Nicotto Town



卒業・・・・

ただ、講堂の床の冷たさでシモヤケが悪化して痛かった記憶が・・・。

学校自体が苦痛でしかたないという性格でしたので
むしろ開放感があって、卒業は嬉しかったかな。
友人とはそのまま友人として付き合ってるし。

というか・・・卒業より入学の方が思い出ありますよ。
忘れもしない、中学校の入学式・・・・・欠席してます!
福岡と大阪の入学式日程が違ったんです。
大阪の入学式は早かったんですよ。
だから引っ越してきたら「入学式終わってますが?」って状態でした・・・。
先生と親・・・双方ポカーンってなって哀れむ視線を私に投げかけた。

しかも制服が間に合わず・・・・ジャージ登校
当時、アレルギーで眼帯・・・・
広島弁と九州弁のMIX・・・
見た目は小人・・・(小学校低学年と間違われるほど)
虐めてくれと言わんばかりのザマでした(笑)
まぁ、そんなにイジメられなかったですよ。たぶん。
あまりに痛々しいいでたちだったからかな?(苦笑)
環境が合わなくて倒れまくってたし。

・・・・・私に学校の事語らせるとろくでもないです。
苦行僧だったのですわ。

#日記広場:学校

アバター
2009/03/13 10:26
lunaさんへ。

わぁ、成人式行けなかったんですか!
・・・・・行ったかな?私・・・・行ったような気が・・・何も印象に残ってません(汗)

━∈グサッ HIT! (笑)昨日からなんかよくHITするなぁ。
アバター
2009/03/13 01:13
ほぼ似た様な事情で成人式に行けなかった私が通りますよw

大阪で初日に弄られなかったのが奇跡だ! すごいオーラ出しまくってたんでしょうなあw
ほれ、あの岩合さんの漫画であるようなオーラねw

絵文字 はるひさんに続け!
   おしおきっ! (*-_-)ノ∝---- ━∈ グサッ☆___○_

アバター
2009/03/12 22:36
アッシュさんへ。

すごいファーストインプレッションだったと後に友人が語ってました(笑)
眼帯してたので目玉が無いのではとウワサのマトだったそうです★
転校って人格形成にものすごい影響しますよね・・・。
イジメに関してはトラウマないですよ。心臓に毛が生えてます(わっさ~)
アバター
2009/03/12 22:32
はるひさんへ。

―――――― ・(ビシッ HIT)

・・・・・・わ、わわわわたしを笑い殺す気ですかッ(悶絶)
すごい破壊力です・・・絵文字でこんなに笑ったの初めて・・・・
ああ、声止めるのに腹筋使ったわ~はぁはぁ。

・・・あれ?私って学校行ってたっけ?(ぽかーん)記憶まで吹っ飛んだかもですよ!(笑)
アバター
2009/03/12 17:52
うーん。
けっこう学校生活にトラウマがありそうですねえ。(ないかw)
僕も引越しとかで転校多かったので、苦労しましたよ。
やっぱ、ファーストインプレッションて大事ですからね。
初日はいつも、とりあえず声を張って、なんだかわかんないけど元気なやつがきた!ぐらいのポーズをとってましたよww
アバター
2009/03/12 14:13
(*'ェ)yうる (y; o)yうぅぅ (yTДT)yだあぁぁぁ~
ふ、、不憫です。。。。
シモヤケに、アレルギーに、ジャージ登校に、
どこだかわからない方言・・・・ううぅっ(涙)

でもいいお友達ができて救われました。
苦行の思い出は私が飛ばしてあげます。ハナクソピン!!( ○´∇`)σ"―――――― ・←苦行(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.