最後は殺し合いになるので
- カテゴリ:日記
- 2010/10/21 01:04:23
ちょっと革新的?進歩的?な村では
ゲートボールは奨励しない。
あの、ハンマーみたいなヤツは、凶器ですっ!
命かけてますからね、アヤツらは。
エキサイトして、殴り掛かったりするわけよ、あの凶器で。
大体、人が置いてるボールを、外の出したりがイカン。
恨みを買う。
また、チームプレーというのがイカン。
仲間はずれが出来ますだ。
陰口だって、すっごいんだから!
病気で、腰痛で、と、稲刈りだってしなかったばーさんが
いそいそと、ゲートボール場には出掛けるわけだ。
どんだけ仮病さ!
という事で、平和に老後を楽しんで頂く為に
成り替わったのが、グランドゴルフ。
個人プレーなんだわ。
だから、恨み様も無ければ、恨むは自分の下手さにだけだ。
手に持った凶器で、自らの頭を叩けばすむ話。
よかったねえ〜すんばらしいねぇ〜グランドゴルフ!
孝行バアヤなんて幻想を抱いて、村に来ると
あまりの毒々しさで、町に帰りたくなるぞ!
カッコいいじいさんの取り合いだって、すっごいんだから!
カッコいいって言ったって、こちからみたら、ただのじいさんだ。
頭のてっぺんから、つま先まで、
どこを取ってもじいさんなんだってば!
熊本は、ほとんどグランドゴルフじゃないかな?
三瀬は、山なので情報が途中で溢れてんだろ。
いまだに「恐怖のゲートボール」大盛況っす。
えげつないだよ、ゲートボールは。
意地悪いもん(笑
あの自慢げな顔ったら!
町からのジジイでさ、みんなから嫌われてる人が居るんだけど、
その人、どこnゲートボール場にも顔出してるの、すごいの!連日、何処かにいる。
そんで、どこででも怒鳴り散らかしてる。
あのジジイが、ギャフンと言わせる人が出て来ないかなぁと、みんなで願ってる(笑
あ!ほんとだ!ドンキーコングだ!無敵だなぁ。。。
外にコテンと出すもんねあれはー
してやったり!という超越感と、また初めからという敗北感。
ハンマーはドンキーコングで無敵のアイテムだしね(笑)
ああ、その話、聞いた事ございます!
華々しいぞ、ろうじんほ〜む!と感嘆した記憶があります。
捕まって、少々監獄入したのでしょうか。
高齢によりなんて言葉、聞きたくありません。
実刑25年とか言われて欲しいもんです。
24年目に、別の箱に入って、出所と言う筋書きがベストです。
でもスケベ心は長生きとボケ防止の秘訣だそうですよ。
近所のおじいさんは捕まりましたが
イマジネーションが、足りない育ちをしている場合が多いので
そういう遊び方に集約しますです。
なんだ、いつまでたっても「その他大勢」だな、アナタ方!と、半ば小馬鹿にしてもみますが(笑
それが楽しいなら、いいもんです。
殺し合いにならなきゃ、べつに(笑
ただ、人間って死ぬまでに、どのくらい成長するのだろう、たいしてしてないのかも。。。
と、感じます。
小さい頃の小学校での「諸問題」が、そのまま老人集団に、あてはまっちゃうから。
日本では、年寄りの遊びと言えば、そんな感じなんでしょうね。 ま、こちらの人のように、ひなが麻雀にうつつを抜かしたりでは無いだけ、健康的とは言えますなぁ。 日陰で終日寝てる年寄りも居るから、人生の大半は寝ていたようなのも。(プッ)
そうやろ?
独占しとるやろ?
我がもの顔やもんなぁ。。。可哀想だ、子供達。
野生化って、あーた(笑
ミミズでも食うんですかい!
さばいばるぅ〜〜〜
しかしながら、ピコピコハンマーじゃ、ボールが打てねぇじゃぁないかぁ(笑
へっぽこ玉だぁwww
そ〜いうことだよん♪
えげつないよ。
あのゲームは、よっぽど意地悪な人間が作ったんだろう。
そうそう、いまだポテトング。。。大事に袋からも出していない。
あれはセブンイレブンとカルビーの企画のようだ。
いまに「自分より若い」ってだけで、その方達もお年めすんだがにぃ〜
といいつつ、モウモウさんはそうかもしれないとも思える〜
新しい若い子が、どんどんお仲間に入る気がするwww
お!ご主人男前なんだ!
おじいさま、モテた事に気が付いておいででないだけじゃない?
ほんとの男前って、わり〜と自分で気が付いてないものよ。
だから、色気が前面に出てないのよね。
キレイなおじいさまだったはずです。
グランドゴルフすら、したくないのぉ。
カラダ動かすのが、ほんと嫌いなのぉ〜(笑
おかげで子供が遊べん。
ワシが年食ったら、一日中魚釣りか
あるいは山に入って野生化だな。たぶん。
しかしながら、全国結構な死者だのけが人だの出してるから
平和でとばかりも言ってられなかったんだろうね(笑
それで個人プレーの、グランドゴルフに!
三瀬もね、背振方向に下りたり、神埼方面に下りてくと
グランドゴルフばかりよ。
さっすがジジ様キラーのかまぼこさん!
わかってらっしゃるぅ〜♪
イジメとまで行かないにしても、そうね、スポイル?つまはじき?
って。立派なイジワルよねぇ〜(笑
なんであんなにまっしぐらなんだろう。。。
まだやってる所があるなら、見ておくべきよ!
いまに絶滅するわ!あんな恐ろしい殺人的ゲームは(爆
早朝の番組は、もしかすると、グランドゴルフに変わってるかも!
そういうことだったんだ。
なんかエゲツナイルールと聞いたことはあるけど
しかも人間関係ドロドロ☆ ww
殴り合いのルールは決めた方がよろしいな♥
カッコいいじいさんかぁ~・・・もてる人はいくつになってももてるんだろうなぁ^^
うちのおじいさんは孫から見ても二枚目でカッコ良かったもん。(もてたという話はついぞ聞かないが)
うちの旦那は私の亡き後も心配いらないな・・・w ( ´ 艸`)
ぢゃ姐さんは今日からグランドゴルフ頑張ってね♥ww
平和な世の中だね。
ほんと殴り合いとかになってもおかしくない感じあるある!
いじめっていうと大げさかもしれないけど
そういう風に感じる人もいるんじゃないかなぁ。
凶器てwww
ヴァイオレンス!
そういや昔、早朝にゲートボールの番組を見た記憶がw
それはきっと、うん、殺人事件が起きたから変更を余儀なくされたんだね!!!
アタシは思います。
老人に武器は持たすな!
歯止めが利かない上に、殴られる方の体力もヤバいので、簡単に死にます!
そうねぇ。。。おもいやり溢れるものなら良いんだけどなぁ。
村でも、70にもなって、いまだ若い娘に入れ込んで丸裸ってのがいます。
実に「身の程知らず」で笑かします。
いまね、テレビで「耳かき職人」23歳?が、42歳のおっさんに殺害された裁判の
ニュースがあってます。裁判員制度において、初めて死刑判決が出るか否かで注目。
交際を断られたから、朝起きて「殺すしかない」とおもったらしい。
その女の子とその子のおばあちゃんをメッタ刺しで殺害。
一緒にテレビを見ていて「ばかだろ、コイツ!」とスイカ。
「自分をちゃんと評価出来てる人間が少なくなってる」という印象、
身の程知らずを、「ばかだろ!」の一言ですますアナタの単純さ。。。と笑ったけど。
あ〜、こわいねえ。。。身の程知らずで人まで簡単に殺すんだよぉ〜
うちの近所の公園でも、職場の側の河原でも、最近はグランドゴルフばかりですね。
「老いらくの」映画、この頃よくありますね。
なんでしたっけ。。。山崎勉主演の、なんかありましたよね、この頃ので。
この種類で好きなのは、前もお話ししましたが、「スペースカーボーイ」
クイントイーストウッドのです。
ちょっと話がずれますが、私が大嫌いな言葉、「ちょいワルおやじ」が
近頃1位に君臨です。
「ちょいわる」と意識しないのはいいのですが、必死さが目立つ人が多すぎる(笑
どんなクソじじいに成長あそばされるのかと思うと、ほんとゲンナリ(笑
うちのパパは、バレンタイン当日、ワクワクです。
女系家族の喜びを満喫です。
ひょっと赤の他人さんから頂くと、ビビってバランス崩します。
これも平和的話(笑
近頃の老人(あえて老人と言いますが)、これはねぇ〜枯れてないから始末が悪い!
年ばっかりとって、欲望が全面出しですもの。
老健施設とかほんと大変みたい。
仲間はずれにしたり、なにして大きくなって来た?と、心から言いたくなる。。。
ぜんっぜん羨ましく無さそうな匂いがします(笑
「群れてる」という表現(爆
へろへろがヘロヘロを殴る、よたよた殴る。
これほどみっともなく面白いものはありません!
ぜひぜひ、ベランダでお弁当、お飲物、タバコをご用意の上
高みの見物下さいませ!
確かにグランドゴルフの方が、響きがいいわ~~。^^
たまにしてるのを見ます。
体が動かなくなってくると
前向きな老後というのも
あまりしっくりしないかな〜と・・・
そういえば、ありそう。
歳とれば大人ってわけじゃないものね。人間は人間。
老人ホームとかでも対人関係が大変だとか。
むかーしうちの祖父が健在のころは毎年バレンタインチョコ持ってきたおばあさんが近所にいました。これは平和的話。
当方究極インドア派なので、殴り合いの流血試合はベランダからのんびり見物させてもらうわww