Nicotto Town



一般的に、普通の日。平穏無事。で、変な店名。

今日は、ほぼ外に出なかった。
外に出なけりゃ、災害にも遭わない、平和な一日だ。

このまま出ないのもあんまりだから、
一度は出ようと、挑戦してはみた。
そういえば、とあるお店が、存在してるのか、
確かめなくっちゃいけないって使命があったっけ。

マチは、駐車場がかなりお高いので、
歩く事にした。

ほんの10分でイヤになる。
帰ろう、健康に悪いです。。。。寒いしですね。。。

ふと、道沿いのテナントばっかしのビルの壁に目をやる。。。
緑の25センチ15センチ位の、看板。

【おやじ二人でやってます】
そんだけ。。。

何の店だ!これ!
何の店だ、これはっ!
オヤジ二人は、タンクトップですか?
ブルーオイスターですか?

妄想ばかりが、広がります。
太平洋の、大海原です。


先日友達は、
【あなたはついてる!!】
という店名の店、発見。

ホントにその店名なのか確かめたくて、
電話までした様子。

「はい、ありがとうございます。
あなたはついてる!!でございます!」

確かにそう言ったので、食しに入ったとさ。
「なにがついてるかわかんなかったけどさ、
多分、俺、ついてんだろう。
とにかく天ぷら食ったよ。」
ごくろうなこった。。。。

さっきまで、電話してた。
サスガに本日は眠い。

外から、ディ ドリーム ビリーヴァー
モンキースか。。
そうだったそうだった、
私、モンキース、大好きだった。

ヘンな店名、あります?

アバター
2009/03/16 13:35
>あいるさん

まじ、食ってりゃいいじゃん!ってとこですな。

週一、カレーは無理っす。
ただ、凝り出すと、毎日10日、通いますけどね。
ただし、ヒマラヤカレーの類いです。
「母カレー」の類いは、2日でご勘弁。。。ドッカリ過ぎなんです、和カレーは。。。
アバター
2009/03/16 13:31
「週に一度はかれ~が食べたい」っていう店がちかくにあったなぁ。。。

「食べればいいじゃんっ!」って感じですがw
アバター
2009/03/13 17:03
>かめきっつぁん
。。。なかなか、キツいお求めでっすね。
どこまでも、お求めになりやすね!
アバター
2009/03/13 14:10
店名紹介だけでは、ブゥーです。
仲に入って、またリポートおニガイします。
アバター
2009/03/13 02:37
>こややしさん
それさ、6年位前、あったんじゃない?
私、見たことある気がするんだけど。。。
あ〜、一度は仲介、頼んでみたらよかったのに!!
好奇心は、ガガーリンのはじまりよ!

壁に、「ニッコリローン」という、
090の番号しか載っていない紙切れが、貼ってあったのも、6年位前でしたわ。。。
アバター
2009/03/12 23:01
すすきののはじっこ、電車通りに面してるクソ古い建物に、
「にこにこ不動産」って不動産屋があったなぁ...
1000 % ヤクザが出てくると信じてたんだけど、今は無くなっちゃった。(^_^;

「にこにこ」は無いだろ?いくらなんでも...
アバター
2009/03/12 17:29
>とっちさん
その20%、どこいったぁーーですな。。。
そこそこの需要で飯を食おうと思ってますな。

ネジキューピー?。。。ぐるぐる捻れてるのか。。。

そりゃ、欲しいわ。。。
福岡は、ベタに、明太かぶってます。。。
アバター
2009/03/12 17:26
店名じゃないけど・・・
ネジ屋かな?の看板に「インチからメートルまで80%揃います」って書いてるところがありますよ。
20%は揃わないんでしょうね。

で、ご当地キティちゃんとかキューピーちゃんとかあるじゃないですか。
その店には「ネジキューピー」がありました。
かわいーッスよ♪
アバター
2009/03/12 14:54
>西の魔女さま
。。。そこ、イタいですね。
そうそう、モンキースか、ビートルズか、ちょろ後にストーンズでしたね!

ヘラクレス、みりゃわかっだろっ?と、
大笑いでしたわ。
アバター
2009/03/12 14:37
で(。-`ω-)?

こんだけ賑やかにコメ飛び交って出てきたホントに変わった店名は2個だけ?しかも1個自分・・・ヾ(T∇T)ノ彡☆!バンバン!!

まあ、そこまでインパクトある店名はそうそうあるもんじゃないよね^^

当時のモンキースは今のSMAPどころじゃなかったし★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:

潜入レポートはボディガードつきなら決行できるだろう?「ヘラクレス」で見繕って雇って行ってきんしゃい!
アバター
2009/03/12 13:59
↓KOOLKATさんにでした!
福岡には、「かろのうろん」があっです。これはゆーめーどこですね!
アバター
2009/03/12 13:46
ってかですよ、濁点はーーーーーーっ!!

うへっ。。行ききるですか?
逆のお立場ですとですよ、お一人で。。。
アバター
2009/03/12 13:44
というわけで、KINACOちゃん、その店のレポート、お願いねw
楽しみにしてるから♪
アバター
2009/03/12 13:43
ず~~~っと昔に、SFだったかLAだったか忘れたけど

 『 う と ん ハ ー 』 

ってのならあった。

イヤ、普通に(チョット不味い)うどんを食わせてくれたwwww
アバター
2009/03/12 13:39
>チロル様
きゃーきゃーきゃ〜っ!

陣内(ロッカース)が投げたマラカス、頭に当たって、となりの人が拾った!
私は痛いだけだった!
アバター
2009/03/12 13:35
きゃ〜きゃ〜っ♪

大阪のバナナホールにタイマーズのライブいった〜!
政治的に世間的にアブナイ歌うたってた〜!
キヨシローに似た人wに水をブーってふっかけられてテンション上がった〜♪

以上です☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノおじゃましました〜
アバター
2009/03/12 13:31
>dabdabさん
タッパーですか?

福岡にも、タップチップスの兄弟店が出来た事あって、
タップキッヅでしたっけねぇ。。
雨宮良さんが、オープンにきたんですわ。
招待されてたんで、行って来たんだけんど、そりゃ、めっちゃかっこよかったっす!!
たしか、オープンでしたわ。。。記憶ごちゃかもしれんけど。。。

ユーメードコでも、いいのは良いもんだ。。。
アバター
2009/03/12 13:26
アタシャ有名ドコですが・・・
「昼間の~♪パパはぁ~♪ちょっとぉちぃがぁうううぅ~♪」
で泣けます。はーー・・・・そういう家庭を築きたかっ・・・ゴホンゴホンン

余談ですが、彼をカンペキに模倣できる歌い手が友達にいるんですよ!聴かせてぇ~
・・なぜかタップダンサーなんですが^^;
アバター
2009/03/12 13:22
>dabdabさん
昨日、なんとなくタイマーズ。聴いちゃいましたね、わたくし。

RCは、泣けます。
タマランザカやら(漢字が!!)、どかどかうるさいロックンロールショーやら。
スローバラードやら。。。ああ、ちょっと、テープさがそう。高校時代に作ったテープ。
アバター
2009/03/12 13:17
忌野さんと坂本さんがやっている店に違いない。^m^

あ、いや、デイドリームビリーヴァーで思い出しただけっす^^;
アバター
2009/03/12 13:16
>はちみっつぁん
センター街ってとこが、ナイスっ!でねぇですか?
『仲本工事』で、渋谷センター街ですもん。。。

蛾次ママ。。。母の店?同じ顔?ヒゲも?

中村あゆみの母の店は、よく行ったよ!!中州の。。。
アバター
2009/03/12 13:14
東京12チャンネルで、見ておりました。。。>モンキーズ

昔、渋谷センター街に”仲本工事の店”ってあったけど、まだあるのかなぁ。。。
銀座の佐藤蛾次郎のお店、”蛾次ママ”もまだ入れずにおります、ハイ(;´Д`A ```
アバター
2009/03/12 12:38
>モウモウさん
でしょ?
これ、すごいわ。。。手書き風の小さい字で、ちょろっと書いてる。。。

ドラマおもしろかったよね。楽しかった!!
アバター
2009/03/12 12:31
【おやじ二人でやってます】
って何を!?www

これを越える看板はみつからないような・・・

にしても、デイドリームビリーバー♪懐かしすぎwww
モンキーズのドラマ毎日見てたぁ(=^・^=)
アバター
2009/03/12 12:03
>チロルさん
それは、秘密裏に行なってるからさっ!!
「あの〜。。」ってきいてみ?
合い言葉、要求されるから。たしか、「グーと言えば」「カー!」程度だ。
その難関さえクリアされれば、
「ちょっとこちらに、、、」と裏に連れて行ってもらえるぞ。

そこはもう、戦車 三輪車 戦車 戦車 三輪車 戦車  パラダイスだ。

アバター
2009/03/12 11:58
実家に帰る途中の中古車屋さんが

「三輪車から戦車まで」というコピーが入ってる看板をドカッと立ててました。

戦車も三輪車も、見あたりませんでした・・・
アバター
2009/03/12 11:41
>おおくまさん
「モンキースのテーマ」がはじめに流れるヤツよね!
大好きでした。
子供心に、なんて若モノは楽しいんだろうって(笑)

ドリス=デイショーの『ケセラセラ』は、いつの間にか歌えてましたし、
ルーシーショーは、バービー人形持ってました。

あの頃のTVから垣間見るアメリカは、夢のような国でした。
アバター
2009/03/12 08:42
『ザ・モンキーズ・ショー』って番組はローカル放送だったんですねよ。
KINACOさんのところでは見られたのかな?
アバター
2009/03/12 04:42
きっと、肉体美を競い合うのよ。。。ともに切磋琢磨よ!
四方八方、飛び散る汗!!なんだわさ。。。

なんたって、日給二万だよ、二十余り前に。。。。

私がそいつだったならば、極めます。
今頃は、肉体美御殿、建てて、ビルダーショップも経営してるはずです。。。
アバター
2009/03/12 04:39
一体何の店だったんだろう??

駄目だ・・・笑いすぎてお腹痛くなってきたwww
アバター
2009/03/12 04:34
固まったら最後、拉致しかないですよ!!
強制就労させられます。

大体ね、日給2万に、「オカシイ!」っておもわなきゃいけないのよ。
アバター
2009/03/12 04:29
うわっ!!そりゃ逃げます!!
固まって逃げ損ねないで良かったですね!!
(私なら固まって動けないと思う☆)
アバター
2009/03/12 04:12
>やすこさん
こりゃ、一人でいくには、ちょっと勇気いるよ!

友達が「ヘラクレス」って店にバイト募集で行ったんだ。

ムッキムキの男性達が、革のショートパンツはいて、
「いらっしゃいませ!」って言ったって。
そりゃ、ビビりますって!!
逃げたら追われたらしい。。オシい人材なんだろう。
アバター
2009/03/12 04:06
「おやじ二人でやってます」・・・

うわ~すごい気になる!!
こんなの見つけたら写メ撮って、友達に是非行こうとメールする!!
(けっして一人では行かない・・・w)
こういうの好きな子がいるから、即乗ってくれるんだけど、遠すぎるよ!!
ぜひ、行って店内撮影の写真&感想求む!!です☆
アバター
2009/03/12 03:50
>らんくるさん
わっかんないのよ。
見当が付かない。。。キッチンかなぁ。。

とにかく、「おやじ二人でやってます」なんだよ。。。

一人じゃ、入りきれん。。。
アバター
2009/03/12 03:46
おやじ二人・・・

なんか、こわくて、入りたくないなぁ^^

で、何のお店かしら^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.