Nicotto Town


おだんごのニコタ日記


好きなサラダのドレッシング


おだんごが好きなドレッシングは、ごまドレッシングです。

千切りにした大根サラダにかけて食べるのがマイブーム。

それと、マヨラーですね。f^_^;

でも、カロリーが高いので、なるべくノンオイルの和風ドレッシングを使うようにしています。

アバター
2010/10/19 22:59
>みなさん、たくさんのコメントありがとうございました。
アバター
2010/10/19 22:59
>レイさん
???ドレッシングは使わないのですか? マヨ一筋?

>ぴのさん
おだんごは、まだ柚子胡椒食べたことないんです。><
たぶん好きです。柚子が大好きだから~

>maoさん
茹で野菜にかけてもおいしいですね。
お肉に?今度、試してみますね。

>Minnie♡さん
カロリーは気になるんですけどね~ 我慢できずに、食べちゃいます!
アバター
2010/10/19 22:53
>ミエンさん
パスタにもGOODです! 冷やし中華もゴマダレ味。

>とらっきーさん
今は、QPのゴマドレを使っています。

>ぴなさん
おだんごも、シーザードレッシング好きです。
高カロリーな物ばかり・・・ おいしいです。

>ムーミンパパさん
そうそう、外国の方で、日本のマヨネーズがおいしいからとたくさん買っていくらしいですね。
日本の食文化は素晴らしいと思います。
世界に誇れるものです。
アバター
2010/10/19 22:47
>しろーさん
ゴマドレ派、同じですね~ 
フンドーキンのゴマドレが、あっさりしていて好きでしたが、最近手に入らないんです><

>あーさん
かくれマヨラーです!
サークル楽しいよね。がんばってください。

>@AYAさん
高カロリーなものは、おいしいんですけどね…健康のために。

>くるみさん
さすがにマヨチュチュはしてませんが、昔は、マヨネーズごはんとか食べてましたよ。
アバター
2010/10/18 17:15
私もマヨネーズ大好き。
ドレッシングはパスです。
アバター
2010/10/18 14:47
私も胡麻ドレ好きなほうかな・・・

今はゆず胡椒ドレを使ってますが・・
アバター
2010/10/18 11:09
胡麻ドレッシングは
生野菜でも茹で野菜でも合うので
私も好きです♪
お肉にかけても美味しいよ!
アバター
2010/10/18 09:21
カロリーを気にする辺りはさすがですww

そこまで考えてなかった私です。
これからは気にしなくちゃ^^
アバター
2010/10/18 02:00
自分もごまドレッシング好きですね
パスタとかに時々使います。
アバター
2010/10/17 23:56
私はピエトロのドレッシングですw
アバター
2010/10/17 23:14
うちでは、ごまドレッシングとシーザーサラダドレッシングの2種類を使っています。
サラダはよく食べるので気分によって使い分けてます。
どちらかというとシーザーサラダドレッシングが、今はお気に入りです^^。
アバター
2010/10/17 22:38
うんうん、まずマヨネーズ、日本のキューピーのマヨネーズはそれ自体が完成されていて
おそらくマヨネーズとしては世界一おいしいとおもいますよww

それと、ごまドレッシング美味しいですよね♪
わたしは、おもにイタリアン、中華、しその和風ドレッシングがお好みです^^

日本はいろんなすぐれた調味料がふんだんに手に入る国ですよね♪
アバター
2010/10/17 22:25
自分もゴマドレ派です。
ゴマドレッシングにもノンオイルタイプはありましたが、人によっては物足りない感じがするそうですね。
自分はあんまりわかりませんでした。
アバター
2010/10/17 22:19
私もマヨネーズがすきです。

ゴマドレッシングもいいですね。


今 サークルで楽しんでます。
アバター
2010/10/17 22:08
私もノンオイルにしています
オリーブオイルが健康に良いみたいですがまだ試していませんww
アバター
2010/10/17 21:06
おだんごさんは、マヨラーなんですね♪

まさか、マヨちゅっちゅはしてないでしょうね~( ´艸`)フフ

確かに、カロリーは気になりますね(`・ω・´)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.