Nicotto Town



メセンの植え替え終了ーー

正式名はメセンブリアンテマ・コノフィツムと
リトープスという多肉です♪

前にも書きましたが脱皮して分裂する
変わった植物(゜∇^*)テヘ

もぉ10年以上も付き合っているので
エアプランツよりは失敗も少ない。

やっぱり最初の頃は水やりの加減や
耐寒力がよく分からなくてダメに
成るモノも多かったのですが。

今年は猛暑のせいか根の張り方が
イマイチ悪くて、元気なさそうだったやつが
いくつか脱皮出来ずにお亡くなりになりましたが
まぁ誤差の範囲(笑)

昆虫もそうですが、植物も脱皮には
体力を使うのでしょう。

なにしろ去年の体を捨てて、新しい体に
なるわけなんですからねぇ。
しかも分裂するし。

つぼみがついたな、と思うタイミングで
この時期に植え替えをしてます。

脱皮して干からびた所は植え替えの時に
取り除くのですが、ここでいくつかは
ぽろっと根っこから取れてしまう。

最初は「あっっ、やばーーっっ」と
慌ててましたが、多肉はそのまま土に
ぶすっと刺しておけば根が出るのでノープロブレム(笑)

先週から花も段々と咲出してます。

ニューフェースも来たことだし
また寒くなってから取り込む場所に悩みそう(゜∇^*)テヘ

<昨夜のわたし>
まゆたまやアルテミスがいたお陰か、
賑やかでした。久々のエース君も登場♪

さあ今日の一冊
「きりのなかで」講談社
あらしのよるに、の4巻目です。
今度はメイがガブの住んでる近くに・・・
これもハラハラ、ドキドキの絵本ですね♪

アバター
2010/10/13 19:24
一株と言わず2.3株(笑)
白、黄色、ピンク、朱色が主な花の色だと思います♪
アバター
2010/10/13 19:13
見てきました!お花もいろいろで楽しいですね(^^)
これは やはり 1株手に入れねば!決意も新たなすみれでした
アバター
2010/10/13 18:14
それでいいのだー♪
枯れた所はそのままだと腐敗したりかびたり。
植え替えの時にペリペリ剥がすのがいいみたいです♪
アバター
2010/10/13 16:58
やっぱ脱皮して干からびたところは取ってしまいますよね。
私もそうだったのですが、ほんとにそれで良いのかと
かねがね思っていました。
確かに根っこから取れてしまうこともありますからねぇ(*´~`*)
でも、そうなんですよね。
多肉は土の上に置いとくだけでも、勝手に発根して気が付いたら成長始ってますもんね。
アバター
2010/10/13 15:16
よかったら、こちらで我が家の植物画像を
ご覧下さい♪ほとんどメセン、時々エアプランツ(゜∇^*)テヘ
http://twitpic.com/photos/Mtkame
アバター
2010/10/13 15:10
多肉はアバウトが大好きです(笑)
たいていは、ぶすっと刺したらOK♪

いまがメセンの花の時期なので、出回っている所が
多いんじゃないかと思いますよー。ただ、他の多肉に比べて
ちっちゃいので、目立たない可能性も・・・(^◇^;)
アバター
2010/10/13 14:09
ぶすっと刺しておけばOKてvv
素敵なアバウトさvvv(褒め言葉v)
アバター
2010/10/13 13:49
メセンのお花ってきれいですね。(画像検索かけまくりました)
多肉には 2年前から 興味津津。ありきたりの多肉は持っています。
メセンも ぜひ一つ欲しいとおもっているのですが
なかなか いい子に出会いません。というか このあたりのホームセンター
では売ってません(>_<)横浜に引っ越したら探してみたいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.