Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


地デジ様をお迎えする前に…

明日,
実家にようやく地デジの液晶テレビが入るので,
置き場所の模様替えを午後お手伝いしました.

…しました.(終わり)



となりにある大きな衣装タンスが,
マンションの共同アンテナの接続口と電源コンセントへの
アクセスを阻害してるので, 衣装タンスを動かそうとしたのですが~

ハンガーで衣装を吊るしてる上段はさっさと中身を出して
母とふたり掛かりで持ち上げて移動できたのですが~


下段の抽出しが開かない…むりやり開けたら…
蟻の巣が…ひゃぁ~(もう~っ, 詳しい描写は無理, ><)

衣装タンスの真上にあるエアコンが結露水を落としてて,
タンスの木を腐らせてしまってたみたいです…orz

あわてて市の廃棄物課に衣装タンスの廃棄を…
土曜日なので仕方なく廃棄も行ってる運送業者さんに
お願いして持ち出していただきました.
(予定外の出費がぁーっ)


床のカーペットもそろそろ寿命なので,
そのうち剥がしてしまわないと…

リハビリ病院に居る父のもう着ないスーツもたくさんあって
どうしようか?状態になってしまいました.
古着屋さんに持って行くしか無いかなぁ…
母の衣装もたくさんあるから収納も確保しないと…

大きな衣装タンスがなくなって,
少し広くなったのが救いですね…


作業が終わって,
わたしはちょっと具合が…
しばらく寝てしまいました.

明日は無事に地デジテレビが設置出来ると
良いですねー(不安)


PS. 先ほどB電器さんが設置されて行きました.

古いブラウン管テレビは, ドナドナ運ばれて行きました…

画面おおきいー, きれいー
天気予報が見れるよーと, 簡単な説明はしてみました.

母はあんまり感動してはくれてないみたいですが orz

アバター
2010/10/31 19:31
体調はどうですか。
とにかくテレビが無事に映って良かったですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.