夜の 黄緑な 伝説 (^_^;)
- カテゴリ:カノンの宝石箱
- 2010/10/16 22:47:21
カノンの宝石箱 で遊びました。
- クリアしたステージ
- 10
- スコア
- 25739
- 獲得コイン
- 50
- モード
- 10ステージ
- 28
- 獲得した宝石数
- 1827
- 今回の称号
- 夜の 黄緑な 伝説
- 2連鎖
- 29
- 3連鎖
- 16
- 4連鎖
- 8
- 5連鎖
- 5
- 6連鎖
- 8
- 7連鎖
- 5
- 8連鎖
- 1
- 9連鎖
- 3
- 10連鎖以上
- 21
2010/10/16 22:29
称号の意味は良く分かりませんが
記録更新です (^_^;)
連鎖が続くか否か…
はっきり言って「運」ですね (^_^;)
コツがあるとすれば
なるべく下の方の宝石を消して
上の方で適当に連鎖してくれることを祈る…
連鎖を持続させる為に右寄りの宝石を消して
左寄りの宝石を消して…みたいに
何処かで連鎖が発生するように仕向ける…
くらいでしょうか (;一_一)?
狙って連鎖は難しいでしょうね (>_<)
たくさん連鎖していても
それを眺めている余裕すらありませんからね (^_^;)
ところで…
最高得点は何点くらいなんでしょうか (^_^;)?
気になるところです (^_^;)
他にも称号としてはニコットや緯人もあるみたいですね。やっぱり意味はわかりませんが。
連鎖の回数で称号が変わってくるんでしょうか…。
私の場合は文字が出て見辛いのと、ちょこちょこ細かく消したいので(無理やり連鎖繋ぐためww)上から順番に消して、下まで行ったらまた上に戻るというせこいやり方で点数稼いでおります。
これって、パズルゲームというよりはもはや反射神経ゲーですよね…。いかに素早く石を動かすかの…。
それでは失礼いたします。
ちょっとハマり気味です(*´σー`*)
わたしも がんばってみるね~^^
下から消す。
右と左試してみます。
私…とても可哀想な結果でした…^^;
さすが。ルーテシアさん♪
さきはなのように高得点が出せるようになるなら、もう少し頑張ろうかなぁと
思うのですが…6ステージクリアした時点で、やっていません(^^;)
28連鎖がスゴイですねw
私は目指せ10ステージですよ^^;
只今は2ステージですw
連鎖途中で新たな連鎖を組み合わせると、たくさん連鎖しました^ ^
お互いにがんばりましょう^ ^)ノ