とはいっても新品で買う価値のある本なのに
値段につられて中古で買ってばっかりいると
「それでも…ファンかっ…!?」という負い目引け目が…。
福本漫画で本棚が埋まっていくのは嬉しいこととはいえ
もう私の、人に見せられない秘密の本棚には空きがありません。
秘密の本棚・第二弾をどこに作ろうかというのも悩み中です。
平山くんは死ぬでしょ。
そーなの^^vウフフ 零 ・・・ ただ ・・・ キラキラ目☆が どーもまだ ーー;
こちらは すでに 古本に なってるのが チラホラあるので ^^vヨシ
確かに・・・; 私も 本棚が イッパイ②です
うちの方は 特に アカギと カイジの古本は 汚すぎで買う気が;;
なので 新品を買ってます><。
でも 新品でも 買う価値は あるので OKbb (←言い聞かせてるww)
お互い 物欲と マネーと 置くスペースに 悩まれますな^^;bアハハ
試し読みをしてからの方がいいかもしれませんねー…。
私はなんのかの言いつつ堕天録に出てくるキャラが好きなので、
客観的に、ではなく私情で言うなら、堕天録もお勧めしたかったりします。
零、えぐい感じですか…?それを聞いちゃうと、それでこそ福本作品って感じで興味湧きます。
いよいよ新本で買う覚悟を決める時が来たのか…!(零は古本屋には全然置いてないですw
でも近頃ますます福本作品への愛が高まってきて、
カイジもアカギも、高くてもやっぱり新本で揃えようかなと思い始めてるw)
黒沢も揃ってないし「涯」も「銀と金」も読みたいんだけど
財布の余裕もなければ、急に蔵書が増えたから本棚にも余裕がないです(汗)
分かる とっても よく分かる><b
ホントホント 10万スッて 怒られて 小さくなって モジモジしてる
カイジは 可愛く 思えちゃった^^;
そっかぁ~ じゃ 麻雀編は マン喫で 読んでみようかなぁ~
麻雀 なら アカギのが よいかなぁ~ って 思っている次第なんです☆
零は 2巻までは 立ち読み したのだけれど
・・・ 結構エグイ感じと 零の頭のキレ具合 とかが 良いかなと^^v(コワっ><。)
なので 決心してみました☆。。。それと マガジンで とりあえず 終了してたので
そんなに 出てないかなと (金銭的にbb)
しっかり気付いている方が…!
気付いてない振りでスルーを一度は考えたけど、やっぱり訂正してよかった(汗)
しかし……動かずッ!(尾神のごとく)
おめでとう…!コンプリートおめでとう…!
あと零を集める決心がついておめでとう…!(私はまだ…!)
沼編ラストまで読みましたか~v私はあの最後が本当に好きです。
すごい奴なのかバカなのかはっきりしない男・カイジがw
「戻って来いっ…!」や「裏切れない…!あの連中だけは…!」のとこはかっこよかったのに
パチンコですって怒られて小さくなってるギャップがいいです。
鉄骨渡りやEカードのグロさエグさは恐怖モノだったけど、
沼編のエグさは変態っぽかったですね。血のマニキュアとか足ワインとか。
堕天録(麻雀編)は…一般的に不評なんですよねえ。
話やギャンブルの魅力よりキャラクターのインパクトでもってるとか言われてますし、
私自身も話よりキャラを見てたなーっていう感想でした。人にお勧めできるかは、微妙。
ただ、堕天録の1巻は絶対読むべきだと思うんです…wそこはお勧めしますね。
パチンコ編 。。。 Eカードより 先に 集まっちゃったぁ^^;
おっちゃん ナイスキャラだね^^bbb
最後 みんなに 会いたいけど ・・・ もじもじ やってる カイジが
可愛く 見えてしまった^^vハハハ なにあともあれ 最後 良かったですbbb
でも 私的には もっと グロイ エグイ 所を 入れて欲しいなぁ~~ ホホホ
あっ それは Eカード編 で十分か^^;
ちなみに 麻雀編は どんな なのでしょか?? 零 。。。 集める決心しました^^v
ダメギをダメな奴とは思ってないんですが(瞬間記憶とかすげーなーと思うし)、
キャラへの愛を感じるネーミングなので(愛…だよな…?)私も使ってます。
一条、とうとう出てきたんですね!
あれは福本作品にはちょっと珍しいくらいイケメンですよ!
そして、イケメンだった彼のことをこれからも忘れないであげてくださいっ…!
偽アカギの 存在は知ってたけど ・・・・ ダメギとゎ 。。。ナイスネーミング☆
なるほどね^^b 分からなくないww
ファンの中での 通称でしたかぁ~ m(__)m 恐れ入りました ペコリ
私 ・・・・・ まだまだだな^^;
レスが多く&長くなったので二つに分けますね。
>SAYKA.さん
福本伸行作品の場合、数が多くても作品それぞれにやたらとインパクトがあるので、
「たくさん描いてるからどれがどれだか混乱しちゃった」と言っても
「いや、普通は忘れないだろ」と言われそうな気がしてなりません…。
>梅。さん
絶対行ってみたい旅行先の一つが四国で、
四国旅行で絶対外せないというか、そこを外してどうする!という
重要イベントが香川のうどんです!
車ではなく自分の足での八十八札所巡りもしてみたいのですが、
お年寄りも連れた旅行になるので、それは無理なんですよね。
つまり…体も動かさずにひたすらうどんの食べ歩きをするということで、体重が…(汗)
忘れっぽい自分の記憶がアテにならないことは
日頃から自覚しているはずなのですが…
確かだ、と自分では思っていた記憶まで確かじゃなかった時は、本当にへこみます。
>ちびかのんにゃんさん
ダメギの場合、アニメスタッフが何も狙ってないとはさすがに思えません。
しかし、狙ったのは何なの?一般ウケなの?笑いなの?萌えなの?
とりあえず色(白×ピンク)がおかしいだろ!ってとこに突っ込んでおきたいです。
>業界人のマージャン大会ででてた大先生
ちょっと見てみたいけど、見ても理解できるかな…。未だに麻雀よくわかってなくて。
先生だけではなく、誰しも心の中にダメギを飼っているんですよ。きっと。
>ざわ…ざわ…さん
ダメギ愛を叫ぶだけ叫んで逃げ去っていくざわ子さんの
その後ろ姿にステキを押しておきますね。
ダメギ、ヘタレ系だけどカイジとはまた違ったかわいさがあるなあと思います。
やたらと女性人気が高いのはやはり母性本能がキーなのかしら…。
ありがとうございます。
誰も怒ったりはしないかもしれないけど、自分の記憶違いがショックでした…。
ダメギとは、「アカギ」に出てくるニセアカギの通称(愛称)で、駄目なアカギの略。です。
作中の呼び名ではなくファン同士での通称ですよw
破戒録は「沼」への初挑戦のあたりですよね。
美心の写真を見つけた時のカイジの顔、なんなのあれw
そこから「失礼します…」までの一連のリアクションが笑え過ぎます!
自分ちの猫が世界で一番かわいいと思っている私には
おっちゃんの気持ちもわからんでもないです。(美人だから…うちのにゃんこは…!)
>あろえりーなさん
興味を持っていただいて嬉しいですv
ラスボスになるに至った話の経緯も含めると
間宮夫人ほどおどろおどろしいラスボスというのもそうはいないと思うのです。
それもゲームみたいに1とか2とかじゃなくて全部副題みたいな状態だからね。
逆に1つしか描いてない作者の作品は判りやすくて良いんだけど・・・・・・・・
うどんからでも無問題! おいでませ香川!
むしろ他県の「讃岐うどん」はいかんですよあんなもの!(落着け
確かな記憶に従ったはずなのに、実は違う……
恐ろしくあせった経験が、私にもあります(笑
そして アニメスタッフがさらに「萌え」キャラとして昇華www
すばらしいぃwww
でも、アニメのアカギは見てると、ものごっつ体力を削られちw
ナレーションのアムロでさらに削られるw
つっわけでダメギは萌えキャラw 時代にのってまちねw
つうか、ギャオの業界人のマージャン大会ででてた大先生萌えw
考えすぎて、ある意味ダメギだった大先生www ラブリーでちw
アニメのダメギは母性本能くすぐられますwww笑
死にたくなーいとか叫んでるあたり可愛すぎてやばいです^q^
最後の一行にめっさ反応してしまいすいませんでしたー土下座
では逃げます笑
というより気にしてなかった と言うより 知らなかった^^;
ダメギって なんの アニメでしょか??
ちなみに カイジ ・・・・ パチンコ編 おっちゃんが 5億の玉の台に 挑戦するトコロデシ^^♪フフフ
一条 。。。 まだ 出てきてないよんww みここ 超ウケル☆
夫人怖い!超怖い!