Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


どけどけ~ どけどけ~~ ヾ(-_-メ)

画像

どけどけ~ どけどけ~~

180度V型12気筒エンジンを搭載した
新型スポーツカーのお通りだ~~ ヾ(-_-メ)

時速360キロでニコタの街を暴走するぜ~~~
ヾ(▼д▼メ)  ==3==3





(嘘)





サンリオショップがオープンしましたね (^_^;)

やはり、どのアイテムもなかなかのお値段ですね
手持ちのぬいぐるみが380Pコインとか… (;一_一)

それとニコタの雰囲気とは少しニュアンスが
違うような気がします (;一_一)


ニコタの住人は平均年齢が30歳以上だし…

どうせならガンダムショップの方が
ターゲットとなる世代が多いように思います (^_^;)

ガンダムやシャア専用ザクのきぐるみが有れば
買い占めている自分が居そうで怖いですね (>_<)


どちらもニコタの雰囲気とはニュアンスが
違いますけどね (^_^;)?

アバター
2010/10/29 23:35
(嘘)の前の5行・・・(●´▽`)アハハwww
いいわぁ~(^◇^)
アバター
2010/10/23 15:23
パレードみたいで可愛いですね。。。
キティちゃん1人占めww
アバター
2010/10/23 13:26
こんにちは。
そして、ルーテシアさんを発見!
キティちゃんのミニカーに乗っているのですね。
可愛いです!!
確かに、サンリオもいいですが、ガンダムも欲しいですね~。
シャア専用のザクのアイテムが出たら、もう、大人買いしますよ。
ガンダムは大好きですから。
キュべレイ、百式なども捨てがたいですね~。
アバター
2010/10/23 10:16
同じ車に乗っても運転手が違うとこうも違うとは!><
友人の女性の方が乗っているのとまるで感じが違います(^o^)
キティーちゃんとは思えないwwwww
アバター
2010/10/23 07:00
武者ガンダムならいけそうな気がする(^^;
これからもいろいろなイベントがあるだろうから楽しみですよね。
何にしてももう少し手軽に手に入る値段にしてくれるといいんだけど。
アバター
2010/10/22 23:23
確かにおばさん世代ではキティちゃんは可愛すぎてさすがに・・・。
でもガンダムはいいかも^^出来ればモビルスーツ、部屋に飾りたい。
アバター
2010/10/22 23:20
値段も高いですがプレもフリマもできないのが自分的には…;
ガンダムショップ…w ガチにターゲットな自分が怖いですねwww
アバター
2010/10/22 07:37
ぬいぐるみで380Pコインは、お高いですよね(^^;)
でも、意外と買っている人をタウンで見かけ、びっくりです。
ルーテシアさん、早速乗ってきましたね♪私も写真撮りに行きたいな。
ガンダムなら、本当にもっと買う人が増えそうですね♪
アバター
2010/10/22 00:26
量産型ザクの着ぐるみがあれば、自分取り敢えず、買うと思います。
着るかどうかは別として^^;
アバター
2010/10/21 21:40
こんばんは^^ガンダムショップがいいですね♪♪
アバター
2010/10/21 19:34
夜の広場は空いていますね。
行った時は混雑していました。
アバター
2010/10/21 18:24
似合ってますww
キティちゃんカー乗ろうとしたけど難しかった。
ニコットワールドが広がればそのたキャラクター商品も増えることでしょう。
アバター
2010/10/21 17:59
↑車!!!に乗れるんですね\(◎o◎)/!
σ(^^)ワタシも早速乗ってみます(^_-)-☆
アバター
2010/10/21 08:55
キティちゃんは我慢できますが
ガンダムショップがオープンすれば
非課金を貫く自身はないです。。。(;´∩`;)
アバター
2010/10/21 01:57
妖怪もやってのけたニコッタです、ガンダムの着ぐるみの出現があっても不思議はありませぬ。
ケロロ軍曹さんでもいいわ。 あ、でもカエルの着ぐるみ出てたわね。
アバター
2010/10/21 01:18
雰囲気が合わなくて、びっくりしました^^;
アバター
2010/10/21 00:58
シャア専用はシャアが乗るからシャア専用なのよ~~~

と、いいつつ売られればもちろん着ますとも!


・・・おしゃべり広場のあの雰囲気は残してほしかったなぁ~
落ち着いた大人の和風。。。
アバター
2010/10/21 00:27
キティちゃんゾーン、独り占めですね^^

私も車に乗ってみたかったけれど、
みんな、じっと座ったまま動かないので諦めました^^;
アバター
2010/10/21 00:02
ウケちゃいました♪(。・ω・。)ノ ムフ
アバター
2010/10/20 23:26
やっぱりそこ乗りたくなりますよね~^^
よかった・・・仲間がいた・・・。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.