Nicotto Town



何て作品のタイトルですか(´・ω・`)

何年か前に大学の過去問を解いていた時の作品で、

「猫の尻尾」を題材にした物があったのです

その文章と観点が好きで読もう読もう思っていたのですが

過去問捨てちまっただ。・゚・(ノД`)・゚・。



内容は確かこんな感じ↓

猫には尻尾があっていいなぁ。
原稿に集中している時に客が見えて、面倒な時
尻尾を振ればそれが返事になるもの


確か谷崎潤一郎さんの作品だったはずですが…(`・ω・´)

エッセイ風でしたので「猫と庄造と二人のをんな」ではないのは確かです。





この禍々しき怪物は地獄の業火に焼かれながら、それでも天国に憧れる
オペラ座の怪人

アバター
2010/10/20 18:31
>mistleさん
自転車乗り回す人違います
事故った人違います
影の薄い人違います
陰翳礼讃ですか…それっぽいですね(*´∀`*)
あーすっきりしましたちょっと図書館行ってきます(`・ω・´)ゞ
首を振ると疲れるのは私だけでしょうか…私だけか

ちょ、その漫画家誰ですかwww
ひっそり教えてくださいまし(゚Д゚)

>妹
髪の毛伸ばすと禿げるという噂があるからお断りします
アバター
2010/10/20 16:59
谷崎潤一郎のエッセイ・陰翳礼賛のなかの「客ぎらい」の一節らしい・・・。
たしかに、首でも振ればいいのだろう。。。背中を向けるとか。。。髪を逆立てるとかw
とある漫画家はネタで、
ペンやインク壺を投げるので、自分の編集者は西洋鎧を着て訪問すると書いてあった。
そういうのも場合によっては良かろう (〃⌒ー⌒)
アバター
2010/10/19 21:18
髪の毛を尻尾にすればいい←無茶苦茶
アバター
2010/10/19 20:55
あぁ!それなら みつを じゃなくて、バイロンでもなくて、
「みんなでやろうぜ!」じゃ・・・あれ?谷垣じゃないのか。。。
ざっくり調べたけど、文章が存在することは確認でけた・・・が、出典なし乙。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.