Nicotto Town


雪夏のつれづれ日記?


今更ながらイタリア旅行記~ローマ自由行動編①~


イタリア最終日は自由行動でした。
友達は行きたい所をリストアップしていて何時にドコへ行き何時にココにいて何時くらいにお昼を食べ……
って感じの予定表を作ってた。
添乗員みたいw
まず行ったのはバチカン美術館。前日にも行ったバチカン市国の中にあります。
日本で事前にインターネットで予約したバチカン美術館のツアーです

添乗員さんが言うにはストライキで道路が渋滞するかもしれないとのことで、かなり早めに出ました。
呼んだタクシーの運転手さんが飛ばしてくれたおかげで早く目的地に着いたけど、まだ真っ暗w
高速でもないのに時には90キロくらい出してました。
でも横断者がいれば器用に停まる…私ならそのまま轢いてるなw

待ち合わせ時間まで時間があるので近くにあったテルミニ駅の中を探検。
イタリアの公衆トイレはチップが必要
駅の中にあったトイレには自動改札みたいになったチップを入れる機械があって面白かった~
でも小銭がなくて入れなかった!
両替機があったらからお札を入れたらお札も入らなかった!
通りすがりの男の人も両替出来ずに諦めて去っていった!
別のトイレを見つけるまで、が・ま・ん

時間が時間なので店も開いていなく、待ち合わせ場所じっとしているとイタリアのおじさんが登場。
英語で話しかけてきた。
ツアーの待ち合わせなのか?何時集合なのか?みたいなこと聞いてきたので8時集合だと答える。
正確には7時45分集合だったけどまぁいいかwたいした違いはないだろう
ここは寒いから目の前にあるホテルのロビーで待っていたほうがいいよとアドバイス。
警戒心丸出しの私たちは断って頑として動きませんでした。
正直、こんな朝早くに何をするでもなく道路に突っ立てるおじさんは何なんだろうと思ってました

おじさんも寒いだろうにしばらく私たちに付き合っておしゃべりしてくれました
何でも1月に日本に行くようなことを行っていた~
日本を楽しんだんだろうか?

バチカン美術館のツアーガイドの人に早く着いてしまったことを話したら
「こんな所で待ってないで前のホテルのロビーで待ってれば良かったのに」と言われた。
おじさんのアドバイスに従えば良かったのか…

おじさんはどっかのツアーのガイドだったみたいで再度遭遇した時は日本人相手にガイドしてた。
しかもそのツアーの日本人は全員英語ペラペラ。何者なんだ!ペラペラで羨ましい!

美術館内で我々のツアーの参加者がいた。
オプションで申し込んだみたいだけど、私たちがネットで申し込んだやつの方が値段が安いんだよw
日本人ガイドの説明が長くて早く終わらないかなと思った。
説明よりも実物を早く見たいっての

変に印象に残ってるのは庭(?)に置いてあった巨大マツボックリの像。

建物は大理石で出来ていて、階段とか滑らないよう注意が必要です
張り紙でも注意を促してた。
ガイドさんに「滑らないように気をつけて」と言われた直後に滑って階段から落ちた馬鹿が1人。
持ち物で一番高かった一眼レフは守ったよ!!

お尻を思いっきり強打!
旅行に行く数ヶ月前に家の階段から落ちたのと同じところを打った~
あの時も持っていたノートPCだけは守ったけど、数ヶ月間も尾てい骨が痛いままだった。
実は骨にヒビでも入ってるんじゃないかと疑ってたけど場所が尾てい骨じゃギブス嵌めて固定とか出来ないし
病院行っても無駄だと思ったので、そのまま放置。
やっと痛くなくなった時だったのに…痛さがぶり返した

バチカン美術館には郵便局があって、ハガキを買い自分宛に出しました。
どうも国際郵便を出す場合はローマ市内の郵便局から郵便を出すよりもバチカン美術館から出した方が早く届くらしい。
なのでローマっ子はわざわざバチカンまで来て郵便を出すんだってさ

サンタンジェロ城も外観だけ見てると昔飼ってたのと同じ種類の犬を発見!
「ウィリー発見!」写真を撮りたかったけど、すぐにどこかに去っていったのだった
(ウィリー←昔飼ってた犬の名前。アフガンハウンドは全部ウィリーになる)
アフガンハウンドは格好いいな~ローマの街並みに合ってるような気がする

文字制限に引っかかったので一旦ここで終了
ローマ自由行動編②へ続きます

アバター
2010/10/31 13:57
>よつばさん
私は行き当たりばったりな感じな人なので予定表とか作らないですw
お尻はもう大丈夫だよ~
1年近く経ってるしww
アバター
2010/10/31 13:57
>メルシー♪さん
一人で回ったんですか!?
凄いですね
迷ったりしませんでしたか?
特に真実の口って分かりづらいところにあったし。
アバター
2010/10/31 13:57
>黒猫手毬さん
バチカンって頂上まで登れるんですね~
登るの大変そうw30分も…
何気に降りるのって大変ですよねw
アバター
2010/10/31 09:49
友達は予定表作ってたって・・
雪夏さんは作らなかったのー(=^▽^=)
ヾ('д'o)ネェネェ
とゆーか・・
お尻大丈夫ーー(〃ノωノ)
痛そうー;;
アバター
2010/10/31 01:00
私も自由行動の朝イチでバチカン美術館へ行きました。
前もって計画していた、真実の口や、パンテオン、スペイン広場、トレビの泉を一人で回りました。
イタリアはどこへ行っても素晴らしいですね^^
アバター
2010/10/30 22:36
わたし、バチカンの頂上まで登ったよw
膝が笑うというくらい、螺旋階段をひたすら上った。
30分は上っていたのかなぁ。。
後ろに人が続いているから休めない^^;;
しんどくても、ひたすらひたすら、階段を上ったwww
見晴らしは抜群。風が強かった。
しかし、今度は降りる。これも大変。降りる方がしんどいね。。
いやぁ。。クタクタでした。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.