Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


やっぱり歩く…3日目

朝起きたら…ホテルの柔らかマットレスにやられてました
腰が痛い…
前日からちょっと痛かったのが、MAXに
靴下も、寝ながら履くのがやっとです
旅先では、いつも昼御飯がいらないくらい、
朝のバイキングで食べるんですが、腰が痛いと食欲もない…
いつもより少なめの朝食も、食べきれなかった

今日は、また快速に乗って、奈良へ…
この腰で、40分も座ってられるか心配だったけど、
寝てしまって、気付いたら、奈良でした
起きたら、腰痛もよくなってて…ラッキー


無料シャトルバスに乗って、平城宮跡へ
すっごい人でした
前日が雨だったし、連休だし?
平城宮跡は、とにかく歩くしかない場所でした…
疲れた~
おまけに、降水確率10%なのに、途中で雨に降られ、
荷物になると傘を持っていかなかったのに…
それにセントくんグッズ、欲しかったけど、レジの列を見て、諦めました…

その後、唐招提寺、薬師寺(そとだけ)を見て、帰りました
とにかく、奈良は混んでてびっくり、道路も渋滞渋滞
ひと人人…1300年って感じでした
この日は、天皇陛下も来てたらしいです

飛行機の時間もあるし、早め早めに行動してたのに、
空港に着いたら、55分遅れるって…
げ~55分あったら、薬師寺の中も見学できたのに~
まぁ、晩御飯、ゆっくり食べられたし、
ゆっくりお土産見れたし、いいか…


とにかく疲れました
子連れってこんなに大変なのかと、痛感
でも、傘貸してもらったり、席ゆずってもらったり、
他人の優しさにびっくり
自分に子供ができるまで、子供には無関心なヤツでした
反省

アバター
2010/10/24 21:32
t-kokoさん
今年は、遷都1300年祭ですからね…
ホテルもとれないくらいでしたし…
奈良は、京都と違って、ゆったりした気持ちになれます
今回は、混んでたので、イマイチでしたが…
ちょっと不便ですが、意外といいですよ!!
アバター
2010/10/24 01:19
奈良は人気なんですね♪
関西旅行に行くときはプランに入れてみます♪
今回は本当に水難でしたね^^;
ゆっくり休んでくださいw
アバター
2010/10/18 18:34
テンさん
ヨガブーツじゃ、足動かなくなってたかも?
ホテルは、腰やられますよね~
2泊もしたもんだから、余計です…
まだろくにしゃべらないので、ただ騒がれたりして、何が不満なんだかわからず、疲れました…
いや~狭くても、家はいいですね

USJと、串揚げ決まりですね~
大勢で食べると、楽しそうだけど、
食べざかりの子がいると、金額が怖いですね~
アバター
2010/10/18 18:14
魔王さん
公共交通を使うと、結構歩くことになっちゃうんですよね…(^_^;)
京都、奈良は、何回行ってもいいところですよね
そうそうは、行けないんですが…

土、日は、のんびりできました♪
いつもの休日です
アバター
2010/10/18 08:50
かなり歩いたんですね~。これは足痛い!ヨガブーツじゃなくて良かった。^^;
ホテルのフカフカマットや旅館の意味が分からない敷き布団2枚とか腰やられます。
足も腰もじゃ・・・でも楽しい旅ができて良かったですね。
子供連れだと神経も労働も2倍ですが家に帰ってきてホッとできたんじゃないですか?
旅行に行くと「やっぱり家が一番だw」って思いますよね。^^

三都物語なんて物産展でしか知りませーん。><
来年USJ計画が実行できたら串揚げ行きまーす!
アバター
2010/10/17 23:05
京都・奈良と本当に歩きまくった、2泊3日の旅行になってしまったようですね。
でも、色んな観光地が集まっているので、楽しいところです。
見ていても飽きませんね。

今日の日曜日は、ゆっくり出来たみたいで、良かったですね^^
アバター
2010/10/17 21:39
まさるさん
とにかく、普段歩かないのが、歩いたせいで即日筋肉痛です
いや、初日のが3日目に来ただけかな?
三都物語気取って?、欲張りすぎた感もありますが、楽しい旅でした~
今度は、もっとゆっくりした旅がしたいかな…
アバター
2010/10/17 21:35
ななこさん
奈良は、便が悪くて行きづらいですよね…
飛行機は、機材繰りのためって、書いてありました
機材繰りって何だと思ったら、飛行機が不良のため、
別の機体になったそうです…無事帰ってこれて、よかったです
アバター
2010/10/17 21:09
旅日記、全部読ませていただきました☆
なるほど、筋肉痛になる理由がわかりましたよ(笑)
歩くのは大変だったみたいだけど、イイ旅行だったみたいですね♪
改めて |ョε`*)━―*.゚+オツカレシャン+.゚*―━(´εp|
アバター
2010/10/17 21:08
奈良は高校のときいったきりなので
またいってみたいと思ってしまいました。
飛行機ってそんなに遅れることあるんですね。
待ち時間有効に活用できてよかったです。お疲れ様でした☆
アバター
2010/10/17 00:06
メタボ地蔵さん
一応、ママです(自分で言うの、恥ずかしい)
子供は、2歳になったばかりです
小学生くらいになると、楽ですよね~きっと
片道900キロですか? すごい!!
福島でも、GWの時は、鹿児島ナンバー見ましたが…
我が家は、200キロでも、躊躇しちゃいます(^_^;)
境港も、今年は、観光客多かったでしょうね
アバター
2010/10/16 23:40
こんばんは、
みっくさんもママなんですね。
まだ子供さん、小さいと察しますが。
私の子供は小3ですので、旅行も楽になりましたね。
私の場合、車旅行が多いです。
九州は走破しましたので、9月の3連休は、鳥取の境港市でした
鹿児島からは、結構な距離で、片道900kmでしたよ。
げげげの女房でも有名になりましたよね。
アバター
2010/10/16 23:35
知世さん
奈良、ホント、どこに行ってもすごい人でした
でも、なぜか電車は、座れるほど空いてて、びっくり…なぜ?
1日じゃとても足りませんでした
やっぱり、連休取れないと…ですね
腰、悪化しなくて、ホッとしてます
アバター
2010/10/16 23:27
お疲れ様でした^^
奈良は遷都1300年祭で盛り上がってるようですね。
私も今年行きたかったんだけど連休が取れなくて断念しました。
腰が悪化しなくてよかったですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.