Nicotto Town



明日も。

さてさて、連日疲れます。

今晩は、お偉いさんが、ネクタイ外して、カジュアルなところに行きたいと言う。まあ、こちら側は偉い人がいないので、銀座とは言え、居酒屋へ。

「権八」という外国人に有名な居酒屋らしい。予約したスタッフ曰く、西麻布店では、小泉さんとブッシュが飲んだとか、加護ちゃんがタバコを吸っているところをフォーカスされたとか。全く知りませんでしたが、確かに、外人がたくさん来ていた。私は、ご存知のとおり、外食せず、家で作るタイプなので、この手のグルメ情報に疎すぎて、お仕事上、時に困ります。

で、海外からのお偉いさん曰く

「泊まっている5星ホテルの日本食より、美味しくて、安いのは何故だ?」

そんなものでしょ?あなたの国でも。

何度も行ってるこの国でも、ホテルのローカルフードなんて、信じられないくらい不味くて高い。毎度、道端で、地元民に雑じって、食べています。

で、明日は、表敬やら、見学やらが午後からなので、たまっている仕事をなんとかこなそうと思っていたら、

「明日は、朝から秋葉原に行きたい。」

「でも、11時くらいにならないと店開きませんよ(たぶんね)。。。」

「雰囲気を味わうのでいいから、9時にはいきたい。」

「そこまで言うなら、いいですけど。。。」

困ったもんだ。。。

なんで、外国から来ると、どいつもこいつもアキバに行きたいのだろう?メイドカフェにでも行きたいのか?(「午前中空いたから、富士山に行きたい」というトンチンカンも過去にいましたが)

まあ、午前中、勝手にうろついてもらって、BECK'Sでコーヒーでも飲みながら仕事するかぁ。

#日記広場:日記

アバター
2010/10/14 21:56
>美優さん

昨夜は「なんでいきたがるんだ?」と書いたものの、いざ行ってみると、結構面白かったです。

勝手にうろつかせようと思ったら、一番偉い奴が、勝手にチーム分けして、私は、その一方のチームのお供に。。。

見たいもの、買いたいものを聞いて、お店、売り場に連れて行き、、、

仕舞いには「なぜユニクロが開いていない!」とか怒るし。

っていうか、言ったろ!9時には開いていない、って。
しかも、何でアキバでユニクロだ!?

とは言うものの、あれこれ通訳してあげながら、いろいろまわると、結構楽しかったりして。

しかし、今週は、全然仕事ができていないので、恐ろしい状態、です。

※ 誤解のないよう。私の会社は旅行会社ではありませんし、私の仕事は、海外での事業立ち上げです。でも、ゆえに、こんな対応させられるんですね、、、毎度。
アバター
2010/10/14 21:48
>まどかさん

富士山は見えるせいか、ちょっと気分で、行けると思うようです。

さすがにいきなり京都、とは言いませんが、やつらは予め、京都とか、北海道とか言います。
自分が要求したことにしたくないので「今の京都はキレイか?」とかね。

ちなみに、土曜日は、鎌倉と東急ハンズに行きたいとか抜かしました。
日曜から海外出張なのに、その準備ができておらず、さすがに、他の人にお願いしました。。。

アバター
2010/10/14 11:38
秋葉原と言えば電気街・・・のハズがオタ系の街になっちゃいましたね^^;
弟と東京の伯父さんが会うと
電気街なアキバの話でいつも盛り上がってました( *´艸`)クスクス

ホテルのご飯ってなんだか優しさがないような気がします
↑美優さん的感想ですがww↑
週末は自分へのご褒美に美味しいもの作ってくださいネ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
アバター
2010/10/14 00:12
ぅわぁ、ほんとにおつかれさまです。

おおいに吐き出してくださいませ。

でもよかったですね、
「キョウトに行きたい」などと言われずにww

あと2日ですか?
ささやかながらパワーをおくります。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.