(今更ながら)OO 22話感想~
- カテゴリ:アニメ
- 2009/03/13 17:56:12
あと3話と考えると淋しくてつい現実逃避してしまうOOです(つД`。)
どうでもいいですが今回録画したの観ようとしたら父が来て(リビングだからしょうが
ないんだけど)、いきなり全裸のラスト・サムライに思わずブラウン管に頭から突撃
したくなりました。ほんとハムはよぅ…!(ハムに八つ当たる)
この気まずさ…もはや憎しみすら超越して宿命となった…(オタク的な意味で)
ではいつもどおりまとまりのない感想ドウゾ☆
・大量のイノベきもちわるい!!!Σ(゜Д゜;)
・せっちゃん白刃取りした!!!!Σ(゜Д゜;)
・リボンズ撃たれたリジェネ撃っちゃった!Σ(゜Д゜;)
・ルイス「…ざまぁみろ」って…(;Д;)
・ソーマ美人すぎる
・アレマリでハレソマだった私ですがアレソマでもいい(*´ω`)
・ハムのブシドーって何なんだよホント
・ハムの日本かぶれはビリーというよりビリーの叔父さんの影響だった
・それなんて援交ですk(黙れ)
・「配置終わりました、大佐!」え、大佐って…あの人以外いないよね…!
・マネキンさんキタ――――――\(;∀;)/―――――――!!!!!!!!
・うわー嬉しい相変わらずかっこよすぎるぜ大佐…!
・大佐がでたら当然俺の出番コラ沢。
・マネキンさんとスメラギさんがタッグ組んだら勝てる人いなくね?
・グッバイグッドマン
・ライセンス持ちが離艦していく…って小熊いつライセンスもらったの!?Σ(゜Д゜;)
・ルイスに勝手にくっついてきたんだろうか
・それなんてストーk(ry
物語がいよいよ大詰めって感じですよねー…
せっちゃんがOO(ライザー)という超機体に乗って純粋種として目覚めちゃってる
今、イノベでもアッサリ落とせちゃうんだよね…?(こないだリヴァイヴ・ヒリング・ルイス
と3機が瞬殺(殺してないけど)されてたし)
リボンズの私兵っぽいのは全部イノベなんでしょうか。それにしても背後・階段・通路
とみっちみちの人はキモチワルイとしか言いようがないw
リボンズについて考えると、彼…はイオリアが作った存在…なんだよね?
その時に他に作られたイノベはいないんでしょうか。普通そんなのありえない気がする
けど、それだとリボンズの“同期”がいるわけで、リボンズひとりが“創造主”というのが
変な感じなんですよね。
なのでオーガンダムに乗ってたというあたりから、彼もせっちゃんと同じく太陽炉の影響
で生まれた“純粋種”…とか?
そんなことも考えてみるのですが、イオリアに対して唯一コンプレックスのようなものを
持ってそうな感じもして(自分を創った=自分よりもイオリアが上)、よくわかんない。
リジェネ初め他のイノベに対して上位種と名乗るんだから、同じイノベとしてリジェネ
たちを造ったにしても、こっそり自分のがスペックが上とかなんだろうか。
やっぱよくわかんない(・ω・`)
それにしたってリボンズのあの選民思想(自分のみが選ばれた特別な存在である、
というね)は、人間特有って感じがするけどな…ある意味彼ってすごい人間らしいと
思うのは私だけですかねー
同様にリジェネもイノベであることにプライド持って人類を導きたがってますが、そういう
執着するとこが、やっぱ人間らしいんだって(苦笑)
自分の存在に執着しない刹那が、ある意味1番人類を超越したとこに立ってる気
がします。いや…生に執着してくれるようになったけどね。
刹那の中では「神はいない」からこそ、自分を神のような存在だと思うこともない。
そういう意味で。
決着の付け方が見えないのはやはりハムが1位かな…
なんなんだよブシドーが死ぬこととかありえないよw
今回のせっちゃんの言葉でオワリなんでしょうか(・ω・`)まだあるよね?見せ場…
アリーとの決着は戦いの中でしかないと思うのでいいんだけど、ハムはどうなのかな…
ルイスはひたすらに心配です…(;ω;`)
もーさじくん、早いとこ力ずくでMSから降ろしちゃっていいと思うよ…!
さてそろそろアニキがアイルランドのマイホームでイモ煮込みつつせっちゃん迎える
準備でもしてんじゃねーの…(*´ω`)最終回の準備準備♥
お忙しい中OO視聴おつかれさんですwww
ちょwww噴かないでwwwwwでもカピさんならネタのために鼻からジュース
出してくれそうです(´∀`)(マテ) そんなところが好きさ☆
いやーオタクなのは両親ともに知ってるけど、何か勝手に恥ずかしくなってしまい
ます、全裸のラストサムライ。
え…深夜にコッソリみてたけど、別にエロアニメとかじゃないんだぜ…!?
そんな目でこっちを見ないでパパン!
そうそう、最近は尺がないんで、すんごいサクサクいってまっせ~~
キャラに焦点あててる余裕がないんだよね~大局がどんどん動いていくので。
せっちゃんみたいにキュピーン!と閃けるといいんだけどねぇw
今更ながらコメントやわ(笑)
ちょ・・・・父のくだりでジュース吹きそうになったわ(ヨダレみたいになったw)
あぁ~あそこかって想像できたから、かなりやばす(笑)
このおもしろさ・・・もはや笑いすら超越して腹痛となった・・・
展開が急加速ですね♪
見ていて、え?えっ?えぇぇ?ってな感じやな(゚ー゚*)
かぴはイノベ化出来ないから、付いていけないわぁ~(笑)
そうそう、人間くさいですよねアイツ(笑)
それともどんなに身体能力や特殊能力で「優れた」存在であっても、
ベースというか…元は人間、ってことなのでしょうか。
コーディネイター(種)やミュウ(地球)然り、人間から派生した(進化した?)
ひとつの種であっても、そんなに違いはないんじゃないかな…って改めて思いますね。
ティエリアが人間くさくなった、とリジェネは言ったけど、今のリボンズやリジェネを
見てると彼らも十分人間くさいと思いますよね。そんなに変わらんぜ、君ら(笑)
刹那をイノベイターとして「純粋種」とするなら、余計に元は人間だってのは正解
なんじゃないかなーと思います。純粋種である刹那と雌雄を決したがっているのは、
どういう心境からなんでしょう…ううんまだよく分からないなぁ(・ω・`)
イオリア・シュヘンベルグ、先を走りすぎててすごいです…w
確かに、そもそも彼が目指したもの、それがよく分からないな…(苦笑)
あの選民思想は、生き残れないと思うな・・・ってあっさり殺されてたけど(あれにはちょっと吃驚したよ)
イノベイターって、結局刹那のような純粋種を作り出すための指標に過ぎないんじゃないですかね。
イオリアさんの目指したものは、どこだw
あの人は一人で時代を先行して色々策を練ってたわけなのですよね??
きっと一人で先行して大四種接近遭遇してたに違いない(爆
なんだかなー半年間、あっという間すぎません…?(;ω;`)
アニキとせっちゃんのことを考えると、口角がステキに上がりっぱなしです♥
そして眉毛下がりっぱなし☆(ぇ
だいじょうぶ…私もいっしょさ♡うさこ♡さん…(*´ー`)
そうそう、アレルヤの包容力に、ソーマもほだされてきてて、いい感じですよね~♥
ソーマが望んだ「暖かい家庭」、アレルヤとなら築けると思うよ…!
ただしアレマリ(ソマ)が幸せになれそうだと、今度はさいルイが心配になるです…;;
>zippo~さん
ガンダムなのになぜ観ない!!
アレニルスキー!
…えと、いいですか……正直2期、アレニルにはつらすぎる展開では…;;
アレルヤはマリー馬鹿だしアニキ夢枕に立ってくんないし(・ω・`;)
ロクティエの友人は結構萌えを補給出来ているようですが……アレニル…
接点ないですよね…?どのへんで萌えを補給しているの、32+さん…!笑
まぁ私たちには妄想という無限に広がる翼がありますけどね☆
アリーな~( ´-`)
せっちゃんのトラウマイスター(ぁ)なのに…
こんなに出番なくていいんだろうか。アニキの仇でもあるのにな(もう仇には拘り
ませんけど)
私、アリーが正しいとは思わないけどアリーはあれで1本芯の通ったキャラなんで、
魅力も確かに感じてるんですよ… ああいう人もいるだろうな、って。
コーラはアリーとは違う意味で死にそうにないキャラです(笑)
んでもってあいつは何か愛おしいぜ!ww 一応AEUのエースで技量はあるし、
んでもって見通す目をもつ大佐に付いてってるんで、死にようがないですよねww
可愛いなぁコラ沢!(*´∀`) 笑
ニールが得意のイモ料理作ってせっちゃんを待ってるよ…!
すべてを終えたせっちゃんが安らぐのはアニキの傍しかないと信じて疑いません私。
それにしても、最終回が近付くと思うと寂しい~淋しい~~(つД`。)
ルイス、ホントにどうなっちゃうんでしょう(;ω;`)
せっちゃんが心配してたリボンズの影・気配から脱却出来るのかなぁ…
そういう意味でも、リボンズを倒すことはさじルイの幸せにも繋がってるんですけど…
「ルイスを取り戻すための戦い」としてさじくんがリボンズ倒したら意外すぎて面白い…
かもしれない(ぇ
あの人口密度ハンパないですよねw ホントきもちわるかったです;;
干渉することが出来るみたいだったので、リボンズはもう…あの肉体に意味は
なさそうだなーなどと思ってます。
だからリジェネにもアッサリ撃たれてあげたのさハハン( ´∀`) みたいな。
本気出せばイノベは弾丸も避けれそうですよね、マトリックス的に。(ぇ
>ユリさん
いやいや、知性にもウィットにも富んでなどおりませんよ…!Σ(゜Д゜;)
ユリさんの楽しく萌え萌えな感想の方が数段読んでておもしろいっすよ…!
OO、続編ものすごい希望しますあたくし…!!
ホントアニキとせっちゃんの子供が主人公で続編やってほしい(夢から醒めろ!)
離艦したライセンス持ち、もちろんリヴァイヴとヒリングはそうなんでしょうけど
(ルイスも?)、そこになぜくっついていく小熊!wwww、と。
小熊、ライセンスないなら勝手に母艦離れたら軍法会議ものだろww、と。
わりとフリーダムなのかしらアロウズ…
ニールアニキがせっちゃんを待ってると思うとにやけ止まりません~
常に口角が上がっていって手で必死に下に戻してます~(笑)
なっなんで、上に上がっちゃうのよ…っ!!←
ソーマの『マリーでいい。好きな様に呼べ(うろおぼえです^^;』には
ずきゅんっとやられました~ マリーに戻らなくてもいいかもと思ってしまった…!
ルイス… どうなってしまうんでしょう~^^;
さじルイ、心配が募るばかりですよね~(´・ω・`;)
期待してるくせに、あたしはアレニルスキーだったりする(笑)
まぁ、マイスターズがみんな仲良く暮らしてくれたらそれでいいよ。
アリーってそういえばここ数回お目にかかって無いね。
コーラも死ぬ気がしません(笑)『不死身のコーラサワー』ですからね☆
でも、アイルランドできっとニールがせっちゃんを待っています、そう思うとにやけてきます…にやにや。
ルイスは心配ですね、無理やりMSから降ろしでもしないと死んでしまいそうで怖いです。
にしても大量のイノベは気持ち悪かったです。
どこぞやの文章力と表現力のかけらもない欲望と煩悩まみれの感想を吐きちらかしてる誰やらに見習わせたいものです;
もうすぐ終わっちゃうかと思うとええいやあきみからもらいなき…(しくしく)
けどせっちゃんのアイルランドへの嫁入りが近付いているとおもえば…(笑)
ちなみに、離艦したライセンス持ちは小熊ではなく、イノベでは…?
な…名前…(汗)