Nicotto Town


雪夏のつれづれ日記?


今更ながらイタリア旅行記~ヴェネチア編~


去年に行った旅行記の続きですww

前の旅行記は…

今更ながらイタリア旅行記~飛行機編~
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=52653&aid=10682302

今更ながらイタリア旅行記~ミラノ・ベローナ編~
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=52653&aid=10832258


前日のホテルの部屋でなぜか歯ブラシの容器が紛失した。
歯磨きの最中は化粧台の上に置いていたはずなのに…
友達も化粧台の上でしか見てないと言っていたし部屋中ごみ箱の中まで探しても結局見つからなかった
歯ブラシの入れ物はイタリアに残りたかったんだということで話が纏まったw

日本にいるときベヴェネチアが浸水したと聞いていたので観光出来ないのではないかと思っていたけどちゃんと観光出来ました。
ただ浸水した時の為に人が歩く為の板がまだ片づけられないまま残ってた。
結構な高さまで浸水するんだろうな~

雨が降っている中ヴェネチア本島まで船で行き、溜め息橋を見学。
残念ながら修復作業の為、一部しか見れませんでした

溜め息橋からの眺めは囚人が投獄される前に見るヴェネチアの最後の景色で、
独房に入れられる前に窓の外からヴェネチアの美しい景色を見られるのが最後だから囚人が溜め息をつくというところから名付けられたそうです。

ドゥカーレ宮殿やサン・マルコ広場を見たりしてる最中に教会の鐘が一斉に鳴り響いてすごかった!!

ツアーの中にはヴェネチアグラス工房の見学もあって見たかったけど、それを辞退しカフェフローリアンに行ってきました。
1720年に創業した多分最古の喫茶店。
カフェ・ラテ発祥の店
カフェ・ラテをぜひ飲んでみたかったのに、間違えてしまい頼んだのはカプチーノww
それとショコラータ・コン・パンナを頼んだよ~
ホットチョコレートみたいなやつ。
すごく美味しかった♪

ロマンスグレーみたいな紳士的なウェイターさんと一緒に写真も撮った。

同じツアーの参加者でヴェネチアグラス工房の見学した人もカフェ・フローリアン寄った人がいたので
辞退しなくてもよかったかもねw
でもゆったりと寛ぎました。

ヴェネチアと言えばゴンドラ!
乗りましたよ~
雨はぱらついていたけど、傘さすほどではなくなってきたので途中で傘をしまいました。
昔はゴンドラ漕ぐ人が歌を歌ってくれたみたいだけど、今は歌を歌ってもらうにはお金を払わなければならないらしい。
住民からうるさいと苦情が出たとか出ないとかww
ディズニーシーのヴェネチアゴンドラのゴンドラよりもこじんまりしたゴンドラだった。
ゴンドラは憧れだったので乗れて良かったよ~

昼食はイカスミパスタ。
あまり美味しいというイメージがなかったイカスミパスタですが、新鮮なイカスミは美味しいとのこと。
どうしてもイカスミが駄目な人はトマトパスタがあると言われていたので
友達とそれぞれイカスミパスタとトマトマスタを頼んで半々にしようとしたが事前に言うのを忘れて2人ともイカスミパスタ~
ツアー参加者でトマトパスタを頼んだ人に1口頂きました。
不思議なことにイカスミパスタはトマト味がしてトマトパスタはチーズの味がしました。

街並みも素敵で、お店のディスプレイが綺麗なの。
ディスプレイの写真とかも撮りまくりました
私はヴェネチアグラスで作ったっぽい腕時計を買いました
可愛いのよ~♪

いつか本島に泊ってみたいし、カーニバルに参加して仮装してみたいな~

アバター
2010/10/26 21:51
>黒猫手毬さん
列車で行ったんですね。
雰囲気ありそう♪
貧乏旅行と言いつつイタリア・オーストリア・イギリスとは…
しかも6週間。
私もやってみたーい!
寝台列車って乗ったことないんで乗ってみたいです。
素敵な旅行だったんでしょうね
アバター
2010/10/25 23:09
もうOO年前に行って、感激しましたw
列車で行ったんです。
どんどん、ヴェネチアが近づいてくる。
海の中に古代都市が視界に広がってくるさまは
忘れられません。

駅近くのホテルを一夜の宿としました。

当時、貧乏旅行、ローマから入ってイタリアを北上し
ヴェネチアから寝台でオーストリアのウィーンに抜ける予定をしていました。

最終目的地はイギリスのロンドン。
列車をパスを持ちながら
人生最大の旅であったかもしれません。
六週間、宿もその日に決めて
放浪してました。

その中でも、ヴェネチアは忘れらない都市です。
アバター
2010/10/25 22:20
>みるふぃさん
みるふぃさんもゴンドラ乗りましたか!
イカスミパスタは団体ツアーでは必ずあるものなんでしょうかねw
ワインの試飲はなかったな~
カーニバル見てみたいよね!!
アバター
2010/10/24 18:48
おぉ!続きが読めて嬉しいです^^
私もヴェネチアでゴンドラ乗りましたよ~♪
イカスミパスタも食べました。
というか、食べさせられましたw(私もツアーだったので)
あとは、ワインの試飲か何かに連れて行かれた気がします。
お酒飲めないのでちっとも楽しめませんでしたがww
カーニバル、生で一度見てみたいです♪
アバター
2010/10/24 15:39
>♫ ルル ♫ちゃん
いつの話って去年の12月の話www
駄目だ。
ベビードラゴンのせいてゴンドラがドラゴンに見えてしょうがない
イカスミパスタは以外に美味しかった
腕時計には「MADE IN CHINA」とは書いていなかってけど「MADE IN JAPAN」って書いてあった
嘘ですw
アバター
2010/10/24 14:22
ちょwwwwいつの話~~!?www まぁいいか^^;
ふむふむ、ゴンドラ乗ったんだ~イカスミパスタも、いいなぁ~♪
腕時計「MADE IN CHINA」って書いてなかった?(。→ˇ艸←)ぷ
アバター
2010/10/23 22:17
>よつばさん
すごく久しぶりの続きですw
エジプトに行く前に書かないと…と焦って書きました。

どこに行ってしまったのか歯ブラシの容器
そんなにイタリアに残りたかったのかな~

ゴンドラ楽しいですよ!ぜひシーで乗ってくださいw

イカスミパスタ、そこまで口の中黒くならなかったよ
口唇のほうが黒くなった~
アバター
2010/10/23 22:17
>かのんさん
ヴェネチアって素敵ですよね♪
買い物に走ったんですかww
良い物いっぱい買えましたか?

ゴンドラがドラゴンに見えたよww
歌付きのゴンドラは恥ずかしかったですか~
私はちょっと経験してみたかったです。
一緒に歌ったり。
アバター
2010/10/23 08:23
(∩´∀`)∩オォ♪
続きだーー(=^▽^=)
また行ったのかなーって思ったら
去年のなのなー(=^▽^=)
歯ブラシの容器、不思議なー
どこいったんだろうー?

ゴンドラたのしそうなーー
よつばはシーの方にしておこう・・(o`・ノ。´・)

イカスミパスタ食べたのなー
イカスミのって
しばらく口の中とか真っ黒だったりしないー?
よつばは、一度イカスミの食べたけど
二度と食べないと思ったー(≧▽≦);;
アバター
2010/10/23 00:03
私も、イタリア行った時ヴェネチィア行きましたよ。
読んでて、自分が行った時のこととか思い出しちゃいました。

カフェを横目に、買い物に走ったやつです。

私は、ツアーでゴンドラに乗ったのですが
たまたま乗り込んだゴンドラが歌つきのゴンドラで
めちゃめちゃ恥ずかしかったですよw
見知らぬどこの国の方かわからな方々に、橋の上から写真撮られまくりましたw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.