Nicotto Town


妄想系音楽論


こんな晴れた日には

ヒックスヴィル 「サンセット・ブルバード」から。

気持ちよい秋晴れ…にはやや暑すぎる日差しの中、来週の運動会に向けて準備。そんな中にも大人の調整がいろいろあって、ややこしくて空を見上げながら一服。そんな今日。
ルックス的にはまったく冴えないこのトリオが叩き出すフーセンガムが弾けるようなポップ・ソングに気が狂いそうになるほど恋をしていた時期があります。実力もセンスも抜群!…実際いろいろなアーティストのサポートでよく見るメンバーで出来ているプロ集団なわけですが…如何せんルックスが…何とも地味。でもだからこそ、そこから奏でられる音楽はより一層純粋な輝きを増していくわけですね。
一時、「めちゃイケ」のテーマ・ソング歌ってました。
もうすっかりバンドとしてのリリースは御無沙汰ですが、たまに出してきて無性に聴きたくなる。これも替えの効かないバンドのひとつです。細々と活動しているようで、良かった。

http://www.youtube.com/watch?v=FGSgbr6aZzI
↑悲しいほど粗い画像ですが、雰囲気だけでも楽しんでください。

別曲。これと↑しかYouTubeにはなかった…。これも悲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=g3WO8vhJ0gU

良いバンドなんだけどなあ。

アバター
2010/10/14 18:41
ロッテンハッツですね。分裂の理由は音楽性の相違…だったそうです。
まあ確かに相違はあるものの、両者に共通するキーワードは、「地味」w
良いバンドですけどね、どちらも。でもぼくはこっちが好きだなあ。
アバター
2010/10/14 13:56
ヒックスヴィル!いましたね ←失礼
この曲懐かしい。

なんとかってバンドが分裂したんですよね、確か。
もう一つはグレイト3だったような。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.