Nicotto Town


余は儚し・・・


私は見ていた@@


私は見てしまいました。

おじさん(おじいさん?)の一部始終を・・・。

これも電車内の話^^

初老のおじさんが、会社帰りの私の前に立ってました。
別に、私は最初から注目していたわけではなく、
たぶん、なんとなく目に入っていたんだと思う。

おもむろに指を鼻の中に・・・。
ほんの束の間、入っていました。

きっと、何か指についてきてしまったのでしょう、
何気ない振りして手すり(ポール?)にこすりつけていたのを
私は見逃さなかったわ!

あれ以来、吊革や手すり(ポール?)につかまるのは
やめておこうと、思ったのでした^^;

あらゆるところから人は見ているものです。
自分も、気をつけねば・・・。

アバター
2009/03/13 21:55
むちゅちゅ~:
 面白いこと言うね~^^
 それは、気づきませんでした・・・。
 おれの電車かぃ^^;
アバター
2009/03/13 21:34
犬のおしっことかと一緒で、一種のマーキング行動だね
「ここは(この電車は)オレの縄張りだぜ」 ってゆぅ意味でw
あるいみ野生児なんだろうな、そのおじさん
アバター
2009/03/12 22:05
あんずちゃん:
 あはは・・・想像しちゃったか^^;
 うんうん、気をつけてね。何か見つけたら教えて・・・。

みっちゃん:
 掴ったときに違和感があったらイヤだよね~><
 私はできるだけ、触らないで足で踏ん張って乗っているよ~^^
アバター
2009/03/12 21:31
・・・はぁ・・・
これから電車に乗るときは気をつけようっと。

今でもつかまる前に、吊革とかじっと見ちゃうんだけど^^;
アバター
2009/03/12 19:10
はぁ…
想像したら気持ち悪いよ~
電車乗るときは
気を付けよーっと^^
アバター
2009/03/12 16:10
マミさん:
 怖いでしょ~^^
 どんなのが手すりについていたのかは、見なかったんだけど^^;

みや:
 気をつけて!!
 何が付いているか・・・・^^

世沙明さん:
 あ、私と一緒。
 必ず立っている・・・これを見てからは、どこにも掴らなくていいように
 足腰を鍛えました^^

えなさん:
 きっと、無かったんでしょう。
 それか、面倒?だったとか?

♡沙亜哉♡さん:
 ふふふ、怖いわよね~><
 まぁ、目的地(家とか学校とか)着いたら手を洗えばいいんだろうけど^^;
アバター
2009/03/12 15:13
ひぃぃぃっ(汗


な、何てことをしてくれたんだ、その爺さんは!!

今度からは手すりや吊革には極力掴まらないようにしよう。。。
アバター
2009/03/12 11:34
きゃー!ティッシュくらい持ち合わせていないのかしら(怒)
アバター
2009/03/12 10:12
電車乗る時は気をつけよっと♪
いつも立ち組だからね~!!!

アバター
2009/03/12 06:20
ぐはー
掴まる時 俺も気を付けよ^^;
アバター
2009/03/12 04:25
ぎゃーーーーー(@Д@;!!!
今、その鼻ク○が付いた手すりに、何も知らなく乗ってきた私が
モロつかんだ想像をしちゃいました…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.