Nicotto Town



好きなサラダのドレッシング

お勧めカテゴリに沿って。
ドレッシングの瓶が可愛いですね♪

ドレッシングは酸っぱいものも、白ゴマのようなコクのあるものも好きです。
サラダ以外にも、浅漬け作る時にもよく使います。
合わせ酢とか塩もみのも、もちろん好きなのですが、ドレッシング使うとバリエーションが広がるので。
浅漬けと言うよりは、マリネに近いかもですが。

あと、セロリは苦手ですが、スープに入れたり、白ゴマドレッシングに一晩漬けておくと食べられます(笑)
嫌いなものも、何とか食べようと努力はしてるのですよ。
だから目新しい食材はすかさず買って試してみたりもしてます。
食べられるものを増やそうと思って。
食べず嫌いがないのは自慢です(大した事ないけど)。

そんな訳でいつでも数種類のドレッシングが常備されております。
もちろん浅漬けも(笑)

アバター
2010/10/16 22:12
>non##さん
個人差があるので、もしかしたら私だけが平気なのかもです。
あの独特の匂いがやわらぐので、食べやすくなってる気がします。
味もまろやかになってると言うか。
でも、無駄にさせちゃったらすみません…

>チビ☆にゃんさん
マヨネーズもなんか酸っぱいのありません?
酸っぱいのは好きなんですが、以前いつもと違うメーカーのマヨネーズ買ったら味が全然違っていて受け付けませんでした。
私にとってマヨネーズはQPのものだけみたいです(笑)
そして、好き嫌いが少ないのは大変良い事だと思います!
飲み会や合コンに行っても、お酒も飲めないし食べられるもの少ないしで、あんまり参加したくないんだけど、付き合いもあるし…と。
来週も飲み会に行かなくちゃいけないので憂鬱です…。
同じ会費払ってるのに、ソフトドリンクしか飲めない私にはぼったくり価格としか思えません(笑)
アバター
2010/10/16 19:42
酸味が苦手な私は…出来るだけ酸味が少ないドレッシングを選びます。
でもドレッシングって、大体が酸っぱいものなんですよねぇ(笑)
だからドレッシングを使わないで、醤油とマヨネーズとかで食べちゃったりします。
野菜で嫌いなものはトマトだけですねぇ。それも生のトマト限定。
凄いですね。食べられる物を増やそうとしてるなんて♪
私は、嫌いなものは絶対に食べない!ってタイプです…(笑)
アバター
2010/10/16 12:47
私もセロリは好きではありませんが
白ゴマドレッシングに一晩つけると食べられるそうで
良いことを知りました。試してみたいと思います。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.