Nicotto Town



たぶん風邪をひいた

帰って来て、すぐに布団に潜り込んだ。


起きたら、9時半。
3時間寝ていた様だ。

咽がガラガラで、頭が痛くて、腰がイタくて
膝が痛くて、首も痛い。。。

熱はまだ、出て来ない。
そのうち熱も出るだろう。

スイカが帰って来て、
「ほら、とうとう倒れた」
と心配する。

明日は、ずっと寝ていようと思う。

頂き物のバリウマいパウンドケーキとバリウマい巨大梨で
生きていこうと思う。

だって、何にもしたくないもの。。。

ここでのお友達が、「立っているのがやっと」と
掲示板くれたけど、そこからウツッたんだと思う。
東の京のお方だ。

九つの州のわたしにまで飛ばすとは。。。
なかなかやるじゃぁないの、あなたさま!

アバター
2010/11/14 00:47
>魔女様
破壊力が、半端ないです!
大層苦しみました!

梨はスゴいよ!
1週間で改善っすよ!

ウィダーインゼリーの、今度の真央ちゃんの宣伝、可愛いですねぇ。
今、初めて見ました!
アバター
2010/11/14 00:05
梨は効く気がする~
やっぱり、小悪魔(実はデカイ)ちゃんの所業であったかw
アバター
2010/10/30 22:11
>かりネコくん
生姜紅茶のんでるよ。
たしかね、去年だか今年の初めだかに、かりネコくんが教えてくれたのよ、生姜が良いって。
それでね、珍しく砂糖入れて、生姜も足して飲んでるよ。

これは一瞬だけど暖まるねぇ〜

痰がね、とにかく出るのよ。
それを排泄するので精一杯な感じ。。。
ある程度出ると少しの間楽になるけどね。

肺炎にナッテナイだけマシだ、去年より。。。
いっぱい出て、体重も減らないかなぁ。。。(笑
アバター
2010/10/30 21:48
あ、まじめな話、 お部屋暖かくして、 生姜とか料理に使うとか飲むとかして、体を温めるといいですよ。

鼻水は止めずに出さないといけません。 この際まとめて出しちゃいましょう!

鼻水などは、体の中の貯まっていた不純物がせっかく浄化のために出ようとしているところなので、
ある程度 出れば、スッキリしますから^^
ズルズルしてつらいけど・・・・><
アバター
2010/10/29 20:06
>まいち〜
この時期は、もう絶対の様だ。
これで5年目だと思う。
いや、もっとかな。。。毎年飽きもせずだ。
そこまで学習能力が無いとも思えないので、やっぱアレルギーの成せる技だと思う。

すこしは、セーブしていたのだけれど、ある日突然朝にくるのだ。。。
アバター
2010/10/29 19:41
お疲れ様です!
スイカさんの言うとおり、そんな倒れるまで仕事するなんて…いつも通りだねw
去年もこの時期倒れてなかった?

なんにせよお大事に!
多剤耐性ウィルスでないですよね?
アバター
2010/10/28 23:07
>bジェーンさん
あ〜、見て下さった?
でもね、今年はやっぱりよくなかったんですって!
それでもすごく美味しかった。まだ2個残ってるけど(笑

そうなんだよね。
なんか身に余るものを、毎日頂いてる気がしてます。

そうそう、アタシね、このニコットのお友達の中で、憧れてるご夫婦が何人もいて
bジェーンさんにもそうなの、そう思ってるの。
ご飯をね、大事になさってるでしょ?
そうしようって決めてるの、あたしも。。。
どうしても出来ない時は仕方ないけど、ちょっとでも可能性がある日は
なんとか作ろうと思ってる。いまのところ、フルマークだよ。

愛される人には、愛される理由があるって、bジェーンさんには感じるんだ。
アバター
2010/10/28 21:59
にっこり梨!
梨にそんなに美容効果が有るとは知らなんだ。

というか、KINAさま、食に関しては、本当に贅沢ですわ❤
アバター
2010/10/28 21:21
>1号ちゃん
そそ、重装備よ!
お口をぽかんと開けっ放しでPCの前に立つなんて、危険極まりない!

しっかりガードしないと、学校閉鎖になっちゃうよん♪
アバター
2010/10/28 21:20
しょうがないな~
明日、朝ごはんセット送るわ♪
この間聞いた営業所留めでいいのかな??
(中身はママ♥)
アバター
2010/10/28 21:19
>かりネコくん
いやぁ〜、うつったねぇ〜(笑

あれ?逃げるの?
なんて弱腰なんでしょう!
果敢に闘って下さい!
アバター
2010/10/28 21:17
パソコンで伝染するなんて…
パソコンする時もマスクしなくちゃ!!!!!!
アバター
2010/10/28 20:46
いやいや~ww うつりましたかww
 
早く逃げようっとww
アバター
2010/10/28 20:10
>らてぃあさん
ほんなこっちゃん。
日本列島横断の旅だ。。。

地図書こうかな。。。
アバター
2010/10/28 19:37
インターネットで交流してると風邪の流行がよくわかりますね。
お大事に
アバター
2010/10/28 19:30
>KOOL
ねぇ〜、うつるよねぇ〜
多分ね、もうヤラレテルと思う、おおくまねこさん!

あの方もすっかり迂闊だから、きっともう侵されてるとおもうんだ。
生姜湯とかも、入れておけば良かった(笑

ちょっとキツいぞ!
しかし、パンを今から焼こうと思う。
アバター
2010/10/28 19:28
>おおくまねこさん
おかげさまで、食料が届きました。
ズンダキットカットやら、サクランボピンキーやらウニみそ汁やら、近頃お口に入らない
伊勢エビみそ汁やら。。。シソ巻きやら。。。
嬉しさの涙を、メピカリハンカチで拭いたりしてます。

え?うつるよ!
すっかりうつるよ!

はやくヒーター付けないと、あなたさままで、すっかりうつるよ!
アバター
2010/10/28 19:25
>ゆみさん
この季節の変わり目に弱いんです。
毎年毎年、春と秋には倒れます。。。

厚着してます。
明日の天気はどうなんでしょう。。。
少し乾いてないと良いんだけど。。。
アバター
2010/10/28 19:24
>あやのすけ
豆乳鍋にしようと思ったのに
ついビーフしチュ〜にすることにしたよ。
土鍋が無かったんだ(笑
アバター
2010/10/28 19:16
>南の島のヒロさま
この季節の変わり目に弱いんですよ。
去年も秋と春に倒れたような気がします。

風邪では無い気がして来ました。
さっき仕方なくステロイド飲んだんですけどね。
少々遅かった気がします。

困ったもんだなぁ。。。。
アバター
2010/10/28 19:14
>故障中さん
私が思っているより、そうとうスイカがそのケーキを楽しみにしている事に気が付いた。
ケーキは残しておこうと、心に決めた(笑

梨は、うん、食べよっと!
アバター
2010/10/28 15:49
アタシは数回体験しておりますが
それは、オンライン感染 と言います。
新種ですし、シツコイですw
防ぎようもないですし、まさにボーダレスでユニバーサル!ww

↓ おおくまさんもお気をつけあそばせ! おほほw
アバター
2010/10/28 15:37
ちょっとまて、最近の風邪は電話線やらLANケーブルやらでうつるのか!!
そりゃ、新種だw
いや、それどころか、こっちにはうつさないで下されwwww

なんてふざけている場合じゃなくて、本当にお大事にね。
ここ数日、急激に寒くなっちゃったよね。
昨日はついに湯たんぽを布団にいれました。
今日はこれからファンヒーターのスイッチを入れていいかどうか、とっても悩んでいます。
でも、部屋には扇風機もあります(汗)
アバター
2010/10/28 14:18
急に寒くなったので体調も崩れやすくなりますよね。
暖かくしてゆっくりと休んで下さいね。
お大事に・・・
アバター
2010/10/28 14:14
ほら!
この、豆乳鍋をお食べなされ!
(><)
アバター
2010/10/28 13:10
こんにちわ。

アカンやないの、このところの日本のお天気を見てると、急激に冷えたりしてるから、服装も追い着かなかったりしてるんやろね。 風邪は万病の元やから、大事にせんとあきまへんで。

熱が出る前にしっかり食べて、内らから風邪を撃退しましょう。 お大事に。

アバター
2010/10/28 11:10
あったかくして、ケーキと梨で乗り切って下さい!

お大事になさって下さいね。
アバター
2010/10/28 09:24
>バンブーブッカーさん
ありがとうです。

コーヒーがなんだか飲めない感じだったから
牛乳入れてみた。
そしたら飲みやすかった!

普段は、ミルク入れるのすら嫌なのになぁ。。。
不思議なもんだね!
アバター
2010/10/28 09:23
>バックドロップさん
なんかさぁ。。。抗菌剤だの除菌剤だの言っててさ、
風邪引いたんじゃ、カッコウつかないってら!
アバター
2010/10/28 09:22
>bジェーンさん
http://109000.com/pages/nikori.htm
この梨だよ!

1玉800グラム〜1キロって、すごくない?
こっちだと、荒尾が梨の名産地なんだけど、ここまでのはないよ。
山梨の特産みたい。。。

あのね、梨ってね、お肌の瑞々しさにダイレクトに効くらしい。
梨を1週間食べ続けると、お肌の水分量がね、もの凄い勢いで改善されるんだよ!
この時季は、毎日必ず梨を食べるようにはしてるの。
アバター
2010/10/28 09:16
>おでさん
コーヒーがね、なんか飲めない。
そこで、ミルクを入れてみた、なかなかだ。
そのあと、これを読んで、おお、そうだ、びたみんCだ!
と、「クエン酸でダイエット!」という、アスリート仕様のびたみんCを
水に溶かして飲んでおります。。。

いろいろ飲みすぎて、お腹がガボガボです。。。
アバター
2010/10/28 09:14
>黒猫手毬さん
実に悲惨です。
寒いと咳が出るので、暖かくします。
暖かくすると、こんどはハナミズです。。。

どっちが楽なのか、天秤しますが、どっちもいやです。。。
アバター
2010/10/28 09:12
>あきさん
痔がうつると、たいへん具合が悪いので
うつらないように心がけたいと思います。

痔も、感染症の1つだったのですね!
アバター
2010/10/28 09:11
>朱華どの
あら。。。どうしたもんか、お元気そうね!
うつすと治るとは、なんとウマいことを言うのでしょう、昔の人は。

心配してたはずのスイカは、こういう日に限ってイビキをかきやがり、
「何の修行か」と、高僧なりに考えました。
殺意との戦いです。それしかありません!
アバター
2010/10/28 09:08
>空豆さん
一人じゃないって、悪くないけど、
イビキがこういう日に限って高らかです。。。
悲惨でした。。。

息の根を止めようかしら。。。と、思いましたが思いとどまりました。
アバター
2010/10/28 09:05
>秋山くり子ちゃん
そうそう、そうなんよね、ちらほらだわ。
二年前かな?インフルエンザで入院したもん。。。
あ〜いう類にかかるとヒドいんだ、あたし。
掛かり難いけど、掛かるとヒドい。。。

いま、お腹いっぱいにした。
お腹いっぱいは、暖かいなぁ。
アバター
2010/10/28 09:02
>ミッキーさん
あの、レンジでチンしてあったか。。。というのを首に巻いてるよ。
ミッキーさんがそう教えてくれてやってみた。

なかなかいいぞ、これは!
ありがとう!
アバター
2010/10/28 08:59
暖かいものを飲んで、身体を休めてください。

お大事に!
アバター
2010/10/28 08:26
雨だし寒いしゆっくり療養してください。
お大事に-
アバター
2010/10/28 07:11
バリ美味いパウンドケーキと巨大梨、新高?があれば、
きっとすぐに善くなりますよ。
ゆっくり休んでください。
お大事に^^
アバター
2010/10/28 05:03
ビタミンC攻撃開始!ビタミンCがいいって、popokun さんも言ってた
とにかく休んで!
アバター
2010/10/28 00:58
寒くなったからね。
お大事にね。

アバター
2010/10/28 00:32
痔がうつらないように・・

お大事にしてね><
アバター
2010/10/28 00:31
高僧様に風邪をうつすなんて、どんな悪魔の所業でしょう。

え?わたし?
ま、まさかぁ・・・・・。
アバター
2010/10/28 00:24
昨日から寒かったもんねー><
ぬくぬくしながら、何にもしないで、何も考えないで
美味しい物食べて、ゆっくりと休養を取りましょう。
寝込んでも、一人じゃないって 幸せだね。
アバター
2010/10/27 23:57
インフルエンザもちらほらいるようです;

暖かくしてぐっすり休んでください><

アバター
2010/10/27 23:22
ぞくっとしたら、首筋を温めるといいのですが。

体力を失わないよう、お大事に。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.